• トップ
  • ニュース
  • 外国株
  • <米国株情報>カナダのショッピファイが続急落、赤字転落や保守的な売上高予想を嫌気

<米国株情報>カナダのショッピファイが続急落、赤字転落や保守的な売上高予想を嫌気

5/9 10:09 配信

ウエルスアドバイザー

現在値
NF NASDAQ-100NH29,390-245
NF NYダウ30種NH58,600-270.00
日興 上場S&P500米株8,919-26
SPDR S&P500 ETF81,870-190.00
SAM NYダウETF50,000-10

 ニューヨーク証券取引所に上場しているカナダのeコマース会社ショッピファイ<SHOP>が前日比20%超安の60.64ドルと続急落し、23年11月以来の安値を付けた。終値は同18.59%安の62.73ドル。寄り付き前に発表した24年12月期第1四半期(1-3月)の決算で最終赤字に転落したことや、第2四半期(4-6月)の売上高予想が保守的だったことが嫌気された。

 第1四半期の売上高は前年同期比23.4%増の18億6100万ドルとなったが、最終損益は2億7300万ドルの赤字(前年同期は6800万ドルの黒字)、希薄化後の1株当たり損益(EPS)は0.21ドルの赤字(同0.05ドルの黒字)にそれぞれ転落し、ネガティブサプライズとなったもよう。投資関連評価損3億7300万ドルを計上したことが赤字となった要因。

 ただ、売上高は市場予想を上回っており、営業利益も8600万ドル(前年同期は1億9300万ドルの赤字)と黒字に転換するなど本業は好調なもようだ。

 第2四半期については、売上高予想を前年同期比2ケタ台後半(15-19%増)とし、市場予想の20%弱を下回った。過去6四半期の売上高の伸びは平均26%増で、これを大きく下回る。23年5月にロジスティクス部門を売却したことが響く見通しで、同部門の売却がなければ売上高は前年同期比20-25%増になったとしている。

<関連銘柄>
 NASD投信 <1545> 、NYダウ投信 <1546> 、上場米国 <1547>
 SPD500 <1557> 、NYダウ <1679> 、NYダウブル <2040>
 NYダウベア <2041>

提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー

関連ニュース

最終更新:5/9(木) 10:09

ウエルスアドバイザー

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング