ここから本文です

投稿コメント一覧 (1931コメント)

  • 店舗見たことある気がしていましたが、
    スギ薬局九州になさそう・・・

    ブラックライトでアニサキスチェックしてるんですね。
    大変そうな作業💦探すの大変
    アニサキスがいる場所って決まっているんですか、
    イメージでは身の奥に潜り込むヤツもいそうですが・・・?

    ハクライヒン!
    あ“~いい響きですね
    「輸入品」とかに比べると、大変高貴な感じがして好きなのですが、
    身内で「舶来品」という言葉を使う人がいなくなったので数年ぶりに聞きました。
    そういえば、昔はライター、万年筆、腕時計がビジネスマンの三種の神器という時代があったようです。

    やっぱり、お二人とも私より呑んでいらっしゃるようですね。
    私なんか、焼酎100ml呑んだ後は、1時間ほど夕寝(笑)
    4Lの焼酎!
    内容量だけでみると
    4000ml―(4000ml×.25)×(1-0.8)=3800g
    プラス容器の重さ
    取っ手があっても、開封して暫くは小さなコップに継ぐ時に、コップの手前か向こう側にこぼしそうですね。下手すると、コップも倒しそう・・・

    エッ!私の記憶ですか・・・?少し怪しいかも

    柚子といえば、今夜のおかずは柚子の皮が欲しい里芋の白煮でした。

  • 白岳の件、すずめちゃん覚えていてくれたんですね(笑)
    お二人は一日当たり、焼酎換算でどれくらい飲まれているんですか?
    きっと、酔うまでとか、心地よくなるまでとか?私のように計って呑んでおられるわけではないのでしょうけど、お二人とも減りがお早いようですので。
    私は、基本違う銘柄を50mlづつ、計100~150mlくらいをロックかお湯割り。
    一日の量が少ないので、なかなか次の銘柄へ移れないので、次に待つ一升瓶は気が重いです。
    私もシークァーサーの100%ジュースさがしてこよ~

    イカにもアニサキスいるんだ・・・💦
    青魚だけかと思っていました。今日は鮮魚コーナーでイカに目が行ったんですが、
    これはアニサキスアニサキス・・・って手に取って、きちんと並べ直してきました。まあ後から考えると火を通せば、
    うまかばいでイカリングも焼酎のアテにはいいな~

    きっと、もう古いモンブランのインクは使う事はないです。
    まあ、中で分離しているという事もなさそうで、使おうと思えば使えそうですが
    作家でもなく万年筆を使う事がほぼないので、インクを入れても使わず万年筆の中で乾いて詰まりそうなので、
    オークションを見ていると、高く値が付く基準は、綺麗な本体・外箱、未開封のようですので、まだ暫くの間はそのまま保管かな・・・まあオークションとか使った事もないのですが。

  • 私の収集癖にお気付きのようで(笑)
    一旦はまると徹底的に集めてしまいます。
    以前、写真喫茶で載せたモンブランのインク瓶がいい例(笑)
    手許にあるのは3本ですが・・・
    赤のインクとか売ってあるの見たことないので、マニアの方とか高く引き取ってくれそう・・・

  • 尾てい骨まだなんですね。
    長時間運転で、背もたれにもたれないと、更に腰にも負担がきそう・・・。

    球磨焼酎の白岳!
    父が箱買いしていた白岳の瓶入りを、私が代わりに処分しました。
    酒コーナーに行くと、更に白岳しろ、最近では白岳KAORUなんていう種類も置いてあり、ギフト用に箱入りの金のラベル、銀のラベルの白岳もあるようです。私はしろとKAORUしか飲んだ事ないです。
    芋焼酎ではよく麹の種類で黒麹だと黒○○とかって名前をつけるから、黒白波なんて、風で波打つお葬式の幕みたいな変な名前に・・・(笑)

    イカのお刺身食べたくなってきました

  • 定年退職したパソコンオタク先輩が「キザン」モデルと言っていたので、
    かめやま市、カメヤマローソクだけど、シャープのTVはキザンって読むんだ
    って信じていました。今までに「シャープのキザンモデルが・・・」なんて、
    人と話す機会が無くてよかった。

