ここから本文です

投稿コメント一覧 (912コメント)

  • 長期に渡りそーせいを応援しているホルダーとしては、2018年9月18日のカニクイ猿の治験中断の発表の時の方が衝撃が走りました。

    今回はダヌかロティの選択だったのと、収益の最大化を目論んだファイザーの決定かと、個人的には考えています。

    M4作動薬も順調な進捗も伝えられています。
    ファイザーの件は残念ですが、古参のホルダーとしては、野村氏のブログに書かれている「40本の進行中のプログラムの一つ」と同じ考え思いです。

    そのようなことから、もし大きく下げることがあれば更なる買い足しと、他の保有銘柄を整理しながら、気持ちも新たに気合いを入れています。

    頑張れそーせい‼️🤗

  • そんなに大きく動揺することでしょうか?

    Twitterも拝見させていただきましたが、この先ハイリスクハイリターンも考えれれるので、慎重に取引宜しくお願いします。皆様方が利益を得られることを願っております。

    ある意味、親切丁寧に相場初心者の方も踏まえて、書き込みされたとありがたく拝見しました。

    自分を信じ、明日からまた分割も楽しみに応援させていただきます。

    慌てない、慌てない。
    大きな動揺は、機関の美味しい餌になりますから。

  • お疲れ様でした。

    今日の値動き、とても勉強になりました。
    自分の考えと思惑も踏まえ、この先も縁の下の力持ちになれるよう、足場を固めて精一杯応援させていただきます。

    感謝とありがとう🙏

  • 私の友人も本日プログリット仲間に加わりました。宜しくお願いいたします。勿論ガチホの現物ニギニギです🤗

  • 毎日「現物、現物....」と唱えて買わせていただいております🙏

    ありがとう😊

  • 謹んで新年のお祝いを申し上げます

    昨年はありがとうございました。
    おかげさまで夢を持って、元気に新年を迎えることができました。
    本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
    皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。

  • こんばんは。

    寒さがひとしお身にしみるころとなりました。
    皆様におかれましては、本格的な冬の到来を迎えまして、風邪などひかれておられませんか。
    
私は総会の後から少し風邪気味となり、掲示板への書き込みが遅れすみませんでした。

    やまぶきおさんの質疑応答に関する投稿の正確さに感謝申し上げます。

    2014年から株主総会に参加させて頂いて感じたことを書かせてもらいます。
    
総会に参加して思ったことは、例年にも増して社長の表情の厳しさと、少し苛立ち?を感じさせるような質疑応答時の話し方でした。
    
厳しい質問は例年のことでもあり、恐らくどのような質問がなされるかは想定できたと思います。

    バテナイスが世界初の量子電池ではなく化学電池であったことは、2013年11月19日のIR発表に胸躍らせ株主となった方々の落胆は想像に難くないと思います。

    それは私も同じです。

    バテナイスの進捗状況、適用可能なアプリケーション、二次電池市場への参入等に関して答える時に、長谷川社長の言葉の中に「株主様には後退しているように見えるかもしれませが…」等の言葉が何度か発せられたと記憶しています。

    今現在、複数の大学との共同研究中であり、厳しい状況(困難)でもあることも話されておりました。

    ここから先の話は私の私感であり、全く根拠はありませんのでご容赦ください。

    二次電池開発に関しては、新事業研究開発本部(名称変更)内に二次電池開発部(40名ほど)を新設しました。
その中でバテナイスの開発に関して専門的に従事している社員数は、社長の答弁の中で30名弱と回答されています。
    開発にかかる費用も少なくありません。

    社長の話の中で「半導体事業は息つく暇もない」等の発言もありました。
    二次電池の主流リチウムイオン電池は、各社が凌ぎを削って日々研究開発を進めています。
    その進捗情報等に関しては、会社も逐一調べていると以前から話をしています。

    半導体事業の不安定さを知り尽くしている経営者として、果たして見通し(勝算)のつかいない事業計画を推し進める意義と経営判断の根拠とは何なのでしょうか?

