ここから本文です

投稿コメント一覧 (66コメント)

  • 普通にすぐ戻すと思いますよ^^

    むしろ、また500円代前半で買えるなんてラッキーです。

  • 1月22日に毎月の業績指標のIRが出てるから、それを見て何処かの大きいところが買ってるのかな^^23日からの株価の動きも連動してるような気がします。

    とすると中々、下には降りてこないかもしれませんね。

    安いところがあれば拾いたい。

  • 明日がロックアップ解除ですか。明日からの株価の動きが楽しみです^^

  • 急に投稿がまともになったと思ったら、別人かいw

  • 12月1日㈮の信用買残が89万株

    一方で、12月4日に株価は高値2455円をつけたあと、出来高690万株を伴って急落したので、買方は相当投げさせられたと思う。なので12月1日の信用残にはあまり意味が無いと思われる

  • 売上高/営業利益/純利益(百万円)
    20.1Q 185 / 16 (8.6%) / 16 (8.6%)
    20.2Q 200 / 29 (14.5%) / 25 (12.5%)
    20.3Q 217 / 47 (21.7%) / 26 (12.0%)
    20.4Q 220 / 42 (19.1%) / 58 (26.4%)
    21.1Q 227 / 43 (18.9%) / 38 (16.7%)
    21.2Q 233 / 49 (21.0%) / 42 (18.0%)
    21.3Q 246 / 65 (26.4%) / 61 (24.8%)
    21.4Q 256 / 70 (27.3%) / 46 (18.0%)

    いいんじゃないでしょうか^^

    積みあがっていく感じと利益率の高さが素敵です笑

    21年4Qの営業利益率とか最高です。固定費を回収して、完全に損益分岐点超えてますね。

  • 売上高/営業利益/純利益(百万円)
    20.1Q 185 / 16 (8.6%) / 16 (8.6%)
    20.2Q 200 / 29 (14.5%) / 25 (12.5%)
    20.3Q 217 / 47 (21.7%) / 26 (12.0%)
    20.4Q 220 / 42 (19.1%) / 58 (26.4%)
    21.1Q 227 / 43 (18.9%) / 38 (16.7%)

    決算良いと思いますよ。四半期ごとの利益率も改善して安定して
    きてますし。21.2Qで売上が横ばいだとやばいですけど、まあ、
    持っていればいずれ戻すでしょう。

  • 良い決算だったと思いますよ。減益はさすがに織り込み済みでしょう。

    メディア売上の伸びが良いですね。登録会社の数も順調に伸びているので、1月-3月で売上77百万円というのも現実味があります。何よりメディア売上の来期への寄与が3億円以上(77百万円×4)というのが大きいです。メディア売上はコストがほとんどかからないので、そのまま利益を押し上げます。

    本業の4Q目標については、少し高いような気もしますが、人材紹介は試用期間が終わった段階で売上が立つので、2020年度の中頃にすでにそれだけ人を紹介しているのかなと。まあ割と確度の高い予想と予想。何より、コロナ以前は会社予想がかなり正確だったので、それほど心配してないです。

    後はMSJOBSが3月までにスタートする(四季報を信じるならHPを全面リニューアル)のでそれも来期業績へ寄与するし、キヨラーニングが黒字になれば数年で配当を開始するだろうし、ラフールが今年か来年上場するだろうしと長期保有する上で色々と楽しみはあります。

  • 決算お疲れ様です。

    通期の予想は出して欲しかったですね。

    メディア売上高通期目標1.5憶円とありますが、達成するためには残り半年で1.1憶円以上稼ぐ必要があります。もしこれが実現できれば、今後メディア売上により、通期で2憶円以上利益が底上げされることになり、けっこう凄いと思います。本当に実現できれば、、、

    四半報の大株主を見ると、3月末時点の大株主が抜けたか、もしくは持ち分を減らしており、これが株価低迷の原因かと。機関投資家を呼び込むには、将来に渡って安定的に成長できることを示す必要があり、もし株価を上げる要因を示せるとすれば現状メディア売上ということになるのかなと。(MSjobsは未知数ですし)

    あと個人の大株主で木下圭一郎という方が新たに13憶ほど保有していますが、この人の情報があれば教えてほしいです^^;

    継続保有するか悩ましいですね、、、

  • 11時30分ごろedinetにでた変更報告書より。

    有本社長が7,280,000株保有。社長の節税目的の株式会社T&Aホールディングスが8,372,000株保有(変更前)。T&Aが1,500,000株を金融機関に担保。(野村信託のみ?)