    ズバー―ンの味噌味 + ニンニクチューブですね。
    そもそも前回どこで買ったんだったか・・・
    ズバー―ンを置いてる店自体が少ない気がします。
    餃子の王将も13品目値上げだそうですので

    豚の排骨?  うはーっ。
    私は牛、豚は小間肉か挽肉がメインで、他の部位は買ったことないです。

    うまかばい!!!
    今回、通販で買ってみました(笑)
    スーパーで3本2556円、通販で6本4730円+振り込み手数料で、
    スーパーで買うより少し安かったです。
    6本は送料無料で、会員登録すると、初回300ポイント付くので、初回のみ
    実質4430円+振り込み手数料
    だし道楽は自販機で、

  • あ“~プラズマは夏場、部屋が暑くなりましたね~
    かといって、冬 部屋を暖める程ではない(笑)
    そうそう、まるで温暖化日本の縮図のようですね。
    亀山!
    岡 ― ( 冂 + ハ? + 一 )= 山
    ちなみに亀山って、読みは・・・「きざん」?「かめやま」?
    地名の読み方はカメヤマ市ですよね。ローソクも・・・

    知覧茶もお茶の名産地ですね~
    幼い頃は、家族で製茶園にお茶を買いに行って、店のお爺さんが、
    細長い紙の袋に詰めたあと、紐でクルクル巻いて結ぶ動作を見るのが好きでした。
    ニシムタのホームセンターの熱帯果樹の品揃えは凄い!
    初めて寄った時は驚きでした。

    イエティーさんと雪女さんの罵り合い(笑)
    夜勤がある職場の時に、あの人の夜勤の時に台風が襲来するよね。
    って噂になっている人がいました。

  • カポネみたいな帽子のセメントの人(笑)大当たり~
    あの帽子、アランドロンのギャング映画でもありましたがボルサリーノらしいですね。

    >カ○タードクリームでも・・・
    そう言えば薩摩蒸気屋の「か○たどん」もだめだったような

    >とんでもスキルで異世界放浪メシ
    でしたでした。これをBGVにご飯作ると、なんとなく美味しく感じます。
    知らず知らずに、自己暗示掛けてるのかも・・・
    特に、栗コーダーカルテット - レッツクッキング が流れると料理意欲満々(笑)
    のんびり農家も面白そう、転スラの後で見ます。

    64型!昔は大型TV高かったですね~1インチ1万位?
    そして、プラズマと液晶の2種類ありましたね。
    プラズマは映像を一時停止したままにすると焼き付くから
    気を付けて、って店員さんが言ってました。

    爆縮のタイタンのようですね
    タイタニックツアーに参加したお金持ちさんとかが犠牲になった潜水艦事故でしたね。

    湯葉に、だし道楽は考えてませんでした。切れているので早く買いに行かないと

    新茶の時期ですね~
    いつもと違うお茶を、と、うれしの茶に浮気してみました。
    新茶なので、急須に多めに葉をいれましたが、慣れたお茶の方が美味しかった。

  • マリンジェットが台車から落ちていれば落下物(笑)
    台車にのったままなのに落下物(笑)
    こりゃモヤモヤポイントですね~
    「高速道路の落下物」の定義をググりましたが分かりませんでした(笑)。
    まあ恐らく、高速道路公社が回収する物は全て?かな~正解ではないかもしれませんが・・・。
    別の話ですが私も、朝のニュースを見ていてモヤモヤが・・・
    荒天の中継で、まさか、中継現場を見る前に台本を考えたり、AI生成した台本でもないんでしょうけど、
    「大粒の雨が降っています」どうみても大粒ではなさそうだし・・・
    「小川が濁流となって・・・」普段の流れより増水はしているんだろうけど、濁ってないし・・・
    あと、普段から雨が降ったら水たまりになりそうな所で、わざわざ中継して、こんなに水がたまっています。って、気象も刻々と変わるから、さっきまではそうだったんだろうけど、ラジオと違って、映像が流れるので、モヤモヤしながら見てます。
    しかし、レールと言えばH鋼に似た構造で、
    H鋼といえば人が考えた強度を得るための最高の構造。
    それを水が曲げちゃう!やっぱり水の力って凄いですね~

