ここから本文です

投稿コメント一覧 (85コメント)

  • 日本郵政の配達員は皆、行動がのろい。配達に時間がかかるし、愛想もないし。ゆうパックは利用したことない。私は葉書と封書とレターパック以外の小包はすべてクロネコに依頼している。クロネコの男子と女子は有能で概ね愛想がとてもよい。

    動きが緩慢な職員らが勤務している日本郵政に魅力は全く感じないが、遊び感覚でネット上で申し込んでおいたら、100株w当選した。辞退のボタンをクリックしようかとちょっと迷ったが、わずか100株のことだし、まあ記念に買うことにはした。1,000株とか1万株とか申し込まなくてよかった。

  • >>No. 1281

    <熊谷組が施工し、住友不動産が2003年に販売した横浜市西区のマンションでは、くいが「支持層」に到達していないのに到達したと判断し通路の手すりがずれるなどしている。ここは旭化成建材とは別の業者がくい打ちをしたという。

    なるほど、恐ろしいな。具体的にどこの業者だったのだろうか?

    今回の大事件を契機に徹底的にこれまでの不正、はっきり言って犯罪行為を白日の下にさらした方がよい。でないと私たちは、おちおちマンションなんかを買っていられなくなる。建設業界の体質を徹底的に是正しなければ安心できない。

  • 半年前に売ったからよいものの、もしまだ持っていたら大変だった。しかし、旭化成は立ち直るだろう。

    子会社も含めて変なヤツを採用しないことだな。よく身辺調査すべし。反日の輩、現社会に不満を抱えているネガティブ思考の人間は、企業にとっても社会全体にとっても国発展にとってもマイナスになる。絶対に不可。自分の身や利己心を捨てて、自分の属する会社と国のために一生懸命に働く人材のみを採用すべし。

    ところで平成18年ごろに住友不動産が同じ犯罪的行為をやったが、あの時は、どこが地盤調査を請け負ったのか? 今回と同じ旭化成建材だったのか?それとも別の会社か? もし別の会社だったのなら、恐ろしいことだ。ことは旭化成建材内の犯人を処罰すれば済むような生易しい問題ではなくなる。

    ここは日本なんだから、ドイツや中国や韓国なんぞではないのだから、もっともっと細かく精密に緻密に仕事を遂行すべし。

  • >>No. 276

    (笑)90%以上が日本車で、トヨタとホンダが6:3くらいの比率だった。ホンダが思ったより多くて驚いた。私も焼きが回ったかな。

  • 6900円台で追加打診買いを入れた。トヨタやホンダが伸びないわけはない。判断の根拠――数年前にボストンからマンハッタンまで走った時、対向車線の車の90%近くがトヨタだった。30%強がホンダ(上側が少し幅広く開いている綺麗なHのロゴマークのみで、ひしゃげて曲がって倒れそうなコリアンのHマーク車は1台も見なかった。昔、安いがゆえに、ひねくれたHマーク車をレンタルしたことがあったが、90マイル近くを出すと、ドアがガタガタ音を出し始め、車が壊れるんじゃないかと思った)。そして、ごくまれにフォードとクライスラーがすれ違った。マンハッタンのタクシーはすべてトヨタだった。

    「株もどき第1号」に1万500円も出した挙句に5年も塩漬けにするのにくらべたら、7000円台でもどんなにましかと思ってついつい買ってしまう。自重せねば。

  • 東芝の家電は素晴らしいな。家族が新規購入マンション用に冷蔵庫、洗濯機、電子レンジを見に秋葉原の量販店へ行って、結果、いずれも東芝製に決めた。今日冷蔵庫が搬入されたとのことで見に行って来たが、見た目も内容も素晴らしい。両開きドアはタッチするだけで開くし、チャコールブラウン色はキッチン内の家具に見える。素晴らしい。こんな素晴らしい製品をつくり出せる技術陣を抱える、わが日本のメーカーが、ちょっと無能な経営陣のせいで、株価を下げるなんぞ情けない。情けないにもほどがある。

    あのな、経営陣なんぞ大した仕事をしてないんだよ。最も重要な仕事をしているのは技術陣なんだよ。ゼロ戦にしたって、ゼロ戦を設計し作った技術者が最も有能ですごいということを忘れてはいけない。

    東芝の株は現在、含み損を抱えているが、来年には益が出るだろう。がんばれよ!

  • それにしても、あのチプラス・ルーピー鳩山首相の口の形は、ピッコロくんのとよく似ている。あんなのを選んだ民も愚劣で身の程知らず。明日が楽しみ。成り行きで遊ぼう。

  • 確定申告書類一式無事提出終了したが、「数十ページないし数百ページになる取引報告書を、次回からはCDで提出してよいか?」と署員に尋ねたところ、国税庁で聞いてほしいとのこと。

    規定書式の計算書に添付する証明書類としての年間取引書が、FX会社のよっては1枚に集約されているところがあるのかな??? それともe-Taxにすると簡素化できるのかな。しかし、まあ、書類が通って、納税義務を遂行すれば、どうでもよい。

    ただ、ネットでうざうざ喋くっているだけで社会貢献ゼロの能なしニート(年齢を問わず)どものためには1円たりとも我々の支払う貴重な税金を使用するべからず。

  • 年間取引報告書でさえ77ページに達した。それにFX会社に問い合わせたところ、通常は月別報告書を提出すると言ったので月別をプリントアウトした。ひと月平均50ページ。疲れた。税務署員も、受け取り拒否はしないだろうが、疲れることだろう。

