ここから本文です

投稿コメント一覧 (21コメント)

  • 2018/05/15 21:41


    日系中堅証券が5月15日、東祥<8920>のレーティングを強気(Outperform)に据え置いた。一方、目標株価は4,260円から5,000円に引き上げた。

  • 2018/05/15 17:29

    セリングクライマックスですね!

  • >>No. 257

    masa@taijiquanさん、Syoさん、情報いつもありがとうございます!
    全くお二人のおっしゃるとおりだと思います!
    個人投資家はいつも弱い立場にありますが、モルフォという企業の技術と将来を買っている以上、目先に惑わされず、ゆっくりと今後の動きを見て行こうと思っています。
    2、3年後のモルフォの株価が楽しみでなりません!

  • モルフォ頑張れ!!
    個人投資家頑張れ!!\(^o^)/

  • 付け加えさせていただきますが・・・!
    モルフォのインサイダーにおける課徴金納付命令の勧告を行なったのは、証券取引等監視委員会の特別調査委員会です。

    モルフォからすれば、大手証券会社の株価操縦を見て見ぬ振りして、市場に対する影響力が極軽微なインサイダーを指摘されることは少なからず腹立たしいかったのではないでしょうか!?

    証券取引等監視委員会も早くAIを取り入れて、きちんとした株価操縦の取締りをして欲しいものですね!
    でも、往々にして強いものの味方・・・
    弱者、特に個人投資家には厳しいという傾向は否めない気がしますね。

    負けずに頑張りましょう!!

  • 良いニュースですね。
    ただSBI証券等、証券会社が監視する対象は個人投資家ではないでしょうか?
    証券会社等の株価操縦を監視するべき、証券取引等監視委員会こそAIを使い、ちゃんとした仕事をしてもらう必要があるようです。

    以下、証券取引等監視委員会についてです。(コトバンク・知恵蔵より)

    証券取引等監視委員会
    個人投資家の保護のため、市場における公正な取引を実現するために金融庁に設置された委員会。1992年の設置時には旧大蔵省に置かれたが、2001年から金融庁に属する。委員会という名称だが、組織としての位置付けは「審議会等」である。インサイダー取引や相場操縦、証券会社役職員など市場仲介者の法令違反、有価証券発行体である企業等の虚偽の開示などについて検査、捜査、告発、摘発を行う。なお、米国のSEC(Securities and Exchange Commission:米国証券取引委員会)と異なり、独自で行政処分を行うことや開示内容を監督することはできない。

    解説に有るように「行政処分を行うことができない」ということに大きな問題が有るのではないでしょうか!?

  • 良いニュースですね!
    「憶測」が少しずつ現実に近づいて来ている気がします。
    競争のスピードはどんどん上がって来ていますね!

  • ありがとうございます!
    今はあまり憶測でものを言うべき時ではないですね。
    今回のレクサスの「予防安全技術」には、今までのデンソーの技術でも十分なのかもしれませんね。

    私もLuckyさんのおっしゃるとおり、近視眼的には考えずマッタリと応援していきたいと思います!
    来年の株主総会でお会い出来たら嬉しいです!

  • Luckypierrot777さん、こんばんは!

    株主総会、出ていらっしゃったのですね。
    私も出させてもらっていました。
    それにしても、自動運転技術の競争は世界的に急速に熱を帯びて来ていて、来年の株主総会がまた凄く楽しみになってきましたね!

    おっしゃるとおり、「レクサスへの搭載に絡んでいるか」というご質問に対して、「直接は載っていない」という少し曖昧な回答が有ったように記憶しています。
    さらに、いつ商用化かというご質問に対しては「2020年以降」という回答だったですよね。

    しかし、この2つの質問には会社側もかなり回答し辛かったのではないかという気がしました。
    デンソーとの共同開発が故に、今でもはっきりした進捗状況のIRも出せずにいるモルフォが、あの時点でデンソーをさておいて、レクサスに搭載されますと回答するには無理があった気がします。

    それと、私がお話したいことは、まだもう少し他にも有るのですが、この場で余り憶測でものを言うのは適切ではないと思います。

    いずれにしても、これからが非常に楽しみになって来ましたね!
    今回のニュースは、「デンソーの技術がレクサスに採用された」と言うことが最も大事なことだと考えています。

  • 「新型LSが搭載するセンサーは、デンソー製のステレオカメラと車体の前部に77GHz帯域のミリ波レーダー、前後バンパーの左右に合計四つの24GHz帯域の準ミリ波レーダー(サプライヤーは非公開)、そして前後バンパーにそれぞれ四つ合計8個の超音波センサー(サプライヤーは非公開)である。」

    カメラはデンソー製ですね!(^^♪

  • 証券取引等監視委員会って、あまり権限のない機関みたいですね。
    市場は証券会社などのやり放題の様相ですよね。
    個人はいつもそいつらの食い物です。
    AI、AIといってる昨今、株価操作などAIで監視すれば、個人からの通報が無くても、怪しいものは全て分かるのではないかと思います。
    結局、大人の事情?でやる気など無いんだろうなという気がしでなりません!
    それでも、絶対にそいつらには勝とうと思っていますが・・・!!

