ここから本文です

投稿コメント一覧 (352コメント)

  •  まあFANG+をサブ枠で年初一括購入しているんですけど、システマティックリスクの事を考えた場合、仮に低コストのファンドであった場合、と言う前提条件付きだけどFANG+30とかS&P30、NASDAQ30とかあっても良いのでは?と言う気がする。

     システマティックリスクって10ありゃ十分だと言う派もあれば、いやいや200位欲しいだろ派とか色々あって百花繚乱なんですけど、リターン/リスクの事を考えた場合、個人的には20~50銘柄位で集約されるような気がするんですよねぇ・・・

  •  つか新NISAで積立/成長合算で年初360万突っ込んで、四半期経過である3末の時点で20%以上の評価利益が乗っているのにこれで文句言う手合いは、個別株の信用でもレバレッジETFでも何でもやるが良いさ。

  •  個人的にはマグ7、SOX、先イク等FANG+に負けず劣らずの魅力ある投信が出てきているのは嬉しい所。

     どうせ、新NISAは1800万円積み立てたら放置プレイが基本戦略だから、来年以降は各ファンドを少しずつ割り振って購入する、と言う手段もあるでしょう。ただ、個人的にはマグ7「+3枠」の妙味ってマグ7がコケタ時の保険であったり、10バガー化を引き当てるガチャでもあるので、正に投資信託の分散投資によるリスク低減を地で行く王道ファンドだと思うし結構重要な存在だと思うんですよねぇ。

     先イクはもっと分散を進めてリスクヘッジしている印象です。良い投信だと思いますよ。ただ、唯一懸念点があるとすればPDDが入っている事ですかねぇ・・・ですんで個人的には来年度もFANG+メインかなぁ・・・リバランス次第だけど。

  •  為替の円高とか関係無く上昇してくれる頼もしい存在。

  •  すげー疑問なんだが、何で少しでも下げの基調があるともうダメだ的な論調が出て来るのだろう?ネタか?

     むしろ下げまくってる時にコツコツ買い増し続けて枚数を増やす事こそがインデックス投資の王道だし利益爆上げの根源なのでは?

     我慢が出来ない人はそれこそデイトレとかで一喜一憂してれば良いのに・・・

  •  FANG+のモンテカルロシミュレーションを行いたいのですが、三菱UFJアセットマネジメントの「一括投資シミュレーション」だとリターンの設定が20%までしかインプット出来ないので、このファンドの想定リターンの他、上位5%、30%、下位30%、5%のデータが得られないです。

     数値が「利回り」「年数」を入れるだけのシミュレーションは結構探せばあるんですけど、出来ればリスクの変数をモンテカルロシミュレーションでグラフ化したのが観たいので、何処かお勧めなところありませんか?

  •  今後もマグニフィセントセブンに代表されるプラットフォーマーがAIに関する果実の最大の収奪者に成り得る事に市場関係者がようやく気が付いた、と言った感じでしょうかね?

     蒸気機関であったり、インターネットであったり、技術的なブレイクスルーは多々あったけど、その次のブレイクスルーが間違い無くAIである以上その市場規模は関連事業も含めたら世界全体のGDPのかなりの部分を占める事になるでしょう。

     そうなればS&P500でも神7とS&P493との差はもっと拡大していくでしょうね。毎月「稲妻」が光りっぱなしになったら嬉しいですね。

  •  まあ、最強の複利投資の答えは生まれたばかりの子供や孫の口座に金突っ込んで運用させる事だしね。
     100万一括投資その後の積み立て無しの条件で、FANG+の運用利回りをかなり控えめに考えて15%とみて計算したら、
    10歳>444万
    20歳>1,971万
    30歳>8,754万
    40歳>3億8,870万
    50歳>17億2,591万
     とかとんでもない数字が出ちゃって、いやいやマジで複利おっかねぇなぁ、って数字の伸び率でビビる。ちな、20%50歳だと202億8,386万とか数字がバグり過ぎて見間違いを疑うレベルw
     マグノリアさんも50年分のお手紙をヴァイオレットに書かせるのも良いけど、アンにFANG+100万積み立てておけば彼女が50歳の時には一族繁栄間違い無しですよw

