-
No.822
寄りで成売り入れてる人が多いで…
2022/08/09 08:41
寄りで成売り入れてる人が多いですね。
成売りが無ければ 81円位で寄るんですけど。
安く売りたいのは止められませんかね。 -
No.914
機関の空売りを抑え込むには 次…
2022/08/04 11:17
機関の空売りを抑え込むには 次回の第1四半期決算が(+)に転換が必要だと思う。 大黒屋経営陣に期待!
-
No.1034
株の行使価格は いずれも118…
2022/08/03 18:06
>>No. 1006
株の行使価格は いずれも118円です。
181円は 新株予約券の発行価格です。 一株当たり 1.81円になりますね。
>読みましたけど、165万株が118円で、3220万株が181円なんで。
>なんか違和感なんですよね。 -
No.493
ハイアスは 上場廃止懸念が払拭…
2022/08/03 13:47
ハイアスは 上場廃止懸念が払拭されただけのこと。 取り立てててその他の
材料が有るわけではないし、見切るのが正解かな。材料の高騰で決算も??だし。 -
No.303
ここも売り方が 必死で上値を抑…
2022/08/02 12:33
ここも売り方が 必死で上値を抑えてるうだね。 空売りがブームになってる
みたいね、そっちもこっちも。 -
No.607
ラトビアを含む バルト3国は …
2022/07/31 18:42
ラトビアを含む バルト3国は 本年4月に 既にロシアからのエネルギー資源の購入
をやめることを表明済だ、いまさら売りませんというロシアは 何を考えてるの?
ヨーロッパ諸国は ハンガリーを除き 着々と脱ロシアを進めていますね。
アゼルバイジャン、ノルウエー、デンマーク、イギリス等で 代替が進んでるように思います。 又 8月から 例年より15%消費量を削減で合意してます。
今後は、大幅なエネルギー価格のは上昇はなさそうですね。 -
No.1151
何で 無しのつぶてなんだ? 仮…
2022/07/29 18:27
何で 無しのつぶてなんだ? 仮に予定がずれ込んだ場合も それが公表すべき
事項じゃないのか?
どうやら 株主やマーケットは 甘く見られてるようだね。
・2022年7月下旬、システムテスト完了予定
今後、開発の進捗に応じて、公表すべき事項が生じた場合には、速やかに開示いたします。 -
No.642
1円上がった(67円)だけで …
2022/07/29 10:38
1円上がった(67円)だけで 凄い売りが飛んできますね。
売り方は 何としても抑えたいようだね。
値を上げるには出来高が欲しい。
今日にも 60円には戻ると思っ…
2022/08/10 13:08
今日にも 60円には戻ると思っていたが そうはならないかな? とすると明日は?