ここから本文です

投稿コメント一覧 (303コメント)

  • これは、投資ではなく、投機です。
    運だめしで、申し込んだら、疫病神にとりつかれた。

  • 株価は、今、わかっていることを織り込んで形成されている。

    ◆四季報
    【業績】 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益(円) 1株配(円)
    連20. 3予 160,000 13,000 11,800 8,000 73.8 19

    ◆本日の決算発表の内容と同じような・・・

    夜間取引↑↑↑だけど・・・

  • 続くか日本株再評価 「来年は意外高」の声も
    川崎 健 編集委員 2019/11/20 19:00日本経済新聞 電子版
    香港問題を巡る米中摩擦への警戒感が強まり、20日の日経平均株価は続落した。当然のスピード調整との見方が多く、市場参加者の多くは強気姿勢を崩していない。
    日本株再評価の流れはいつまで続くのか。
    来年は米欧株を上回る「意外高」を予想する声も出始めた。

    この日の日本株は利益確定の売りが優勢だった。
    前日に米議会上院が「香港人権・民主主義法案」を全会一致で可決したことに対し、中国外務省が「米国が独断専行するなら有力な措置をとる」と発表。
    米中対立への警戒感が再燃した。

    売りの主体はCTA(商品投資顧問)など短期目線の投資家だ。
    野村証券の高田将成クロスアセット・ストラテジストは「CTAの株価指数先物の持ち高が米国株、日本株ともにかなり高めに積み上がっている」と指摘。
    このため何か悪材料が出るとCTAからの持ち高調整の売りが出やすいが、相場の長期トレンドを変えるほどの力はない。

    年末高を見据える強気派が大勢を占めており、その根拠は世界景気の回復とそれに伴う日本企業の業績の底入れに対する期待だ。

    上場企業の2019年4~9月期決算は純利益が前年同期比14%減となったが、10~12月期からは前年同期比でプラスに転じる見通しだ。
    世界の中で相対的に割安感が強かったことも後押しし、9月から日本株を再評価する海外投資家からの資金流入が続いてきた。

    では、この日本株の再評価の流れはいつまで続くのだろうか。
    「少なくとも年末、長ければ年度末までは堅調な地合いがつづく公算が大きい」(JPモルガン証券の阪上亮太チーフ株式ストラテジスト)というのが、市場参加者の見方の大勢を占めるとみられる。

    もしそうであれば賞味期限はあと1~4カ月ということになるが、それを超える息の長い上昇を予想する見方も出てきた。
    SMBC日興証券の圷正嗣チーフ株式ストラテジストは「来年の日本株は意外な上昇をみせ、他の主要国の株をアウトパフォームする可能性がある」と指摘する。

    根拠の1つは、世界景気が底入れすれば「世界景気敏感株」である日本株の上昇率がその後1年程度は欧米株よりも高くなるというこれまでの経験則だ。

    1998年以降にグローバル製造業PMI(購買担当者景気指数)が底をつけた4回(98年12月、2003年3月、12年8月、16年5月)の相場パターンを平均すると、その後1年の株価上昇率は米国と欧州がともに20%程度だったのに対し、日本株は40%を超える上昇となっていた。世界景気敏感株の本領発揮だ。

    「世界景気の回復と金融緩和継続で最も買われやすいのが、米中貿易戦争で割安さが顕著になった日本株だ」。
    圷氏は指摘する。

    だが圷氏のような予想はまだ少数派だ。
    UBSウエルス・マネジメントの居林通日本株リサーチヘッドは「割安感を背景に今年4月以降は日本株を強気にみてきたが、その割安感も薄れてきた」と指摘。
    もしそうであれば、日本株の上昇ももうそろそろ終盤にさしかっているといえる。

    強弱感が対立する局面では、相場の膠着感は強まる。
    そんな時に思い出したいウォール街の古い格言がある。
    「ネバー・ショート・ア・ダル・マーケット(動かない相場に売り向かうな)」。
    来年にかけて投資家の「握力」が試されそうな気がしてならない。

  • 野村レディから公募当選の電話があり、勧められるまま、400株になりました。
    上場後初値天井後の下落時には、例年、年明けの年初にゲーム関連株は高騰しますので安心して下さいと連絡があったのですが、下落が続くと、一切の連絡がなくなりました。

  • >>No. 554

    公募価格の3300円はいつ頃になりそうですか?

