ここから本文です

投稿コメント一覧 (79コメント)

  • 期待している方はいなかったとは思いますが、今朝になって革新機構も支援(?)は行なわないとのニュース。

    東芝の話題なら読む人が多いという事でニュースになっているのか、はたまた本格的終焉に向けての布石なのか...

    いずれ、下がればストップ安や下限ギリギリで、万一上がっても300円さえ期待出来ないと思うのですが、それでも強く買いたいという方がいらっしゃるのには驚きです。

    ハイリスクローリターンの極みと思うのですが...

    まあギャンブラーとしては尊敬に値しますね。

  • 2017/03/13 23:15

    株売買では、競輪や競馬と異なり、大穴狙いという物が基本的に存在しないと思います。

    皆が買わない選手や馬に賭ける事でハイリターンを狙う...即ち「大半の参加者と逆に掛ける」という事が無意味だからです。

    (加重平均的要素は有りますが)多くの参加者が買う銘柄が上昇し、多くの参加者が売る銘柄が下降するのです。

    そのためも有って、当然のように起こり得る結果...上昇や下降の予測を、広く知らしめても不都合は殆ど無いのでしょう。

    所謂不人気株を安く仕込みたい等の場合は情報の秘匿も必要かもしれませんが、それにしても、その後の上昇には多くの参加者の同意が必要です。

    これまで売り方の参加者は、「強く売りたい」との表示や、極々当たり前に予測し得る結果を親切(?)に記載してきたのだと思いますが...何故、買い方の皆さんは意固地に買い姿勢を崩す事が無かったのでしょうかね。

    皆(当初からの売り方も、投稿を読んで変節した買い方も)が売りに回っても、誰も困らなかった筈なのに。

    決算発表の「流動的」を「99%確実」と読解したのでしょうか?

    それとも再度の延期も「東芝だけは御咎め無し」と解釈したのでしょうか?

    誰がそんな事を言ったのでしょう?

    諄いようですが、実際には、多くの売り方が、根拠を持って「下がる」と言い続けた筈なのに。

    この期に及んでも未だ買い姿勢を貫いている方もいらっしゃるようですが、今になって茫然自失となっている方も多いようなので、意味が無いとは思いながら書いてしまいました。

    自己責任云々は置いておいて、株売買で選択を誤っても、人生において最悪の選択は行わないで頂きたいものです。

  • 東芝の会見は大本営発表。

    それを聞く買い方諸氏は、鵜呑みにするどころか、更に戦果を拡大して捉え、損害を過少に脳内変換している...

    どうにもそんな気がしてきましたが...

    今後、上場廃止や倒産という発表がなされても、「東芝が上がらない筈が無い」と買いに徹するのでしょうかね。

    それはそれで潔いのかもしれませんが。

  • 2017/03/15 08:24

    この期に及んで、強気の買い姿勢を崩さない方々の投稿を読み、「アフリカに行った靴屋の話」を思い出しました。

    何が起きても肯定的に受け止めてしまう...それが美徳と教育されてきたのでしょうかね。

    多分、身の回りで東芝商品を見れば「こんなに売れている」と、その商品があっさり壊れれば「買い直しで売り上げ倍増のチャンス」といったように、全てを肯定的に考えてしまうのでしょう。

    ある意味で羨ましいですね。

    悪徳宗教の信者でも、妄信しているうちは当人は幸せなのでしょうが、気付いた時にどうなるのか心配になります。

    まあ、一度や二度のストップ安程度では、全く応えないのかもしれませんが。

  • 2017/03/15 12:28

    午前中は、200円を大きく割る事が有りませんでしたね。

    買い方諸氏は、200円のラインをマジノ線のような難攻不落の要塞と妄信して、強気の買いを継続しているのでしょうか。

    しかし、要塞という物は、一旦突破されれば、殆ど無意味ですし、当然のように前進(上昇)の役にも立たないのですがね。

    200円で売れる間...傷口が広がらない内に処分しておいた方が良い...というのも「敵による偽情報だ」等と受け止められてしまうのでしょうかね。

    僅かな上昇要因も警戒しながら、それらにいちいち対策を講じつつ取引を行う売り方よりも、全く不安を持たずにいられる買い方諸氏を羨ましく思う事も有りますね。

    金銭的な勝ち負けは兎も角、幸福度では、買い方の方が勝っているのかも。

    だからといって、この状況で買い方に回る気は有りませんが。

  • 2017/03/18 20:51

    以前、ビートたけしさんが...

    日々高級なステーキを食べている人間がステーキを食べた時よりも、稀にしかカツ丼を食べられない人間がカツ丼を食べた時の方が、幸福度は上かもしれない。

    ...という趣旨のコラムを書いていたような気がしますが...

