ここから本文です

投稿コメント一覧 (33コメント)

  • 100%減資じゃないなら99%でも1%でも一緒や
    株主資本は変わらんわけやから慌てる必要はない
    まぁこの後にえげつない増資で既存株主が大損こく羽目になるやろうけどな
    しばらくは高みの見物や
    ノンホルは気楽でええで

  • ただヒットソフト一発でこの株価は尋常ではない
    いずれ適正株価に収斂するはずである
    定位置に戻ったら買いを入れるつもりです
    それまではホルダーの阿鼻叫喚を外野から見物させていだきます

  • 私のつまらないサラリーマン生活に終わりを告げることができるのか
    夢は夢のままで終わり身もふたも無い現実に舞い戻るだけなのか
    3年後には答えが出る
    配当がでたら初めて妻に打ち明けるつもりだ

  • 財務良好
    将来性抜群
    直近の営業成績順調
    言うことなしの条件が揃っていても株価が低迷しているということはそういうことです
    最高の結果なら株価の桁が変わるでしょうし、最悪の結果なら株券は紙屑になります
    最高と最悪のバランスするところが今の株価です
    割安でも割高でもありません
    これが適正株価です
    ここから上がるのか下がるのかそれは神のみぞ知るです
    ちなみに私は最高の結果が出ることを前提で投資をしております
    あくまで余裕資金の範囲ですが

  • 昨日2週間の海外出張を終えようやく日本に帰って参りました
    ポジティブもネガティブもサプライズは無く株価は良くも悪くも停滞気味
    100万超えには悶絶IRか安倍政権のバイオベンチャー狙い撃ち政策級のサプライズが必要なところでしょうか
    虎視眈眈と買い増し機会を窺っている超長期ホルダー(一生売らない可能性大いにあり)にとってはネガティブサプライズ上等です
    子供が小学校に入学するころには夢の配当生活が待っております
    つまらないサラリーマン生活もあと5年で終わりかと思うとやる気がわいてくるから不思議です
    儚い夢で終わるか正夢となるか

  • 数年後には世界にその名をとどろかせるカジノ運営会社変貌します
    その頃の株価は恐らく桁が変わっているでしょう
    配当金も現在のちまちました金額ではないはずです
    豪華クルーズフィリピンカジノツアー招待券付き希望します
    近いうちにウィン側からの和解案くるかな?
    あと、朝日新聞だけはきっちり落とし前をつけさせてください

  • 50万タッチ寸前からのナイアガラ
    見事です
    その後の切り返しで往復ビンタを食らった方もいるのではないでしょうか
    さて、後場は下へいくのか上へ行くのか
    どちらにしても振れ幅はすごいことになるのでしょうね
    大口トレーダーやりたい放題ですね

  • 50万をタッチしてまもなくナイアガラで信用買いは阿鼻叫喚という展開でしょうか
    金曜と月曜だけで年収分の含み益が増えたわけですが
    配当生活を送るつもりですので一生売るつもりのない私にはどうでもいいことです
    唯一つ、主要パイプラインが順調に進捗していることだけが気になります
    明日からしばらく日本を留守にしますが、帰ってきたらいったい幾らになっているのでしょうか?
    楽しみでもあり不安でもあります

  • 会社の時価総額が1兆円を超えるなんてことが起これば
    経済学の教科書に載ることになるだろうね
    その時の株価は300万円超
    核酸IRが出てしまえばあり得ないこともないか
    それはそれで興味がある
    個人的には5年後には時価総額は3兆円程度を予想しておりますので
    300万円なんてほんの通過点です
    ましては今の30万や40万で売ったりするなんて考えられない
    売買は人それぞれですのでご自由にしていただいて
    お安くなったところをコツコツと買わせていただきます

  • 先週の金曜に続いて本日も実に強い上げ基調です
    他のバイオ銘柄も同様の動きです
    1月下旬に襲ったバイオベンチャー総崩れの前兆と非常によく似た状況です
    株の売買は個人の自由ですのでどうでもいいのですが
    くれぐれも現物取引にて
    眠れぬ夜を過ごすハメになりますよ