  • 2014/03/17 05:22

    ようやく整えた。昨春FXを始めたので、初めての「先物取引に係る雑所得」の申告で、書き方などをウェブで検索し、やっと終えた。しかし、取引残高報告書(月別)のプリントアウトが10ヶ月分で2センチ以上の厚みになったが、何かもっと合理的なレポートの仕方がないものか。

  • だよな、片側は、誰かが言うように。そして、まさに、にっちもさっちも行かなくなっている。が、来週末から3月末、4月初めにかけて解決されるだろう。

  • 出掛けている間に101.7~102.2をきれいに掃除利確してくれた.もうひとつの下はお預けになってしまい物足りなかったが,まあ楽しかった.

    明朝までに積雪20センチか.田母神っていい名だな.

  • 昨日、家族の分を代理で少し買ったが、来週以降ナンピン買いすべきかどうか? 420程度ならその必要はないが、もし410~390ならどうするか。判断が難しいな。最大の問題は年内に否応なしに顕在化するであろう中共の経済崩壊ならびに反民主主義一党独裁政治体制崩壊の序章。世界の平和と安寧に寄与する一大歴史的イベントとなるが、同時に株などへの投資家たちにとっては、リーマンショック時ほどではないにしても、多少の、あるいはかなりの損失となるだろうが、まあ日本を代表する日立とか東芝の株価が半額にまでなることはなかろうて。せいぜい10~30%落ちだろう。どーんと構えて行こう。

  • 24億もの金を銀ホなんぞにちやほやされたくてどぶに捨てるなんて。丸源ビル近辺のプロントとかに夕方行ってごらん。出勤前の安っぽい女だらけ。あんな連中のどどこがいい?どう見積もってもせいぜいで数万円がいいところ。ド田舎で一生を過ごしていて、しかも、もてなくて、もてたがってうずうずしている醜男の心境なんぞを忖度する価値は無い。どうやって罪を償わせるか?仮に死刑にしたところで、あんな野郎の命には数千万の価値もないから帳尻が合わないな。

    平日の昼日中から仕事にも行かずにこの板に書き込みなんぞをしている二ートなぞの若年、および中高年無職者は24億どころか2億をリカクする奴も、ごくごく一部を除いて皆無だろうが、まあ、それでも自分が必死こいて儲けた数万、数十万、数百万で何を遊んでも別に犯罪を構成はしないし、24億横領者と比べたらずっと可愛いもんだよな。

    岡田准一、真田博之、渡辺謙なんぞの日本男児たちが住む世界とは別世界だな。

  • No.396965

    打診のS

    2014/01/13 13:22

    103.422, 103.392追加。

  • No.396939

    103.500

    2014/01/13 12:39

    打診のSで遊び。

  • No.396815

    103.59

    2014/01/13 10:46

    までは予測通り。この後が読めない。いずれにせよ、大きくくねろ、為替ヘビ。

  • No.396710

    下窓明け

    2014/01/13 03:30

    までは予想通り。問題はこれから上に行くか下に行くか。どちらでもよい。大きくくねろ。

  • No.391373

    保険のS

    2013/12/26 14:34

    中国・韓国・北朝鮮はいずれも大きな負の変動要因。2014年も保険のSを手放せない。

    わずか7百数十年前に発生した元寇(Mongol, Chinese, and Korean Invasion of Japan)、つまり蒙・中・韓朝連合軍による日本への一方的な侵略戦争攻撃は今後、千年、2千年、3千年、万年と忘れるべからず。約750年前の日本武士は北九州に集結して蒙・中・韓朝連合軍による侵略攻撃を防ぎ、夜、小舟で敵船に乗り込み侵略敵兵を切り捨てていった。台風が敵船撃退のだめ押しとなったが、祖国日本を防衛した日本侍たちはすごかった。

    ソ連が崩壊したように中国もそろそろ(2021年ごろ?)滅びるだろう。中・韓・朝の国家としての在り方やその国民性はまったく尊敬に値せず、人類の成長と進化発展に貢献せず、逆に大きく持続的な負の阻害要因となっている。あれらの国民に必要なのは、唯一、躾(しつけ)と教育のみ。

    決して援助してはいけない。援助はあだとなる。天安門事件後に中国に対する世界の経済制裁をいち早く解除した日本経団連は愚か!トショウヘイなんぞの仮面の裏を見抜かずに、技術援助に走ったパナソニックの行動は愚の骨頂。中・韓朝に与えた援助はすべて凶器・武器となって返ってくる。

    さて、2014年は円レートにとって中・韓朝がどのような負の影響を及ぼしてくるか? 保険のSは手放せないと思うが。

  • 2013/12/23 23:40

    (実際には不測ではなくて、すでに不安視されている事項が複数あるが)は、ほぼ確実に出現するだろう。6か月以内に。どの程度の深さかは不明だが。まったくの素人の私は両建ての処理の仕方に悩む。

    2014年末に104~115との予想なので、勉強のため米国株を少しだけ買ってみたが、店頭株の手数料とスプレッドが非常に高いので、株価が7%ほど上がってようやく利益が出始めることを知って唖然。

本文はここまでです このページの先頭へ