    社長の厳しい表情と苛立ちからは、バテナイスが化学電池と判明した後に開発継続を決断した真意を、また株主に詳細を説明できないもどかしさかの現れではないのかと考えています。


    以前バテナイスのサンプルを出荷した企業(夢のある)との関係は今現在も継続されていると推測しています。
    会社のFAQの説明では「当面は、市場や顧客のニーズを探りながら…」と記載されていますが、それは建前であり目指すアプリケーションを想定しての開発継続と私は考えています。
    先ずは小さな物から...

    この先どの様に開発が進んで行くかは、現状では窺い知ることは出来ません。
    
しかし会社が二次電池の開発継続を断念(ギブアップ)するまでは、この先もしっかりと見続けて行く所存です。

    総会の質疑応答において、苦渋に満ちた株主の心情を赤裸々に厳しく質問をされた、imu ひま人さん。
    
次に質問されたご友人(間違えたなら御免なさい)
    総会後に立ち話でしたが、少し話をさせて頂きました。

    両御仁とも、質問時とは別人の様な温和な紳士であり、優しい物腰で話される方でいらっしゃいました。
    
ご本人も書かれている様に、社長を怒らせるための策略であり見事な演出だったのですね。


    総会終了後にお声をかけて頂いた、静岡から早朝の新幹線で参加された男性の方。

    お話をする時間が取れずにすみませんでした。

    「保有数は半分になりましたが自己責任ですね。今後も頑張ります」と笑って話された方。
    貴方様の元気を見習い、この先も笑顔で過ごします。

    来年の総会も参加させて頂きますので、再度見かけることがございましたらお声をおかけください。
    
今年は所用で時間が取れませんでしたが、来年はゆっくりお話しできればと考えております。

    総会は厳しく張り詰めた雰囲気の中で終了しましたが、この緊張感が無くなった時は本当に駄目なのかとも思っております。


    最近の厳しい情報統制(守秘義務)から、開発に関する情報を得ることは難しくなりました。

    それでも何か知り得たことがありましたら、この掲示板へと書き込ませて頂けたらと思います。

    化学電池のバテナイスとなりましたが、産声を聞くまではあれやこれやと妄想をしながら、この先も夢を追いたいと思います。

    師走を迎え、なにかと気ぜわしい毎日ですが、風邪などひかぬようどうかご自愛ください。
    来年の総会は笑顔で迎えたいと願っております。

    失礼します。


    「自分で夢のある生き方が出来ない人が、他人の夢を笑う」

     H.J.ブラウンJr

  • こんばんは。
    
皆様方におかれましては、元気にお過ごしのことと存じます。



    昨夜帰宅すると、日本マイクロニクスから「第47期定時株主総会招集ご通知」が届いていました。

    開催は12月19日となります。
    
仕事はお休みを頂いているので、当日は気持ちを引き締めて参加する予定です。



    今年は例年よりも、多くの質疑応答もあるかと思います。
    
二次電池開発に関する会社の姿勢や進捗状況、製品化へ向けての考えや思い等、長谷川社長にしっかりと問いたいと思います。
    
実りある有意義な総会となることを切に願っております。

    

早いもので今年も残すところ一月ほどとなりました。

    仕事帰りに見る星座の美しさに見惚れる今日この頃。


    「battenice」二次電池の新星となり、燦然と輝いてもらいたいです。

    

寒い日が続きますが、皆様どうぞお健やかにお過ごしください。
    お休みなさい。

    「我々は自らのビジョンに賭けているんだ。
     そうする方が横並びの製品をつくるよりいいと思っている。
     そういうものは他社に任せるよ。
     我々にとっていつも大事なのは次の夢なんだ」

     スティーブ・ジョブズ

  • >>No. 21992

    寒苦鳥さん、こんばんは。
    食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、元気にお過ごしのことと存じます。

    寒苦鳥さんのご意見、私もその通りだと思います。
    量子電池の開発に関しては、会社独自で開発を進めたいと総会で話していました。
    その当時と今とは、状況は大きく異なります。

    当時はグエラが原理の解明を担い、マイクロは量産化に向けて試作やラインの構築を進めていました。
    契約上の制約制限があるとはいえ、何故にグエラ単独で原理の解明ができると考えたのでしょうか。
    不思議なのは、未だにグエラのHPには「世界初・環境に優しい新技術二次電池」グエラバッテリーの詳細説明が掲載継続されています。