  • おはようございます!
    今日の散歩終わりましたか?
    自然の中、朝の空気が美味しそうでうらやましいです。
    継続は力なりですね!
    今日も良い事が有りますように ^_^

  • 写真、良いところですね!
    社長さんのお宅の近くですか!?
    のんびりしてていいですね。

  • モルフォのファンダメンタルズ、今後の確実な将来性と株価を信じて保有しています。

    では、モルフォの現在のファンダメンタルズにおける適正株価はいくらでしょうか?
    PERによる割高割安という指標もありますが、安定一流企業におけるPERと、これから将来の最先端の技術となる画像処理のディープラーニングによって業界をリードするモルフォのPERとは比較の対象になりません。

    一つの基準としては、世界屈指の自動車部品製造メーカーであるデンソーによる株価の評価、先に資本業務提携した際の価格、4,697円があります。

    しかし、今のモルフォにはその資本業務提携の理由となる自動運転技術やミラーレスに代わるカメラの販売実績が未だほとんど出て来ていません。

    それで、今の市場におけるファンダメンタルズの評価としては、デンソーの評価額を挟む、4,000円からせいぜい6,000円程度までとなっているのだという気がします。

    では、10,000円を越えた高値は何だったのか?
    それはデンソーとの資本業務提携に沸いた期待による行き過ぎた株価だったのです。
    株は期待で買われると言われます。それはファンダメンタルズに見合った株価とは言えません。

    では、6,000円を越え再び10,000円を目指すのには何が必要か・・・?
    それは、決算発表における実績、または実績の予想を裏付けするビッグニュースです。

    今のモルフォには未だそれが有りません。
    つまり、今のファンダメンタルズではせいぜい株価は6,000円までということが言えると思います。
    6,000円まで行ったら売りと言うことです。


    次にここからは、2,020年後半くらいまでに明らかになるであろう、様々な分野における「実績の予想を裏付けするニュース」が出た時の今までのファンダメンタルズにおける高値、6,000円に上乗せされる、ファンダメンタルズ分のおおよその私の増額期待額についてです。

    ミラーレスのトヨタ採用で、+1,000円
    臨床応用契約の件数増加で、+1,000円
    ドローンによる建築物等点検需要の増加で、+500円
    FAの契約増加で、+500円
    防犯カメラ、顔認証関連で、+500円
    放送業界関連で、+500円
    クラウドIoTの初期段階のニュースで、+1,000円
    自動運転の画像認識トヨタ採用で、+5,000円

    以上の合計でファンダメンタルズにおける株価予想は、2,020年後半までに、16,000円!
    期待による行き過ぎた際の株価では、20,000円以上!(笑)

    ということになります。
    妄想?が止まりません!(笑)

    当たらなかったらごめんなさい。

  • そうですね、あくまで希望的観測ですが・・・
    ただ、NECやデンソーのニュースが出ても、なかなかモルフォがどの程度からんで
    いるのか分からないところが悩ましいですよね。

    いずれにしても、日本の顔認識における技術が世界のトップクラスだということは
    素晴らしいことですね!

  • おはようございます。
    仏モルフォ社はもとよりモルフォに関係ありませんが、
    NECの顔認証はモルフォの技術によるものだと思います。
    やはり、モルフォは画像認識ではトップクラスのようですね!

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16HZU_W7A310C1TJC000/

  • いろいろ資料ありがとうございます!
    自動運転の前段階で、すでに公道で実用化されたモルフォの優れた技術が、さらに検証されデンソーとともに改良されて行くことはすばらしいことですね! そしてすでにそれが利益になっている! 今後に大いに期待しましょう!

  • sensanさん、もしかしたらおっしゃる通りかもしれませんね!
    それならば、モルフォの売上にデンソーが大きく上がっているのがうなずけます!

  • 立直一発さん、そういうことですね!
    「デンソーは、東芝のハードと、モルフォのソフトと3者で、DNNにおいてタッグを組んだ!」
    今後が楽しみですね!

本文はここまでです このページの先頭へ