  • ざ○エビは全部カタカナからひらがなに変えてみました。
    ア○もか・・・2カ所禁止ワードがあると1カ所づつ変えて、戻して・・・
    ってやっていると、どこが禁止ワードか分かりませんね。

    政治家といえば福岡出身のあの人の事を、落研だった元議員が、
    あの人はクレー射撃をしていたから、的を狙いすぎて口がゆがんでいる。
    と皮肉ってました(笑)
    蓮舫さんは都知事選に出ると言ってますね~石丸市長も

    >青空に黄色のイチョウ
    雲一つない晴れた深い青空に、黄色い銀杏の葉は映えますね。いいですね~

    牛乳温めたら膜ができる感じの例え、凄くわかりやすいですね~
    今度やってみます。ちなみに、何で食べるんですか?酢醤油?酢味噌?
    わさび醤油もいけそう・・・

    アマプラですか・・・
    私はご飯を作る時は毎回「異世界スキルで放浪メシ」、それ以外では「転生したらスライムだった」を見てます

  • 久留米が本社の梅の花という豆腐懐石のお店があります。
    昔から気になっているのですが、まだ一度も行った事ないです・・・
    「豆腐は豆腐や」(笑)

    佐嘉平川屋の湯豆腐ですね。チェックしときます。
    嬉野店は宗庵よこ長から1kmもない距離!
    是非行ってみます。白だし味ですね。

    キーパーコーティング!!!
    使った事ない優待が・・・

  • 新芽のもずく、贔屓のスーパーにはなさそう。
    すずめちゃん、サバ味噌以外エビづくし!
    かく言う私も昨晩は消費期限当日のバナメイのガーリックソテー
    これ お酒のアテにピッタリですが、昨日は残念な事に休肝日。
    そういえば、エビを煮物にするときに、殻の隙間から爪楊枝で取っていると、黒い背わたはスーッって取れるんですが、透明な背わたはちぎれ易い気がします・・・私が下手なだけかもしれません。

    ズバーン青は贔屓のスーパーばかりで、まだ、コスモスに行けていません。

    ツキノワグマの骨は日本オオカミの骨と共に熊本の山で見つかったんですね。
    日本オオカミは難しいかもしれませんが、ツキノワグマの1匹や2匹くらいまだ
    九州の山奥にひそんでいそうな気もします。

    熊本城の写真。
    まだ手がつけられていないような場所もあるんですね。

  • 麦焼酎も、いいちこや二階堂のような普通の麦焼酎と
    兼八や特醸泰明のような麦チョコの風味があるようですね。

    昨年 梅味噌を造るYouTubeショートを見て、こんなに簡単にできるのであれば
    来年作ってみようと思って実家の梅を見たら、下に落ちているわけでもなく、今年は裏年のようで・・・
    >最近疲れが取れない
    私もですが、ほぼ夏のような気温で、身体が急激な気候の変動についていけていないのかもしれませんね。
    私は蜂蜜漬けの甘酸っぱい梅を食べていますが、おいしいけど普通の酸っぱい梅干しよりクエン酸が少なそう・・・

    タカアシガニ定食の小皿の漬け汁は、カニ味噌をお酢で溶いた物ですか?
    いいな~最近 蟹食べていないや。

    宗庵よこ長の湯豆腐は賞味期限が1日だったので、すぐ食べたのですが・・・
    お豆腐の美味しさを私が理解できていないから というのもあるのでしょうけど、
    なんて言うんでしょう、公告写真とかで見る白濁したお鍋の海に泳ぐお豆腐は特別な物に見えていましたが、フツーにお豆腐の味でした。まあタレはお豆腐に合うな~って。
    あと、鍋に浮かんでる灰汁みたいな泡は取らないらしいです。しかし、泡が気になって気になって