    二次電池開発に関しては、複数の大学との共同研究から、様々な課題の克服に努めています。
    大学はその時々において、その研究対象について強い大学へとシフトしているそうです。

    新たな原理に基づく二次電池開発は、何を見据え(アプリケーション)研究開発を進めているのでしょうか。
    会社にとって研究開発にかかる費用負担は大きいです。
    マイクロにとって勝算あっての開発継続と考えたい。
    時間を要しても、バテナイスの製品化を心から願っております。

    その為にも、寒苦鳥さんの書かれたご意見に強く同意致します。
    まずは今月に発表される中期経営計画『Challenge20』の内容を考慮し、今年の総会へと参加する予定です。

    朝晩はだいぶ涼しく感じられるようになりました。
    本格的な寒さに向かう時節、風邪など召されませぬようご自愛ください。

    お言葉ありがとうございました。

  • おはようございます。

    皆様におかれましては、お変わりなくお過ごしでしょうか。
    こちらは久しぶりに、秋晴れのすがすがし日となりました。

    今年も既に残すところ2ヶ月となりました。
    14日は決算発表、その後には新たな中期経営計画『Challenge20』が発表されます。

    中期経営計画等には社長の言葉として、二次電池(バテナイス)の今に至るまでの経緯経過報告、今後の二次電池開発に関わる会社の取り組み等を記載してもらいたいと要望致しました。

    長谷川社長の写真は小さくて良いので、そのスペースを株主への説明に使ってもらいたいとも伝えました。
    流石に苦笑していましたが、私の本心としては、写真は不要でも良いとさえ思っています。

    来月は株主総会となります。
    今年も参加させて頂きます。

    例年総会時の質問等についても、質問への回答に対しては消化不良(時間切れも含め)となっているのが現状です。
    今年は納得出来る質疑応答が行えるよう、総会の冒頭で要請したいと考えています。

    2014年の株主総会から昨年まで、毎年同じ服装で出かけています(験担ぎ?)
    もし見かけるこがありましたら、お声をかけてください。
    掲示板では書ききれないことも含め、様々なお話しなどもできるかなと思っています。

    今日は2013年からのマイクロ仲間の後輩と都内で飲み会となります。
    色々な話が出ることと思いますが、最後は何時も「東京オリンピックまでは」となります。
    今日というかけがえのない1日を、平穏に生きれることに感謝です。

    秋が深まりゆく季節、お体にお気をつけてお過ごしください。
    味覚の秋、行楽の秋を存分にご満喫ください。

    「小学校6年の時に手塚治虫先生の『ロスト・ワールド』に出会ってマンガ家になろうと決めて、栄養失調になってもそれを貫いてきた。」 

     赤塚不二夫

    お会いしたことはないのですが、生き方、優しさ、物の捉え方、とても大好きな漫画家でした (^。^)

  • >>No. 21793

    水は円方に従い流れてゆく・・・様
    こんばんは。
    ご投稿ありがとうございました。
    拝読させて頂きました。

    私は、今年もマイクロの株主総会に出席致します。
    貴台のお心持ち、しっかりと伝えさせて頂きます。

    社長の考えや二次電池事業の将来的な構想等も含め、しっかりと話をしたいと思っております。
    二次電池開発研究を継続する限り、まだまだ諦めてはいません(量子電池もです)

    残暑去り難く厳しき折柄、何卒お身体おいといください。
    爽やかな秋を満喫されますことをお祈り申し上げます。

    私は未だ夢の途中です。
    お休みなさい。

    「幸せはいつも自分の心が決める」

     相田みつを

  • imu ひま人さん、doteraiさん、こんばんは。
    元気にお過ごしのことと存じます。

    二次電池には、リチウムイオン二次電池を筆頭に、多種多様の電池が存在します。

    トヨタ自動車と東京工業大学の共同研究における「全個体電池」の試作成功発表。
    積水化学工業はリチウムイオン電池に用いられる液体電解質に性能が劣らないゲル状電解質(順全個体電池)を開発。

