ここから本文です

投稿コメント一覧 (6コメント)

  • 人材が育ったのか、もらったのか、わからないがひと昔前のキリンではなくなったように感じる。ブラジルキリンを売るなんて前までのキリンだったら考えられない。儲からなければ売る、当然のことが出来なかった会社だからな。今回の戦略でも新事業を立ち上げ、多角化で勝負。世界に通用する商品がないからしょうがない当たり前に思う。アサヒとビールの売り上げで勝負しても、もうしょうがないといった、割り切った戦略に感じた。対してアサヒの戦略は世界に向けてビールを売っていこうというもの。キリンは企業の生き残りをかけた戦略で、アサヒは売上を伸ばしていこうといった感じだと思う。キリンに良い人材がいるとは思うが、如何せんビール会社でビールを売っていかないと、いくら業績が伸びてもどうしようもないのでは?今年は本キリンが好調だったが今後どうなるか...正直株価は割高に感じています。

  • う~ん、ここは主戦力の中古オーディオの流通品が、かなり減少して値段が跳ね上がってしまった。
    正直かなり苦しい状況だと思う。まーいい思いして、ガンガン店舗ふやしたつけが
    きてしまった。これからは、店舗へらして利益かくほでどこまでもつかがんばりどころだろーな。
    長期勝負の人は要注意だな。

  • キリンについては、デイ・短期はいいが長期は絶対やめた方がいいと思います。ただ、トップをほかからもってくるのであれば、まだ、望みはあるかもしれません。これからの策として、予想されるのは、その場かぎりの策でしかなく、長期を見越しての策は絶対でてこないと思われます(言っていても絶対実現不可能)。ヒット商品がでれば別ですが・・・今後の予想としては、利益がでない、見合う分の費用削減を繰り返すと思います・・・・誰でもできる策です。そのことを考えると、大きな改革・改善をできる人材を他に求めるほかないと思います。三菱あたりから良い人材をもらえないものでしょうかね~本当に。攻撃は最大の防御みたいなM&Aをしておいて今回の結果ですから、頭にきます!アサヒが蹴った会社をいかにもなんでけるの?みたいに買って、赤字かよって感じです。キリンは、実績のある会社なんだから、きちんとまとめられる方にトップについてほしいと思います。
    (キリンで負けてはいません、今でも応援したい会社ですが、あまりにも同業他社とくらべると采配がひどすぎて、むかつくかぎりです。)

  • 宮城・岩手の震災復興で、海岸沿いの道路がいまだに手つかずの状態で、着手されれば亜鉛は大量に消費されるはずと思い購入したんだけど、こんなことに・・・・今すぐ工事始めてくれないかな~。

  • やっぱり、今回の件、ぎりぎりまで隠していた感がするので、応援する気がなくなりました。
    一旦撤退します。(また、同じようなことがおこりそうな・・・)
    この業界の先を自分なりに考えると、キリンは大型費用削減、グループ含め規模縮小、
    これが必須と思いますので、これらが実行された時、また応援しようと思います。

  • ブラジルキリン・・・・そもそもM&Aしたことが問題、ブラジルはバドが一番売れており、
    今からそこに、きりこもうなんて何考えてたんだか・・・ブラジルでワールカップが開催された時にM&Aしてるんだけど。いっぱい人がくるから、いっぱい売れるだろうという考えが、ここにきて失敗につながった。
    キリンがM&Aした海外の企業はすべてが2番手くらいなので、今後も同じようなことがおきそうな予感がする。
    せめて、しぼって1位の会社をねらってほしかった。
    あと、アサヒとくらべると、たしか、ドライが世界で8位・・・キリンのビールはトップ10にもはいっていない。
    (1位は中国のビール、バドは2位だったかな?間違ってたらごめんなさい)
    やっぱり世界に通用するメイン商品がないことが、こんな状況になってしまった一番の原因だと思う。

本文はここまでです このページの先頭へ