  • ここまでは間違いないと思う
    そのあとのことは分からないが、3000円台もありえるんじゃないかと思いますね
    私は1000円を切ってこない限り買うつもりは無いですが
    しばらくは株価の動きに注目です
    高値掴みと信用買いの方々は眠れぬ夜がもうしばらく続きそうです

  • 一度ケチがついた会社の株価は長期低迷するのがこの世界の常識です
    倒産するとかいうつもりはないですが株価が上昇基調に転換するには相当の時間を必要とするはずです
    投資額は余剰資金で

  • 成功するのはいったいどの会社なのでしょうか
    軒並み殲滅させれられる可能性は十分にあります
    多くの会社が時価総額1兆円を越えるメガファーマになる可能性もあります
    私はナノキャリアは非常に高い確率で成功すると考えております
    パイプラインの上市は早くて3年後
    それまでは株価はそんなに慌てなくてよいのです
    なんならがつんと下がったところをがっつり買い増ししたいくらいなんですから
    しかしどうして金曜日は突然に吹き上がったのでしょうか?
    日々の株価の上下については素人にはまったく理解が出来ません
    それが分かれば皆大金持ちだと思いますが
    安倍総理にはさらなる治験のスピードUPを頼みます

  • 後は5年冬眠
    それが出来れば皆億万長者
    だがそれが出来ない
    もう素人投資家が買い増しできる水準には戻ってこないのでしょうかね

  • >>No. 1

    今日もストップ安で5800円安、明日からは値幅拡大で一気に1000円台までまっしぐら
    チャートを見たら半年程前の価格帯に戻るだけですので、十分ありえるシナリオですよね
    ただ今回は元値に戻るだけじゃなく、経営陣に対する不信感を植えつけてしまったので、最上昇は困難でしょうね
    金曜日頃に寄ったからといって手を出したら、眠れぬ週末を過ごすことになりますよ
    500円になったら記念に100株買ってやる
    臆病者のノンホルでした

  • >>No. 1

    去年末から今年にかけて参入した方々は大損の真っ只中でしょうが、信用で買ってない限りはなんとかなるかもしれません
    この調子だと5000円どころか来週には1000円を切るかもしれませんが、ほんの数ヶ月前の価格に戻るだけです
    ただし経営陣に対する不信感は壊滅的であり、致命的です
    1000円でも高い気がしてきました
    今週いっぱいは寄らないでしょうから来週以降の動きを注視です

  • >>No. 1

    私のようなノンホルは涎を垂らしながらその時を待っているのではないでしょうか
    5000円?4000円?一年前は1000円を切っていたことを考えたら5000円でも高いですね
    思惑だけで何十倍も短期で跳ね上がるとこれがあるから恐ろしいです
    私は眠れない週末を過ごすのは嫌なので来週まで様子見とします
    一生様子見で終わる可能性もありますが、、、

  • >>No. 1

    カイオムがエラい事になっております
    バイオベンチャーを信用取引で買うなんて正気の沙汰とは思えませんが、これが現実です
    ナノキャリア株を今のうちに少しでも安く買増しをしたい私にとっては、カイオムショックの波及で安くなるのは歓迎です
    くれぐれも株取引は余裕資金で

  • >>No. 1

    こうなれば3000円、欲望かいて元値の1000円で買えたら最高
    倒産も十分にありえる会社なので深追いは禁物ということで、キヤノンで儲けた余裕資金で現物100株だけ初めてのカイオムホルダー
    十倍になればラッキー
    倒産しても持ちだし無し
    信用買いの皆さんには本当にお悔やみ申し上げます

  • >>No. 1

    バイオベンチャーに増資は付き物だと思うが、なぜここまで悲観論が飛び交うわけ?
    5000円になったら買いたいんだけど

本文はここまでです このページの先頭へ