    この銘柄は、多少の上げも有りますが、結局はかなりの右肩下がりですね。

    売り方は、ここ数日~数週間で相当な利益を上げていると思います。

    今後、益々それは拡大していくでしょうね。

    しかし、買い方諸氏が不幸かというと、そうでもないようですね。

    僅かにでも上げた日の狂喜乱舞ぶりを見ていると、「小さな利益で強烈な幸福感」を得る事が出来ているのではないか、と思ってしまいます。

    例えば、売り方にとっての50円下げと、買い方諸氏にとっての5円上げは、幸福度においては等価レベルではないか、と。

    そうは思っても、個人的には、5円上げ分の利益しか得られないよりも、50円下げ分の利益を得る方を選んでしまいます。

    そういう部分を、買い方諸氏は、面白味の無い生き方と思っていらっしゃるのでしょうかね。

  • 昨日、株取引の経験が無い方と話す機会が有りました。

    売買で利益を得る仕組みを簡単に説明(値幅制限等には触れずに)した際に...

    今、東芝株を売った場合、最終的に1円になっても、1株200円も儲からない。

    逆に買えば、1億円になった際に1株1億円近く儲かる。

    ...と解釈したようでした。

    そういう状況でしたので、実際に取引をする事はお薦めしませんでしたが。

    まさかとは思いますが、買い方諸氏の中には、そういった発想の方もいるのでしょうかね。

    情報を冷静に分析(という程の大それた事でもありませんが)したり、売買の理屈について理解しているのかな、という投稿や、万に一つ、億に一つの神頼み級の予想(願望?)を書いた投稿も目にするもので...

    考えているだけなら笑い話で済みますが、実際に取引を行うとなるとリアルに家計に響くと思うのですが。

  • 2017/03/20 19:55

    買い方諸氏の投稿に「100%は有り得ない」という趣旨の意見を散見します。

    その意見には同意しますね。

    しかし、99%と1%のどちらに賭けるか、という事になれば、当然、99%側にしたいものです。

    以前にも書きましたが、競輪・競馬の大穴等と違って、1%側に賭ける事のメリットが無いので。

    「100%は有り得ない」というのは、1%側に賭ける弁明ではなく、賭けない事の理由ではないでしょうか。

  • No.1043 強く売りたい

    遊星王子...

    2017/03/20 20:34

    >>No. 35078

    遊星王子...

  • エフィッシモの関与が明らかになったにも拘わらず、わざわざPTSでまで買う方々がいらっしゃるのですね。

    ヒトラーを熱烈歓迎したウクライナ人のようにならない事を祈念しておりますが...

  • 2017/03/26 10:12

    どうもカイジの沼のような様相になってきましたね。

    「なってきた」というのは不正確で、実際には、かなり以前から「そうであった」ようです。

    東芝、財務局のルール違反、無視は、正に不正、如何様...それも見え見えの物。

    加えて、エフィッシモの関与と、それによる不測の上げ。

    万に一つの強運頼みではなく、極々普通の状態でさえあれば、既に勝利している筈が、万に一つの不運や明瞭な不正によって成されていない。

    しかし、これは怨み節ではありません。

    エフィッシモの登場は寧ろ大歓迎です。

    週末とは言え、金曜後場の失速具合を見るに、月曜、火曜の上げも微々たる物でしょうし。

    4月11日まで待たねばならない、と思っていた取り敢えずの決着...ナイアガラが、今月中(私的予想では29日か30日)に早まったと考えております。

    多分、売り方には、沼で言うなら、クルーンを埋め尽くす玉が見えているから、焦りも何も無いのではないでしょうか。

    尤も、「それは、妄想だ。幻視だ。」と仰る買い方諸氏も多いかとは思います。

    確かに、どちらの分析や予想が正しかったのかは、いずれかの大勝利までは確定しません。

    「確定した事」と「判っている事」とは、似て非なる物ですからね。

    将棋で言えば、玉将以外の全ての駒を取られても尚勝利を盲信して継続するか、その遥か手前...敗北が確定した時点で投了するか、の差でしょうか。

    いずれ、あまりにも順風満帆且つ退屈な勝負と思っていたものが、種々のアクシデントで俄然面白くなったのは事実です。

    今は、それら障害を乗り越えたからこその至福の瞬間を、沖融たる気分で待っているといったところです。

    長文、駄文失礼致しました。

  • No.294 強く売りたい

    売り買いとは別に... …

    2017/03/26 11:01

    売り買いとは別に...

    エフィッシモの関与は、東芝社員にとっては、最近では最大の愁い事でしょうかね。

    同様の事を中小零細企業が行えば、賞与は疎か退職金が支払われるかさえ怪しいところを、「損害は株主と銀行(あわよくば国も)が被ってくれる」と、安穏たる日々を送ってきたものが、急遽、状況が変わって...

    個人的には、東芝には愛着も無ければ瞋恚等も有りません(そもそも東芝製品は購入検討対象ですらない)が、溜飲を下げていらっしゃる方も多いかもしれませんね。

  • 2017/03/27 12:59

    前場の12.6円の下げは気にせず、後場に3円程度上がっている事に狂喜する。

    こうなると、トータルの勝ち負けはどうでも良い、という事なのでしょうね。

    ある意味、幸せな感性と言えますね。

    寄り付かない日以外は、僅かにでも上がる瞬間は有るでしょうから。

    売買においては見習いたいとは思えませんが、人生観としては参考とするべき何かが有るのかもしれません。

  • これまで、この板を読んできて思った事ですが...