  • 熊本って、蟹が名物なんて聞いた事ありませんね。
    一時期、北K産のアサリ貝も数日有明海に浸して熊本県産って公言してましたから(笑)
    同僚は伊勢エビを食べに行ってましたが、そもそも深いんですかね、あの辺の海?
    どちらかというと熊本はスイカのイメージが・・・

    「ひとりじめ」まあColysさんの手は大きかった(はず!な)ので、スイカが小さく見える訳でもないんでしょうけど、小さいけど未熟果ではなく、ちゃんと甘いんですね。
    でも1700円!!!でもリピートするほど美味しかったんですね。
    私なら、くまモンのシール剥いで、別の所に張ります(笑)
    そういえば、昨年の夏はピノガールの話題がありましたね。
    食べ比べの必要がありそうです。

    コロコロに吹きかけたのは肌に塗るタイプだったんですね。
    確かに私も夏場の外の作業するときには、息を止めて、目をつぶり
    顔に吹きかけてます。

    DAIYAME > 克 ?
    私は久しぶりに霧島№8を開栓しました。ガツン!とした芋ではないです。
    どちらかというとフルーティーで、後味がいいです。
    裏のラベルにはソーダ割を勧めてあるので、
    近いうちに「あそこの」炭酸水を取ってきて、割ってみます

    宮原酒蔵

  • 妖怪袋BBAは、それがもう当たり前になっているんでしょうね。
    妖怪袋BBAに渡す袋には10円の値札シールを直接貼っちゃう!

    今のところそこまで感じていませんが、カメムシは やはり多いんですか?

    Gは家にいる虫だと思っていましたが、庭の草取りをしていると、時々枯れ葉の間にGがいますので、どこにでもいるんだな~って、もしかしたら家から逃げ出したGかもしれませんが、Gついでに蛭(ヒル)も、希に石の下の湿った所にいます。小川とか水の中にいる生物かと思っていました。

    首都圏限定販売だったKIRISIMA №8が800ml瓶を加えて7月8日より全国展開だそうです。好き嫌いが分かれそう・・・。
    https://www.kirishima.co.jp/news/2024051501.html#:~:text=%E9%9C%A7%E5%B3%B6%E9%85%92%E9%80%A0%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AF,%E7%93%B6%E3%82%92%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=2023%E5%B9%B42%E6%9C%88%E3%81%AB,%E3%81%A7%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%8EKIRISHIMA%20No.
    2本大切に残していたけど、もう飲む!

  • 石に番号が・・・、このバラバラになった石垣を元通りにするんですよね。
    熊本城の石組みパズル(?)気が遠くなりそう
    しかし2枚目の写真の石の数といったら!!!
    おや? 2枚目の写真、凄い整列していますが、
    もしかすると、ひょっとして組み上げる位置に既に並べてあるように見えます。
    しかし、いい天気ですね~雲ひとつない。

    殺虫スプレーの成分は、車のプラスチック製のヘッドライトに吹きかけて
    表面の黄ばみを取ったりするので、拭いても取れないんじゃなくて、もしかすると表面が溶けているかもです。
    園芸のおじさんが樹木の消毒をすると身体が疲れる。って言ってましたが、
    これって・・・、やっぱり効いてる?人にも?
    実家の庭で、草取りをするときに、蚊がこないようにワンプッシュの殺虫剤(屋内用ですので間違った使い方です)を周辺に2~3回吹きかけた所、近くの木から毛虫が落ちてきてもがいていましたが、こんなに効くのは逆に怖いですね~
    話だと、いったんトコジラミが家に入ると、シロウトでは駆除できないと聞きましたが、
    業者に頼んで家中に薬を撒かれるのも嫌ですね~やはり予防に限りますね。

