ここから本文です

投稿コメント一覧 (8コメント)

  • 少々の決算では株価は飛ばないだろうと思ってましたが、これはこれは!
    ホルダーの皆さん、おめでとうございます。
    中計をどう見るかですが、とりあえず株価は居所をかえますね!

  • 追証が発生して、入金がない場合、翌日の後場寄りで証券会社が強制決済する。
    だから、今日から後場寄りの一段下げが発生しやすい。


  • こういう状況になった株は 決算も業績もPERも下値支持線も、上場来安値も関係無く、個人の信用買残を焼き尽くすまで下がります。
    どの水準が焼き尽くしたと見るのかは機関の事情によって異なりますが、腹一杯儲けたと満足するまでやるでしょう.手仕舞いのやり方は売り買いを交えながら非常に巧妙で外からの値動きだけでは判断がつきません。

    今はグロースが先行して下がっていますが、日経平均も前回の天井を抜くことなく下がり始め、来年、再来年の株は日本だけでなくアメリカもひどいことになっている。
    株をやるなら日計りデイトレード以外はこの2年ほどはやめた方がいい。
    1300円を割れたあたりからの参戦を考えてましたが、デイトレの時間はないので一、二年冬眠に入ります。

  • 下がってきたけれど、買うなら今はこらえた方がいい。
    明日の朝から大量の追証売りが出る。前回信用の大商いの6か月期日は今月末。
    機関がそれに加えて売り続けるから、まじで1300円を目指す動きになる。

  • 個人の買い残が再び600万株を超え、個人の売り残も過去最高の180万株
    機関の空売りはいまだに440万株
    つまり機関と個人の空売りの合計と個人の信用買い残が均衡状況
    この状況で売り残が増え続け前回安値1600円を割りこめば一気に株価は下落し、上場価格1300円くらいを覗いた後ようやく反転が始まる。しかしこれだけ需給が重いとV字回復はしない。時間がかかる
    しかも決算後の高値1900円を抜けることは期待できない。

    日本の四半期GDPはリーマンショック以来の4期続けてマイナス成長。日銀の無謀な株の買い支え、だれも買わない日本国債の引き受けで何とか体面を繕ってきた日本株も上昇はここまでか?

    カバーの株価の動きは前回注意喚起した通りとなってきました。
    1700円割れからの参入の私はほぼトントンで、撤退します。
    皆様のご健闘をお祈りします。

  • エニカラとは確かにやっていることややろうとしていることは違うけれど、冷静に考えるととても小さなユーザー層をほぼ同じコンテンツで奪い合っている同業者は間違いない。

    そのライバルのRER15倍に対してカバーの23倍はやっぱり高すぎる
    エニカラ並みのPER15倍ならカバーの株価は1300円
    結局機関はこのギャップをねらって空前の空売りをしかけてきたんだね、
    とするならこの前の2000円越えで再び相当の空売りを仕掛けているはず。
    私のナンピンは1300円になってからにします。
    信用は損切以外に逃げようはないが、私には時間が味方してくれる。いつかは勝てる。

  • 昨年末に3300円をつけた株価が、決算ごとに過去最高益を叩き出しながら半値以下の1600円まで振り落とされた。
    今回も最高益更新の素晴らしい決算。
    その好決算を受けて2400万株の買いが集まったけれどストップに届かないどころか、2089円で止まり、さらにそこから100円叩き落とされましたよね。
    つまり2400万の売りが出てきたってことですよね.この安値で!
    誰が売ったかですよ。
    3000円からのナイアガラを横目で見てた損切りタイミングを見失った人のやれやれ戻し売り
    1700円くらいで買えた人の短期利確うり、
    問題はこのほかの売りですね。
    機関の売り150万株はほとんど昨日の1700円あたりでヨコヨコが始まった近辺で利確してると思いますね.ただ、2000円を超えたあたりでは再び売ってきているように見えます。
    株価は昨日の底値でもエニカラーと比べればPERはかなり割高。

    今1800円からの戻りを拾っている人もいるようですが、ちょっとまだ早すぎる気がします。
    今週末から来週にかけてさらに売り込まれて上場来安値に追い込まれる気がします。
    要注意ですね。

  • 昨年末の大商いの期日が5月末に来ますね、
    400万株の信用残のうち相当数はその時の含み損を抱えて今月の決算を持ち越せるか?
    5月末の期日をめがけて個人の売り残も増えてきて、ここの買い戻しもそろそろ始まるよね。
    多分機関はそこの計算を必死でやってるはず。
    目下買い残400万、売り残100万 差し引き300万
    これが100万まで縮小したところで、奴らは戦線を引き上げにかかるとみてます。
    私は機関の動きに乗るだけ。

本文はここまでです このページの先頭へ