ここから本文です

投稿コメント一覧 (100コメント)

  • 春スキーに行ってみようと思い、情報みてみた。HPで「菅平高原スノーリゾート過去10年で最長のシーズン!」とかうたってるけど、21日まで本当にできるのか?
    というか、これだけのゲレンデで平日は14時までの営業時間で¥4800とは過去最高のぼったくり。
    知り合いにきいても、コンディションはあまりよくなく、休憩や食事できるところも最寄りにないらしい。
    今スキーにいくならグループではやはり白馬がいいらしい。
    同じくらいの金額で楽しむなら菅平は最低との事でした。

  • >>No. 116

    田舎はどこ行ってもそんなもんでしょ。
    許認可の問題もありますしね。
    このグループの各社はそれぞれで各所でもめてますね。
    まずはその姿勢をなおし、地域と一体に活性していくことを望みますね。
    うたい文句のハッピートライアングルは大嘘です。
    叩けばほこりだらけの会社ですよ。

  • 上がるにしてもこんなショボい上がりかたじゃやっぱり一人前の企業じゃないですね。

  • 白馬以外は天気と暦にたすけられましたね。
    白馬は円安に助けられましたね。
    エネルギーコスト下げる努力したとかありましたけど、やらなきゃいけないことやってないだけ。
    管理不足でリフトは今シーズン終了するわ、3月の今頃に雪が足らなくなって降雪機稼働するわ。
    まだまだ利益あげる余地はありまっせ。
    さして大きな企業でもないんだから、経営陣の目配りたりないんじゃないですか?
    まぁ常勤の取締役がこれだけじゃ無理でしょうな。
    代表社長のイエスマンだけしか幹部残ってないですけどね😀

  • 確かに現在白馬全体としてフィーバーしてるのは間違いないと思いますが、スキー場事業者が多くあり、全ての事業者が活性してるとは見ていません。
    やっぱり地域全体がよくならないとね。
    このグループのスキー場及び附随施設はよいと思いますが、地域としてはウィークポイントは出ていますよね。
    インバウンドに合わせた価格になってきている現状みても、現地で就業して波に乗りきれなかった方々は楽とは言えない感があるように感じます。
    要は資金的な体力があればアイデアと努力で延びるけど、そうでない方はそれなりに…かな?と思っています。

    各地でまだまだ外資関係が入りこんでくると思われるので、地理的な優位にいるものの、油断してると圧倒的な資金で飲み込まれてしまいますよ。

  • 株買ってほしくないんじゃないですかね?😄
    親会社の保有率なんとか変えていかないと健全とか透明性はうたえないと思ってます。
    こんな状態なら親会社がTOBすればいいと思ってらっしゃる方も少なからずおられるかと…。
    親子上場に対し投資されてる方たちのメリットは?

  • インバウンド狙いのスキー場価格(食事や宿泊等含)で活性化しているのはいいが、日本人はそのようなスキー場に行きたがりますかね?
    少なくとも私は行きづらいですね😅
    シーズンもののビジネスというのは、シーズンだけ働きに行く方も多いと思います。その方たちも高い食事を取らざる得なくなる。
    お給料でカバーできるだけの所得があればいいが、現実はそうでもなさそうな気がします。
    北海道の様なところと同じ感覚では内需が減ってしまわないかなぁ…。
    インバウンドの波に乗ってるだけのビジネスじゃあ先が思いやられます。

  • 確かにおっしゃる通りだと。
    しかし、インバウンドで賑わわないスキー場もあるんです😅
    パートナーシップのスキー場ならともかく、運営スキーで。
    それがグループ売上の上昇分を食い潰してる気がします。

  • なんかやっぱり親会社のいうなり的な感じで、みなさんから出資してもらってる感覚がないのかな~…。
    上場している意味が…。
    親会社に吸収されてコツコツやるか、外資にでも売却しないと思い切った施策できないかもな…。

