-
No.555
5000株だけの予定だったのに…
2021/02/18 12:53
5000株だけの予定だったのに結果7000株まで買ってしまった(笑)
とりあえず貸株して寝かせときます -
No.519
カンブリア宮殿見素晴らしい会社…
2021/02/05 20:11
カンブリア宮殿見素晴らしい会社だと思いました。
この会社はモノづくりの根幹である中小企業の課題を解決出来る唯一無二の企業です。しかし中小の企業経営者がそこを理解してるかどうかは別の話。
もし中小企業の経営者たちにそこを理解させることが出来るなら企業価値は今の株価でも安い。
出来ないのなら割高すぎる。
正直今のマクアケはそこを投資家に丁寧に説明しないといけない。
しないなら売られる。 -
No.445
2円なら買収したいなー( ´∀…
2021/01/21 18:29
>>No. 442
2円なら買収したいなー( ´∀` )
まーもう少し機関の空売りの様子見が続くと思うので1000円行くかはわかりませんが下で待ってます。
このままだと信用買い狙いの売りが長引きそうですね -
No.169
自分の投資スタイルは空売りに売…
2021/01/17 11:48
>>No. 167
自分の投資スタイルは空売りに売られるグロースの底値を狙って投資しております。
貸借悪化で空売りされれば割安に仕入れ出来るので。
実はここも分割前から1000株程持ってました。
分割して半分売ってしまいましたが買い戻すつもりです。
自分は下がると見ておりますが自分が正しいかどうかは知りません。
ここは株主還元も良いし成長性もあると信じておりますので -
No.164
確かに時価総額の低い会社は特に…
2021/01/17 02:47
>>No. 163
確かに時価総額の低い会社は特にPERは当てにならないのはわかります。
自分も時価総額で買ってますが業種にもよりますね。
今回売られたのは貸借の悪化による売り仕掛けでしょうね。
とにかく自分の見立てはしばらく売られると思っていると言う事です。 -
No.161
2Qで上方修正出した時点で狙わ…
2021/01/16 22:51
>>No. 149
2Qで上方修正出した時点で狙われてるのよ、空売り屋に。
今の金額はPERで20倍台、
でも2Q辺りは40倍台、明らかな割高状態。
加えて貸借悪化。
空売り屋は3Qまでの間に半額位まで下げて割安と勘違いさせてるのよ。
んで決算出て上に上がったタイミングで空売り。
膨らんでる貸借はもう売るしかないし基本的には100億以下の会社は大口は入りづらいから、
だからしばらく上がる要素が無いのよ
今は適正価格だとは思われるが貸借見ると誰も買いたくないよね、
そゆことじゃないかな -
No.1187
企業買収して増収増益にはなって…
2021/01/14 16:00
企業買収して増収増益にはなっているが上方修正されるほどではないし
適正価格は1200円くらいかねー -
No.80
年末に栂池行きましたがそこまで…
2021/01/06 03:10
1600円位まで空売りしてほし…
2021/04/13 20:07
1600円位まで空売りしてほしい