ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サンテック【1960】の掲示板 2018/11/09〜

ここの掲示板の投稿に対して、大量に「そう思わない」をクリックしているのがいるが、何が目的なのだろうか?
手ではなく、機械的にそういう事が出来るツールがあるのだろうか?
ヤフーは、こういう事が出来ない様に管理して欲しいものだが…

それにしても、決算発表が遅れるにしても、ただ「遅れる」とのみ開示し、発表時期の目途を開示しないのは、非常に不親切だと思う。目途が付かない事情はあるのだろうが、あまりにも、投資家・株主に対する配慮が無さ過ぎる。

巨額の損失が発生する様な話では無い、との事なので(この点は会社側に確認済)、今の株価の下げは明らかに行き過ぎだが、そういう事態を招いた事自体に問題がある。

  • >>569

    ”特定の工事において検討を要する事象が発生し決算数値の確定に時間を要しており、”
    というのは、やはり個別工事での工事損失引当金発生だと思います。

    ”巨額の損失が発生する様な話では無い との事”とは事実なんでしょうか??
    あくまで私見ですが前期の損失は拡大すると思います。
    ただ来期はV字回復できるのではないかと期待しています。
    で今日は買ってしまいました。
    まあ明日もこの分じゃ売り物に押されて下げそうですね。
    どこまで下げるのやら。
    そして開示で一段安?は勘弁して欲しいんだが。
    30円配当は前期も今期も堅持して欲しい、いや堅持必須だと思います。

    > それにしても、決算発表が遅れるにしても、ただ「遅れる」とのみ開示し、発表時期の目途を開示しないのは、非常に不親切だと思う。目途が付かない事情はあるのだろうが、あまりにも、投資家・株主に対する配慮が無さ過ぎる。
    >
    > 巨額の損失が発生する様な話では無い、との事なので(この点は会社側に確認済)、今の株価の下げは明らかに行き過ぎだが、そういう事態を招いた事自体に問題がある。