    >右下に「妖怪袋BBAだけに限る」と小さ〜い字で
    WWW WWW WWW

    実は先日、宗庵よこ長の湯豆腐セットを手に入れました。

  • 妖怪袋BBA(笑)
    おばちゃんは手強いですな~

    スーパーで、お得用のお肉はスチロール皿が大きくて、袋詰めの場所にあるロールポリ袋では入らないのですが、レジには一回り大きなポリ袋があるものの、ベテランさんだといいのですが、研修中の従業員だったり、男の人だったりすると袋に入れてくれません。
    ちなみに、ポリ袋を指差して「あ“~袋下さい」って、指差ししないと、別の有料の買い物袋を買う羽目になります。

    G対策でミント精油購入されたんですね。
    私は、日本でどれだけ拡大するかわかりませんが、
    トコジラミ対策でオレガノ精油を購入しました。
    トコジラミは樟脳が一番忌避するらしいのですが、
    樟脳はそのまま箪笥の虫よけの香りなので、オレガノにしました。
    ミントに比べると、あまりいい香りではありませんが、

    先日、例の焼酎を買いに行き、支払い終わった直後にお店の方が、
    店に入ってこられた方を指して「国分酒造の方」と紹介されたので、
    最近ラベルが変わった焼酎の話、国分酒造の水を飲みに行ったことなどを話してきました。

  • 柏手を打ってお店の方を呼ぶなんて・・・いまどき。
    悪い政治家、昔の悪いお役人が料亭で、
    「おぬしも ワルよの~」って言いながら
    パン!パン!って柏手で女中さんを呼びそう(笑)
    TVの見過ぎか?

    「大洲城キャッスルステイ」お暇なときにでもご覧ください(笑)
    https://castlestay.ozucastle.com/
    お一人66万円で大人二人様からの受付=132万円!!!

    熊本城の地下通路の梁と柱の大きさすごい!
    上の箱物を支えるだけのことはありますね。
    身内にドイツかぶれがいて、一緒にドイツに行こう!
    って何度も誘われたのですが、行ってません。

    >この菖蒲の水路は何でしょうね?
    昨年は別の場所でしたが、写真を写しに行った時には花菖蒲が終わりだったので、咲いている菖蒲も数本。今年は、焼酎を買いに行く途中に見かけて写しに行きました。私もこの水路については詳しく知りません。しかし苔むした石の橋とか歴史を感じます。
    で、もう一枚

  • 洗濯を3日分したお話がありましたが、洗剤、柔軟剤、水、電気代・・・
    毎日洗濯するのと、洗濯物を2日溜める、3日溜める・・・沢山溜めて一度に洗濯するのが一番経済的な気もしますが、果たして汗を吸った衣類を何日熟成させるのかって(笑)
    もう来月には梅雨入り~衣類乾燥器に入れると、衣類が臭くなるので、お日様のご機嫌を見ながら外に干したいですね。

    大阪城とか駅からのこのこ歩いて(遠いな~)天守閣まで上がり、見晴らしが良かった記憶があります。たしかエレベーターで上がったような?
    お城でオフィスビルの階段っぽいのは、もしかすると耐震補強も兼ねた構造なのかもしれません。特に熊本は地震もありましたから、
    お城の地下道って、私も気になります。
    やっぱりお殿様が城が陥落する前に逃げる秘密の通路?
    最近は愛媛の大洲城とか1泊100万円!!!で城泊があっていますね。

    Colysイチゴ最盛期ですね~。
    今年は晩白柚は多かったのですが、イチゴをあまり食べていません。

    すずめちゃんGのお食事クッキングタイム!
    Gの嗜好を考えて、工夫しておられますね
    G君達の喜ぶ姿が目に見えるようです。そしてお星様に・・・(笑)
    Gをホウサン団子でやっつけると、その亡骸をまた別のGが来て食べているようですね。
    気付いたら亡骸が荒らされてる。その前に気付いたら始末しとけ、って話ではあるんですが(笑)
    最近、黒い色で白い線が入ったGの子供3~4mm位のサイズを頻繁に見掛けます。やがてこれが・・・

本文はここまでです このページの先頭へ