日経平均は560円安、訪日外国人客数や米経済指標などに関心
日経平均は560円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>などがマイナス寄与上位となっており、一方、中外薬<4519>、KDDI<9433>、セコム<9735>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、海運業、非鉄金属、精密機器、銀行業、繊維製品が値下がり率上位、空運業、建設業、水産・農林業、不動産業が値上がり率上位となっている。
日経平均は下げ幅を広げている。今日はこの後、3月の訪日外国人客数が発表される。米国では今晩、3月の米小売売上高、3月の米鉱工業生産・設備稼働率、2月の米企業在庫、4月の全米建設業協会(NAHB)住宅市場指数、2月の対米証券投資が発表される。また、日本時間明日未明に、パウエルFRB議長の講演が予定されている。
《SK》
フィスコ
関連ニュース
- エーザイ---大幅続伸、欧州委員会が「レカネマブ」を条件付きで承認
- 大阪チタ---大幅続落、中国政府が米航空機購入停止要請と
- 地域新聞社---大幅に続伸、25年8月期の営業利益予想は0.58億円、前期から増益
- スターシーズ---大幅続伸、KDDIグループ企業とパートナーシップ協議開始
- プロディライト---一時ストップ高、株主優待導入を引き続き材料視、年3万円分のデジタルギフト贈呈
最終更新:4/16(水) 14:58