    また日立造船は全個体電池を低コストに製造する技術を開発したと報じられました。
    このほかにも多数の日本企業や外国企業が開発にしのぎを削っています。

    二次電池batteniceは電解液を使用しない個体材料を用いた薄膜の二次電池となります。

    薄型・フレキシブル・サイクル寿命が長い・安全性が高い、環境への負荷が小さい等の特性を有していると考えられ、製品化に向けて解決して行く課題も多々あるかと思います。

    過去のマイクロとの話では「二次電池開発における他社の動向は常に把握しています」と常々話されていました。
    今後batteniceの研究開発の継続となれば、事業としてのそれなりの勝算があっての判断だと考えます。

    二次電池の開発を継続するならば、化学電池としての目標性能を新たに作成し、速やかに発表してもらいたいと伝えています。

    「当面は、市場や顧客のニーズを探りながら、薄型・フレキシブル、サイクル寿命が長い、安全性が高い、環境への負荷が小さい等のbatteniceの特長を活かせる市場から入っていきたいと考えています」(FAQより)

    小さな一歩から、世界を変える何かを。

    「先ずは小さな物から」

    開発を継続する限り、私の思いはまだまだ先にあります。
    夢あるところに希望あり。
    この先の結末を思い悩むより、今の気持ちを大切に笑顔で生きて行きます。
    今日1日を大切に。

    お休みなさい。

    「物事を始めるチャンスを、私は逃さない
     たとえマスタードの種のように小さな始まりでも
     芽を出し、根を張ることがいくらでもある」

     ナイチンゲール

  • こんばんは。

    今年の夏は天候も大荒れとなり、日本各地は未曾有の災害を被っています。
    皆様方におかれまして、ご清祥のことと拝察いたします。
    また、この度の大雨、台風等により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

    8日は仕事が休みだったので、マイクロからのニュースリリースをタイムリーに知ることができました。
    内容を確認後直ぐに問い合わせをし、その後も何度かのやり取りをへて今宵書かせて頂きました。

    世界初の量子電池の製品化を願っていた(信じていた)者として、正直な気持ちとして落胆したことは否めません。
    発表後には友人とも連絡を取り合い、まずは慌てず騒がず今は静観しようと話しました。

    8日夜にでも掲示板に書き込みをと考えましたが、皆様方のお気持ち、これからの考え(投資も含め)を思い、週末の本日投稿させて頂きました。

    マイクロとの話の中で確認したことは以下のこととなります

    1、battenice は化学的な反応による二次電池であること。
    2、今後は量子電池ではなく、化学電池として研究開発を継続すること。
    3、研究開発の規模に関しては、現状何も変わることなく進めていること。
    4、会社としては、二次電池開発や製品化に関しての変更はないこと(8月10日現在)
    5、薄型・フレキシブル、サイクル寿命が長い、安全性の特性を踏まえ開発を継続。
    6、以前サンプル出荷をした先の企業とは、今も繋がりがあること(何社かは不明)

    今現在はサンプルの出荷は行なっていませんが、この度の発表を受けた相手先の今後の動向は分かりません。

    秋に発表するチャレンジ20には、二次電池開発及び製品化に向けての会社の考えが明らかにされると思います。

    会社経営の苦しい時期においても開発を継続してきた経緯があります。
    また開発には相応の時間や費用をもかけてきました。
    その全てを踏まえた上で、二次電池に関する会社の正式な表明を待ちたいと思います。

    ここからは私的な考えとなります。

    8日には、2017年9月期第3四半期決算が発表されました。
    業績も回復基調に入り、好決算で嬉しく思っております。
    半導体関連製品のプローブカードは世界トップクラスのシュアを誇っています。

    日本を取り巻く厳しい状況(北朝鮮問題)等、日本の相場は厳しい状況にありますね。
    その様な状況において、9日に株価がプラス引けしたのには正直驚き、嬉しい誤算となりました(ごめんなさい)

    その様な状況に置かれても、今後に希望を捨てたわけではありません。
    夏枯れ相場も終わり、世界情勢も落ち着きを取り戻したとしたら、ある程度の株価までは回復するのではと考えています。

    残念ですが化学電池性を踏まえた二次電池では、現状は量子電池ほどのインパクトを望むことは難しいかと考えます。
    しかし二次電池の開発、進捗、性能等が良い方向に向かうとすれば嬉しいこととなります(足し算)

