ここから本文です

投稿コメント一覧 (2コメント)

  • >>No. 286

    そうなんですね。どうもありがとうございます。

  • 株初心者です。譲り受けたエフピコ株、最初のダウの大幅下落ではなぜか少しあがり、翌日少し下げ、ひどく下げないので安心してもっていられるなあと思った矢先、今度は決算が減益ということで、地合いも悪かったから、その翌日ストップ安になるかもと、寄り付きまもなく5550くらいであわてて全部手放したら、なぜか終値は上昇。次の日は少しさがったものの、この下げで、いよいよ下がったかとおもえばまた5930に上がっていて悔しいです。昨年6500くらいにいったものの、このところ5000台をうろうろしていて、あまり動かない株なのですが、どうしてこんなことになるやら。出来高もそれほど多くないような?感じで、私のようにじっともっている人が多くて売りがあまりでないからでしょうか??株は理屈どおりにいかないといいますが、コンセンサスより悪かったらこの地合いでたたき売られる株もあるようなのに...

本文はここまでです このページの先頭へ