  •  で何が言いたいの?20%だと複利で17年で5億超え、20年4カ月で10億超えですよね。つか「複利 シミュレーション」でググれば計算機出て来ますよね?複利は時間経過によって指数関数的な伸びを示す事位理解しています?
     ひょっとして貴方10年以内に御隠れ予定の方?それならご愁傷様。

  • >>1005

     では何で貴方はここに来てわざわざ書き込んでるのですか?貴方はそれこそゆーちゅーばーも推していない貴方だけが知っている優良ファンドとやらでも買ってれば良いではありませんか。誰も貴方の事を気にしたりしませんし、貴方からも気にされたくもありません。

  •  これ、今年の米国債の利下げ等で仮に130円レベルの円高にシフトしたとしても、ビッグテックの成長力で補って余りある流れになる様な気がするんですよね。

     日本の貿易収支の慢性赤字化とか考えれば今後1ドルが70円代になった2012年頃に戻るとは到底思えないし。

     そんなにこの投信がハイリスクだと思えるのなら、投資額の2~3割位をFANG+にするとか投入する資金量で幾らでも調整出来るだろうし、一括投資が無理なら幾らでも分散出来るし、ボラテリティ云々言うんならSOXLとかレバFANG+、4倍SP500とかの様なレバが掛かった商品とか、何なら個別株の信用取引なんかと比較すればFANG+なんざ、そよ風とまでは言わんけど十分コントローラブルな風量の範囲だと思うけどなぁ・・・(と去年商船関連の信用売りで大火傷したワイが言ってみるw)

  •  つか、今月から5月ポジション取り信用買い残の清算始まるよね?

     本格的な株価回復ってそれらが終わってからでしょ?

  • >>No. 1040

     まあでも、つい最近までゴチャゴチャ言ってた損損や犬っころは、袋叩きにあっても良いと思うよ。だって彼等が買い煽りを散々言ってる裏で、実は売りポジション持ってた、って可能性もあるんだから。

  •  今の気配値診ると3115なのでS安ですかね。

  •  2280代で特売りが出ていますね・・・どこまで下がるんだか・・・


  • ブロードコム:+3.55%
    AMD:+0.44%
    SOX指数:+0.31%
    クアルコム:+0.30%
    エヌビディア:+0.30%
    インテル:-0.11%

    アドバンテスト:-0.44%

    NXP:-0.54%
    ナスダック総合:-0.63%
    マイクロン:-0.66%
    TEコネクティヴ:-0.66%
    アナログ:-0.75%
    マイクロチップ:-0.89%
    テキサス:-1.48%
    MPWR:-1.79%
    ON:-2.20%


    ローツェ:+6.67%
    キーエンス:+0.30%
    東エレク:+0.07%
    アドバンテスト:-0.44%
    レーザーテック:-1.27%
    ディスコ:-3.46%
    ソシオネク:-3.58%
    芝浦メカ:-3.93%

     ローツェのカチ上げっぷりは置いといて、芝浦もソシオも昨日のカチ上げ分の半分位をキレイに吐いちゃいましたね。

     逆に言えば今日の相場でここがほぼヨコヨコで終わったのは意外でした。前場は上げ下げのタイミングが多くスキャ天国でしたけど、一転後場はヨコヨコでダルい展開でした。調整とか来週あるのでしょうか?

     昨日深夜に4.718まで上がった金利も先程の時点で4.656まで落ち着いて来ていますね。このまま今夜の米市場はベタ凪相場になるのでしょうか?

  •  なんかスキャトレーダー大喜びな相場展開ですね。

本文はここまでです このページの先頭へ