    私も今は大きな損失を抱えています。
    それも自らの判断の結果であり受け止めています。

    悪いこと(二次電池開発断念等)を考え出したら、心穏やかに過ごすこと、寝ることもできません。
    今は慌てず騒がず落ち着いて、健康で暮らせる幸せと感謝の気持ちを大切に、元気で生きて行こうと思います。

    今後の投資判断に関しても、二次電池の開発に関する会社の判断を待ちたいと思います。
    全てが悪い方へと向かっているとは思えません(個人的は考えとなります)
    ポジを減らすも増やすも維持することも、その時に決めれば良いと考えています。

    私は悪い考えや嫌なことがあった時、まずは3回深呼吸をしてから落ち着いて考えることにしています。
    この度は何度深呼吸を重ねたことか。
    そして今宵、落ち着いた心持ちで掲示板に書かせて頂きました。

    夏の疲れが出やすい頃となります。
    皆様方におかれましては、健康にはくれぐれもご留意ください。

    笑顔でベッドに入り、笑顔で朝を迎える。
    まずは笑うことにしました (^_^)
    作り笑いもありですね。

    数時間後には会社へと向かいます。
    眠気をこらえながら書いているので、文章がへチャメチャでしたらごめんなさい。

    また寄らせて頂きます。
    お休みなさい。

    「元気が一番!元気があれば何でもできる」  アントニオ猪木

  • こんばんは。
    目的は一緒さん、doteraiさん、特許情報有難うございました。

    仕事から帰宅すると、MJCより株主通信(夏号)が届いておりました。
    早速読み進めると、短い文面ですが二次電池について以下のように記載されていました。

    「なお二次電池batteniceについては現在、関係先と連携しながら原理究明の取り組みを進めているところです」

    「関係先と連携しながら…」?

    先月末のIRでは「大学との共同研究により原理の解明を進め...」
    それが、今回の株主通信では、大学ではなく関係先と記載されている。

    単なる言葉の深読みでしょうか、”関係先”とは(大辞林 第三版より)

    「そのことに何らかのかかわりがあり、変更などがあった場合に影響を受ける相手」

    何らかのかかわりがありとは、共同研究の複数の大学のことかと考えます。
    変更などがあった場合に影響を受ける相手とは、大学も含め、他にどこ?
    もしかして、水面下で接触している企業があるのか?、なんて身勝手な妄想に浸っています。

    二次電池開発に関しては、他社との技術提携等は考えていないと話しています。
    あくまでも、自社開発、製品化を目指し、その考えに変わりないとのことです。
    当初より変わらない説明は、製品化に向けての自信の表れでしょうか。

    言葉の受け取り方はひとそれぞれかと思います。
    ただ妙に心に引っかかったので、ちょこっと書かせて頂きました。
    なので、バカな男の戯言と一笑に付して頂いて結構です。

    今宵は、妄想+ハイボール。
    様々なことに思いをめぐらせながら、ほろ酔い気分でベッドに入ります。
    お休みなさい。

     みんなが欲しいモノを買い始めたら、お金は去っていく。
     みんなが欲しいモノを創り始めたら、お金は集まってくる。

  • こんばんは。

    FAQの更新がありましたね。
    日付だけの更新が続いていたことは、会社側も常々心苦しく思っていた様です。
    更新の内容は分かりませんでしたが、更新があることは感じていました。
    なので、昨日ちょこっと書かせてもらいました。

    今回の更新の内容を読んで、???と感じたのは私だけではないと思います。
    個人的な考えとなりますので、確証はありませんが少し書かせて頂きます。

    「大学との共同研究により原理の解明を進め、性能の向上と課題の解決に向け開発を継続しております。同時に製造プロセスの最適化への取り組みと並行して、基材の薄膜化や基材への充電層の両面形成技術を確立すべく、研究開発を進めています」

    上記の内容と同様な説明は、株主総会も含め、会社側から何度も説明を受けています。
    それは皆様も周知のことかと思います。

    以前より、二次電池開発での進捗(過小なものは除く)において、発表出来る進捗や段階になれば適時FAQにてお知らせいたしますと、会社側は話しをしていました。

    日付だけの更新が続いた数ヶ月を経て、何故に、今更ながら念を押す様な更新を掲載したのか...