  • 人工降雪もアウトソーシングしてるらしいですね。
    ちゃんとハンドリングしないと、今年のような暖冬はクローズまでの予定日うまくこなせませんよ。
    どのスキー場も3月はクローズゲレンデ多くなりそう。

  • このグループの子会社含め役員たちはみんな責任のなすりつけあい。
    責任感ある者はみんな排除。
    だから給料も安いし、長続きしない。
    こんなに役員がコロコロ変わるから、方針もコロコロ変わる。
    目の前しか見えてないんだろうな。
    役員の経歴みれば、スキー場の運営がまともにできるとは思えないですね。
    だけど、社長だけは変わらない。
    まぁ親会社のトップに気にいられてるだけみたいだけど。
    創業者も追い出したらしいしね。

  • グロースだからしょうがないかもしれないけど、日経平均の波にものれないとは情けない。

  • スキーから帰ってきました。
    昨日は菅平に泊まりました。
    天気はしょうがないとして、ゲレンデは3分の2くらいのオープンですかね?
    FBでのうたい文句は違うかな?(日付のタイミングにもよるけど少なくとも大部分ではない)
    お宿の旦那さんは、ここ2、3年は人工降雪も張り切ってやらないし、余計なことして失敗ばかりしてるらしい。
    どなたかが言われてましたけど、「外資関係でも入ってもらった方がいいんじゃないか?」みたいな事言われてました。
    白馬関係もそうだけど、地域に寄り添う様なやり方も考えたほうがよいのでは?

  • 本日栂池と岩岳きてみました。
    天気のことは色々言わないとして、なんかスタッフはくさった感じですね。
    明日は長野県内でもう1ヵ所くらいまわってみようと思います。
    やっぱりこの企業で働き続けたいとか、入社したいというマインドが社員にないとね…。
    各社社長さんたち社員教育してますか?
    インバウンドとか騒いでる場合じゃないですよ。

  • この時勢だからいいんだろうけど、円高になったら終わる感じですね。
    国内内需に対しての施策考えてないように感じるし、アウトソーシングをやたらにしてる割には大した事してないですね。
    自社内で出来ないことをやろうとするから失敗多いんじゃないかな?

  • 外資の大型投資や他産業からの参入によるリフレッシュ投資がぞくぞく聞こえてきました。
    この企業の投資や企画程度でたちうちできるか?
    ゼロ発進できる企業もあるなか、中途半端な投資、受け入れ方や料金がネックにならなければよいが…。

  • 12月はいい結果出せるように頑張ってほしいな。天候次第なのはわかるけど、大体のスキー場では12月の成績が今シーズンの成績を占う感じもあるので。
    もう今シーズンはスタートしてしまっているので、次シーズンはきちんとした企画、運営と人材でムダのない動きを期待してます。

  • あちこちオープン聞こえてきましたね。
    はたしてグループスキー場フィーバーするか?
    ライブカメラみてたけど、菅平のオープンの土日はまぁまぁきてましたけど、昨日の平日はガラガラ。
    おまけに今日は休みか?
    天気の具合なのか、入れ込みの具合なのかわからんけど、こんな事してたら尚来場しなくなると思うんだけど…。
    菅平は見込みないので期待はあきらめました。
    次はどこに注目しようかな。
    株価は上がるにこしたことないけど、スキー場の評価あがるとうれしいです。

  • 何か気にさわる事あるんですか?

    別にあなたを名指しなんかしてないですし、低評価何回もつけてきてるのはあなたでしょ?
    あっ!わかった!😂

    まぁいいです。投稿みて評価や思いをつのらせるのはあなた以外からだから。
    儲けてるならコメントいらないですよ。
    私はこの企業の批評してるだけだし、あなたのように下品に他人に「ア○」とか書かないですから。
    何でも好きに書いてください。
    あなたと関わりたくないので、私もあなたのコメントスルーするようにしますので、私の投稿に対してコメントしないでください。

    想像できるのは、株価あがらないと困る様な状況なのは容易に想像できます。

    子供みたいですね😂

    他のみなさん、レベル低くてすみません。

本文はここまでです このページの先頭へ