ここから本文です

投稿コメント一覧 (66コメント)

  • >>No. 71

    Themisさん

    あたりまえじゃないですか。阪大/クオリプスのチームはセルシード製の培養皿を使用しただけで、顧客にすぎません。

    ここで大事なのは、心筋シートの作成にはセルシード製の培養皿が必要だということです。将来クオリプスが事業化した時にはセルシードに培養皿の大量発注が見込まれるということです。

  • 貴重な情報ありがとうございます。

    クオリプスの心筋シートはセルシードの培養皿を使用しているだろうと予想していましたが、これではっきりしました。

    クオリプスの心筋シートが実現するにはセルシードの細胞シート技術が必須ということですね。

  • たいした情報ではありませんが、一応皆さんに展開します。

    臨床研究等提出・公開システムに登録日5/24で治験実施医療機関として東海大付属病院など5医療機関が正式にアップされました。これを見るといよいよ治験がスタートする実感が沸いてきます(笑)。

  • 素人が見ても軟骨が修復再生してるのがよくわかる写真ですね。
    私も将来細胞シートのお世話になる時が来るかもしれません。その時は保険適用になっていますよね(笑)。

  • おはようございます。

    今夜テレ東のWBSでクオリプスの心筋シートが紹介されるようです。
    タイトル:「下町ロケット」で話題の企業が開発した心臓病の子救うシート

    おそらくiPS細胞を培養皿の中でシート状に加工する様子を見せるかと思いますが、この時クオリプスの担当者がここでセルシードさんの細胞シートの技術を使っていますというようなコメントがあるといいのですが。

    言うわけないか(笑)。

  • 貴重な資料ありがとうございます。この資料は今のところIRにアップされていませんが、ぜひアップしてほしいです。ホルダーだけではなく、今回のクオリプスの件をきっかけにセルシードを知った方々にぜひ見てもらいたいです。

    橋本社長のコメントにありましたが、社員は50名に増えたようですね。最新の四季報には従業員数は35名となっています。どこの企業でも言えますが、社員数が大幅に増える時は社内に活気があり、社員のモチベーションが高い時です。

    3相治験の第一症例完了のIR首を長くして待ってます。

  • クオリプスの掲示板すごい盛り上がりですよ(笑)。その中のコメントにありましたが、今朝の日経の一面に取り上げられているそうです。
    多くの個人投資家はこれを見て細胞シートというワードを記憶するでしょう。研究熱心な方は細胞シートを調べて、結果セルシードに行き着くでしょうね。
    3相治験も始まりますから、来週以降の株価に注目です。

  • セルシードもPTS出来高2400株、終値220円(+2.33%)ですね。クオリプスのホルダーが次はセルシードと見込んだのでしょうか。

    クオリプスが先にiPS 細胞由来心筋細胞シートを実用化、次にセルシードが同種軟骨細胞シートを実用化。いよいよ細胞シート工学が学問の世界から工業化の世界に羽ばたく時が来そうですね。

  • >>No. 20

    そう思うのなら金利上昇時に強い銘柄の掲示板に投稿すればいいじゃないですか。
    なんでここの掲示板に投稿するのでしょうか?

  • 投資対象になるならないかは各個人が決めればいいこと。あなたが投資する値打ちがないと判断するのなら投資しなければいいだけ。
    あなたはホルダーになる意思がないのにもかかわらずなぜここに投稿するのですか?

  • ここの掲示板で治験中止とか倒産とか言う方がいますが、これまずいと思いますよ。
    被験者の募集を開始していよいよこれから治験が開始されるという状況なのに治験中止と言ってみたり、債務超過でもないのに倒産と言ってみたり、これ完全にアウトですよ。
    セルシードは確かに従業員も数十人しかいない小さな企業ですが、まがりなりにも上場企業です。当然企業防衛のために顧問弁護士を雇ってるはずです。あまりにひどい投稿があれば法的措置を考えるでしょう。
    上場企業をなめてはいけない。

  • 速報

    007の特許ですが、特許登録をへて登録公報が発行されました。すでに特許成立のIRが出ているのでいまさらなのですが、これで特許庁から最終的に特許が発行されたことになります。

    この特許は出願日が2019年11月20日なので、2039年11月まで有効で権利を独占できることになります。

  • 6月までには細胞シート移植の第1例を実施してほしいですね。
    第1例はやはり東海大医学部付属病院でしょうか?

  • IRのポイントをまとめると以下となります。

    特許登録日:2024年5月2日
    米国においては 2023 年 12 月に関連特許が成立
    当該特許の現時点での出願人は Biogen であるが、JIXING への名義変更手続がなされる予定

  • junさん お疲れ様です。

    junさんご指摘どうり007の特許も優先権証明を特許庁に請求していることから主要各国でも特許を取りにいくことは明らかですね。米国(USP)、中国、欧州は当然でしょう。

    ご存じかもしれませんが、欧州での特許取得は、欧州特許条約(European Patent Convention)に基づいて行われ、欧州において特許を得たい国ごとに直接出願を行う代わりに、それを一まとめで行うようです。

    特許はこれで解決すると思うので、あとは治験の成功を期待するばかりです(笑)。

  • junさん

    私も確認できました。昨日まではステータスが「審査中 特許査定」だったと思いますが、本日「特許有効 特許権の設定」に変更されたようです。

    あとわずかで「特許有効 登録公報の発行」に変更されるでしょう。その後IRが出ると思います。

  • おはようございます。

    007の特許が注目されていますが、008の第1相治験にも注目したいです。2月末に治験開始届を提出しており、早ければ4月にも治験実施医療機関で倫理審査委員会を実施しているかもしれません。これを通れば正式契約その後治験開始の運びとなるのではないでしょうか。

    ところで007の第1相治験は東大医学部付属病院で実施したようです。

  • 速報!!

    007の特許4/30に登録料納付されました。約2週間後(GWがあるのでもう少し先になるかも)に特許登録されると思います。さらに約1週間後に特許発行、翌日IRという感じでしょうか?

    特許成立したことを受け、治験も加速されると思います。

  • お疲れ様です。

    株主総会のIRが出ています。その資料の中に既知かもしれませんが、以下の情報展開します。

    008の特許について、日本では2023年9月に、中国では同年12月に成立しており、順次主要各国において審査される予定とのこと。

    007も日本で近々成立すると思いますが、主要各国でも審査開始されると予想されます。知的財産権もグローバルに展開していく状況が見てとれます。

  • 今日の朝日新聞にクオリプスと大阪大学が手掛けるiPS細胞を使った心筋シートの記事が紹介されています。予定の8人に移植し1年の経過観察も終え、24年中に国へ承認申請をめざすようです。
    一方で、被験者が少なく、全員に細胞シートを移植しているため比較対照がないのが課題として残るとのこと。
    この点、セルシードの同種軟骨細胞シートは被験者が96人、骨切のみと比較して有効性が検証できるという利点がありますね。
    心筋シートも細胞シートという点では共通するし、多くの人に認知してもらうためにもぜひ成功してほしいものです。

本文はここまでです このページの先頭へ