    売り方の予想は、それが正解か否かは置いておいて、何らかの根拠が有り、適正価格に下がる事に絞った物が多いようですね。

    対して、買い方諸氏の予想は、いきなり具体の予想株価...それも制限値幅さえ無視した額...という物が多いように感じます。

    これは、分析結果と願望との差異によるものなのでしょうかね。

    受け手を納得させ得る理屈が欠如した願望の表明というと、東芝自身による未来展望もそうですね。

    そういった同族意識も手伝って、東芝の応援...買い、という姿勢になっているのでしょうか。

    「だからどうした」と言われれば、「特に何も」という話ではありますが。

  • 2017/03/29 20:00

    平成29年3月期連結決算の最終損益が1兆100億円の赤字...

    まあ、これも買い方諸氏にしてみれば、織り込み済みであったり、下手をすれば想定よりもずっと少ない額で一安心なさったりするのかもしれませんね。

    ※しかし、この額も東芝お得意の楽観的数値だったりして...

    まさか、これを国が無条件で救済すべきと主張する方は少ない(いない、とまでは言えないのが恐ろしい)とは思いますが、万一、公言される際には、無策、否、愚策や粉飾の尻拭いを罪無き国民の税金で行なわねばならない根拠をお示し頂きたいものです。

    東芝の損益を1兆円強で補填するのは当然、ついでに1割弱の1,000億円程度で株主の損失も補償してほしい、等の願望的な論旨の摩り替えではなしに。

  • 2017/03/29 21:41

    やはりというか何というか...

    「損益1兆100億円は、想定以下だったので明日は爆上げ」という方が多いようですね。

    今後、発表毎に損益が増していっても、その都度、「織り込み済み」「想定内」「思っていた額より小さい」との投稿が有るのでしょう。

    若し可能でしたら、その「予想済の損益額」を、後出しではなく、現時点で御教授頂きたいものです。

    まあ、教えて頂いても、参考にするとは限りませんが。

    ※「予想損益は10兆円超」とか書かれれば、「何故そんな企業の株を喜んで買うのか?」という新たな疑問が湧くだけでしょうし。

  • 2017/03/29 22:48

    「東芝は官僚の天下り先だから潰れない...国が救済する」という方々に、一言二言言わせて頂けるなら...

    現在の、そして未来...が有るとして...の東芝は、魅力的な天下り先でしょうか?

    不足気味の倫理観を補って余りあるプライドを持った「役人」様が、「(退職後)東芝から報酬を得る事になった」と、同僚や近所の住民に自慢するとお考えでしょうか?

    加えて、何の苦労も無しに法外な給与(役員報酬)や賞与を貰い続ける事が、今後も許されると思いますかね?

    私でさえ、東芝に入社したいとは考えませんが。

  • 2017/04/01 13:31

    東芝社員は、臨時総会の打ち上げは、さぞ盛大に行ったのでしょうが、花見は自粛するのでしょうかね。

    屋外で、「(自粛)な財務局と(自粛)な株主がいる限り、東芝は未来永劫安泰」と喚く訳にはいかないでしょうから。

    それとも、4月11日以降に、三度目の延期承認を祝し、「東芝は何をやっても許される」と、誰に憚る事も無く、大声で叫びまくるのでしょうか。

    いずれ、「自分の子供が一流企業に入社出来さえすれば、それ以前も、それ以後も、どのような非常識も許される」とお考えのモンスターペアレントにとって、東芝は、正に夢のような企業となったのかもしれません。

    勿論、今後も存続出来ればの話ですが。

  • 2017/04/01 13:42

    半導体入札2兆円以上の「可能性」も→99.9%の「可能性」で2兆円以上で売れる!

    決算再々延期の「可能性」も→延期される「可能性」は0.01%だろう。

    ...というように受け止めていれば、これは悩む事など何も無い、ある意味幸せな人生ですね。

    後者に至っては、再々延期確定時に、承認される可能性は99.9%と思うのでしょうし。

  • 2017/04/01 14:07

    マスコミから好材料が出れば...全面肯定して買い。

    マスコミから悪材料が出れば...全面否定して買い。

    東芝が何かを発表しさえすれば...全て有り難く受け止め、買い。

    何かに似ていると思ったら、カルト宗教の信者ですね。

    某団体は改名したようですから、以前の名前を頂いて、(株)世界三井教東芝神霊協会(略称:東芝教会)とでも社名を改めては如何でしょう。

    いっそ、株式会社も止め、宗教法人化した方が、税制上の優遇も受けられ、宜しいのではないかと。

    株券は、有り難いお札に改め、現在の買い方諸氏に同額で購入して頂く、と。

    東芝の重役諸氏が、この案を採用しても、アイデア料は不要です。

    とても、まともな交渉や契約が出来る企業とは思えないので。

本文はここまでです このページの先頭へ