ここから本文です
投稿一覧に戻る

2022年SP500、80%暴落説 SP500⇒800?の掲示板

たしかにエミンが言う事もアリエル。証拠金でFXのハイレバ取引のような
ことをしていたら何千万も損する話はアル。低金利の世界は米中の経済同盟
で成立していた。としたら、それが崩れつつある今は低金利の世界が崩れやすい。
現金余力をどこまで高めるべきか。優待だ配当だと言ってられない。
雀の涙の配当を得るためにすでに武田で大きくマイナスになってしまった。
NZでタバコ禁止という政策が出てきた。タバコ株もこういう動きがあるから
怖い。タバコのみの高ロットでは負けるかもしれない。手堅い通信株もいるだろう。
低金利バブルが崩壊したら銀行は債券の含み損が拡大して収益は悪化するだろう。
だから銀行株も下がるかもしれない。高金利を理由に上がるのはその後だ。
つまりいったん売却もありだな。となると、みずほがプラスに転換したら
売り抜けて、現金余力に追加するか?遊びで買ったすかいらーくも売ることにしよう。所詮は遊びだ。イオン、イオン北海道も売った方がいいだろう。
マクドはどうか。マクドは50万以下になるなら売るか。