  • 不振だ!と言われている幸楽苑も値崩れしないで頑張っている。
    年末に権利落ち以上に売られていた。
    売られすぎ!と思って、買いすぎてしまった。
    信用で1億円近く建てると、精神衛生上良くなかった。
    しんどかったけど、奇跡的に外すことができた。
    久し振りに、今晩は良く眠れそう・・・

  • 優待目的で、現物1000株はガチホ。
    毎日、夕食しに行ってます。
    スマホで『すかいらーくアプリ』で割引の定食。
    オマケにレシートでアンケートすると1割引。
    そこまでしている理由は、ガラガラだから。
    大丈夫か?と思ってしまう。
    明日の8200リンガーハットの値動きが今後の参考になると思う。
    ■リンガーハット <8200>
    今期経常を一転26%減益に下方修正。

  • >>No. 555

    > 明日のお祭り会場はこちらですか?

    いいえ、違います。
    4004 昭和電工にお越しください。

  • >>No. 576

    > なるほど、4004は売人にはお祭りかも。

    皆さんの投稿を見ていつも思います。
    決算ニュースで○だの×だのって表現されて右往左往しています。
    株価は、今わかっていることを織り込んで価格形成されています。
    重要なのは、四季報予想に対してどうなの?ってこと。
    テリロジは今週1000株904買915売しました。
    (決算のイベントリスクで退避しています)
    結果、四季報予想と差が無い内容では?が私の感想です。
    買い残が多く、増し担保なのが心配ですが、
    ホルダーの皆さん応援していますので頑張って下さい。

    テリロジが利食えたタイミングで、栄研化学を安く買えれば良いですね。

  • あぶなかった。
    先日、2795円で売り注文出していたら奇跡的に約定。
    その日の高値2796円。
    電極関連銘柄:明和産業・旭化成・・・直近の決算内容が良くなかった。
    決算発表後の値動きは、明和産業が参考になるかも?

  • >>No. 581

    > 折込済みなら925売ってください

    妥当株価⇒1株利益×業種平均PER

    四季報で
    【比較会社】7518 ネットワン,3857 ラック,2467 バルクHD
    これらの銘柄とPERを比較してみて下さい。

    株価は↑かも知れませんが、儲けてはイケナイ株で儲けても
    最後は必ずヤラレるのです。

    投機か投資か?と言うと、投資に徹することが大切です。

  • >>No. 585

    > 公共絡んでると下重なんだよなぁ。
    > たのしみだなぁ。

    私も丸秘情報で注目していました
    ○○庁も採用している
    東京五輪も近いし・・・
    今、ネットワン上げてるし・・・

    私が知っているということは
    みんなも知っているということ?
    あとは、御本尊様の腕力次第?

  • 消費税を上げるときの合言葉
    ◆◆◆リーマンショック級◆◆◆
    同等じゃないの?
    消費税!凍結!!決定!!!でしょ?

  • >>No. 3264

    > 万一100円切ったらマジで全ての財産つぎ込むレベルやん

    昔、新生銀行が上場して、700円前後
    そして、100円割れた
    そして、無配の帝王になった

    日産自動車も、高配当銘柄だったけど
    無配の帝王になった

  • 相鉄線かしわ台駅(海老名市柏ケ谷)で4月、副駅長が酒に酔って無断で線路内に立ち入り、別の副駅長が電車の遅延は「一般の駅利用客が原因」と虚偽の報告をし、2人で事実を隠蔽(いんぺい)していたことがわかった。相模鉄道が30日、神奈川新聞の取材に認めた。同社は2人を停職の懲戒処分としたが、公表していない。

  • おもしろいことになってきた!
    今日、北海道電力から封書が届いた。

    議決案行使のお願い
    ●会社提案:第1号~第3号議案
    ●株主提案:第4号~第12号議案

    私は株価700円のときに1億円分保有している。
    ていたらくな経営陣に『NO』を突き付けてやる!

  • 事前通知が届いたのは初めて!
    よほど、苦しいのか?(笑

  • ◆議決権行使完了
    今日、株主総会召集通知が届きました。
    精読しました。

    【事前通知の内容】
    ◆会社提案:1~3号議案・・・私:全て反対。
    当社取締役会は
    ◆株主提案:4~12号議案・・・私:全て賛成。
    そのいずれにも反対しております。

    いろいろ言っても、成績表は株価が全て。
    結果が出ない以上、一旦、現状を否定して考えることも大切。
    沖縄電力を見習って、原発に頼らなくても良い経営方針へと舵を切るべき。

    大昔、原油の産出量は琵琶湖の8杯分しかなく、20年で底を突くとの憶測から始まったおとぎ話。
    しかし、原油はなくなることなく、安値で提供されている。

    電波で電力を供給できる技術が芽生えている。
    赤道上に衛星を固定して、地球の自転で発電とか、原発の先を行くクリーンなエネルギー考えて欲しい。

  • 野村嬢に頼まれて受けたIPO助かりますか?

本文はここまでです このページの先頭へ