    私の個人的な推測となりますが、開発(製品化に向けて)の、何かしらの進捗や進展があったのではないかと考えております。

    数値的な向上もしくは新たな発見や進捗等は、市場優位性の観点からも開示出来ない(毎度の守秘義務か?)
    しかし、何かしらの思いを会社として伝えたいと考えたのではないのでしょうか。

    「話をしていて、嬉しそうだな…」と感じたこと(詳細は伏せます)

    開発体制に関しても以前と変わることなく、製品化を目指し開発を進めているそうです。
    そのことを語る口調も、以前より明るく感じたのは、私の贔屓目かもしれません。

    会社には、言いたいことも多々あります。
    それは皆様も、同じ気持ちではないでしょうか。

    期待や不安、この先も色々なことがあるやもしれません。
    それでも、今宵は素直に喜びます。

    一歩前進!「あっり乾杯!」です。
    今宵のビールは美味しいです (*^^*)


    「おのれの運を信ずる者くらい 運のよい者はいない」

    ラテンのことわざ

  • おはようございます。
    若葉の緑が目にしみる季節となる、初夏を思わせる今日この頃、皆さま元気にお過ごしのことと思います。

    二次電池のFAQの更新、とても楽しみにしています。
    良き知らせとなりますように。

    失礼致します。

  • >>No. 21195

    寒苦鳥 様、こんばんは。
    やわらかな春風に心華やぐ季節を迎え、元気にお過ごしのことと存じます。

    「坂の上の雲」大好きなドラマです。
    壮大なスケールで描かれたドラマで、何度観ても胸が熱くなり「Stand Alone」は心に染み入る名曲ですね。

    今現状の二次電池開発の進捗については、人それぞれ色々なご意見もあるでしょう。
    そのことは、マイクロからの情報開示の少なさに起因するものだと考えます。

    FAQについても、日付のみの更新が続いています。
    そのことに関しては会社側も心苦しく思っているそうです。

    私の考え(妄想)は、自ら得た情報のピースを組み合わせ、思いを語ったものとなります。

    「点滴石を穿つ」

    量子電池開発、製品化に携わる全ての方々の熱い思いを私は信じています。

    余談ですが、トヨタ自動車創業者、豊田喜一郎をモデルにしたドラマ『LEADERS リーダーズ』『LEADERS II』私の大好きなドラマとなります。

    寒苦鳥 様
    花冷えの折、くれぐれもご自愛下さい。
    ともに喜びを分かち合えるその日まで「健康第一」元気に笑顔で過ごしましょう。

    お言葉ありがとうございました。

  • 順調にさん、azsさん、目的は一緒さん、おはようございます。

    私の考えるところ、大学との共同研究も含め、何かしらの動き(成果)があるように感じています。
    それは以前投稿させて頂いた「エッ?」も含め、水面下では製品化への話が進んでいる可能性もあります(個人的な主観ですが)

    また何かお伝え出来ることがありましたら、掲示板でお知らせできればと思います。

    外は雨となりますが、これから会社へと向かいます。
    お言葉ありがとうございました。

    健康第一、どうかご自愛ください。

  • こんばんは。
    皆様方におかれましては、元気にお過ごしのことと存じます。

    目的は一緒さんの特許情報の投稿から、掲示板にも賑わいが戻り、嬉しく拝読させて頂いております。
    桜の開花とともに、バテナイスも大きく花開いてもらいたいです。

    2014年11月18日に中期経営計画『Challenge17』が発表され、今年の11月には新たな中期経営計画『Challenge20』が発表されます。

    最近得た情報では『Challenge20』では、二次電池に関する何かしらの発表があるようです。
    私の個人的な考えとなりますが「量子電池バテナイスの事業化」を明言するのではないかと妄想をしております。

    どの様な情報が発表されるか分かりませんが、私の思惑通りなら万々歳です ( ^ω^ )
    今から東京オリンピック開催と共に、大いに胸躍らせています。

    心地よい春の日差しを浴び、夏の太陽と解放感を満喫し、秋には紅葉を愛でる。
    四季の移ろいの中、吉報が届くことを、心より願っております。

    皆様方のご投稿に元気を頂きました。
    心より感謝申し上げます。

    「昨日から学び、今日を生き、明日へ期待しよう」 アインシュタイン

本文はここまでです このページの先頭へ