    ・借入内容
    東京三菱UFJ銀行 900,000,000円
    有本社長個人   294,345,000円
    野村信託銀行   200,000,000円
    合計      1,394,345,000円

    ・これを原資にT&Aが市場から株式の買い入れ
    250,200株 8月7日~8月18日
    時価約2憶円(平均単価810円と仮定)

    ・T&Aの持分比率変動
    33.56%⇒34.56% (8,622,200株)

    個人的には買い入れ開始が8月7日なのが意味深に思えます。

    T&Aの未使用の借入額がまだ10憶以上残っていることを考えると、しばらく上昇トレンドが続くかと。市場の公平性を保つため、一定のルールに沿って淡々と買い増しを進めるはずです。

    借入は配当で返済していくのでしょう。8,622,200×@15=1.3憶、法人税法上も保有比率が1/3超なので配当非課税なはず。

  • やっぱり、そうですよね。

    非上場⇒上場で何か規程があるのかなとも
    思ったのですが。

    PLに評価益が反映されないのが残念ですが
    課税の繰り延べと考えることもできるので、
    良しとします。

    ありがとうございますm(__)m

  • KIYOラーニング上場時インパクト

    ①公募・売出価格:2300円
    ②MSJ持分:148,000株
    ③売出時評価額:3.4憶円 
     ※①×②
    ④売出時計算利益:1.5憶円
     ※(3.4憶-1.3憶(出資額))×0.7(実行税率除く、おおよそ)
     ※投資有価証券なので利益には載らず、直接
      その他有価証券評価差額金(純資産)へ。
    ⑤KIYOラーニング評価額:42.4憶円
     ※1,845,000株×2,300円

    上場時の評価替えはPLに行くんですかね?
    どなたか詳しい方がいれば。

    7月15日が楽しみです^^

  • KIYOラーニングの上場きた‼️

    msjapanは1.3億出資してます(^_^)

  • キャッシュのポジションを厚くしてるのがいいですね。

    2Q→3Q→4Q:
     現預金    34憶→48憶→63憶   
     有価証券   15憶→15憶→5憶
     投資有価証券 22憶→12憶→12憶

    増配とM&Aに期待したいです。

  • 売上(Q1/Q2/Q3/Q4/通期:百万円)
    17.3  1,188  / 576 / 702 / 2466
    18.3 651 / 832 / 765 / 869 / 3117
    19.3 866 / 945 / 1034 / 983 / 3828
    20.3 959 / 1084 / 1024 / 1031 / 4098

    純利益(Q1/Q2/Q3/Q4/通期:百万円)
    17.3   349  / 137 / 206 / 692
    18.3 150 / 280 / 210 / 270 / 910
    19.3 253 / 314 / 371 / 259 / 1197
    20.3 297 / 362 / 419 / 293 / 1371

    利益率(Q1/Q2/Q3/Q4/通期:百万円)
    17.3   29%  / 23% / 29% / 28%
    18.3 23% / 33% / 27% / 31% / 29%
    19.3 29% / 33% / 35% / 26% / 31%
    20.3 31% / 33% / 41% / 28& / 33%

    悪くは無いし、株価も大分安いと思いますが、
    コロナの影響がどれぐらい響くか不明なので、
    次の第1四半期次第ですね。多分業績予測もださないでしょう。

  • マネジーのB to Bプラットフォームですが、すでに900社ぐらい参加していますね。β版なのでもう少ししょぼいのかと思いましたが、大きい会社も参加しています。

    新規事業なので未知数ですが、期待できそうです。

  • 現在この会社は収益を上げるまで、

    ①マネジーに登録(約20万人(UU数))
    ②MSJの転職支援サイトに登録(約1.7万人FY2018)
    ③転職の成約(凡そ0.3万人FY2018)

    という3つのステップを踏んでいます。IR資料より①と②は順調。
    四半期売上の伸びが鈍化しているのは②⇒③が成約率が低下しているため
    と思われます。ビスカスとの提携及びダイレクトリクルーティング
    システムの開発は③の成約率を伸ばすため手当と見ることができます。
    仮に現在の成約率を倍に伸ばすことができれば、売上もさくっと倍に
    伸びるわけです。

    一方、B to Bプラットフォームは「→①→②→③」という収益の
    流れとは異なる「→①→④」という感じの新しい流れを生みだそう
    としているわけです。

    もう少し様子を見てもいいのかな~と。

    引き続きガチホ^^

  • 本日EDINETに大量保有報告書がでました^^

    (1)三井住友トラスト・アセットマネジメント㈱ 679,600株
    (2)日興アセットマネジメント㈱ 614,700株
    (3)共同保有(1)+(2) 1,294,300 / 保有比率5.2%

    ここ最近の株価上昇の理由はこれでしょう。
    平均取得単価を1450円と仮定すると18憶円もの
    買いが発生したことになります。

  • 売上(Q1/Q2/Q3/Q4/通期:百万円)
    17.3  1,188  / 576 / 702 / 2466
    18.3 651 / 832 / 765 / 869 / 3117
    19.3 866 / 945 / 1034 / 983 / 3828
    20.3 959 / 1084

    純利益(Q1/Q2/Q3/Q4/通期:百万円)
    17.3   349  / 137 / 206 / 692
    18.3 150 / 280 / 210 / 270 / 910
    19.3 253 / 314 / 371 / 259 / 1197
    20.3 297 / 362

    利益率(Q1/Q2/Q3/Q4/通期:百万円)
    17.3   29%  / 23% / 29% / 28%
    18.3 23% / 33% / 27% / 31% / 29%
    19.3 29% / 33% / 35% / 26% / 31%
    20.3 31% / 33%

    決算お疲れ様です。

    毎度決算は楽しみなイベントですが、今回も良い決算
    だったと思います。四半期10.8憶円の売上は過去最高
    ですが、通期計画46億円達成に向けては後半の伸びに
    期待。

    後は四半報で大株主の変化を確認して引き続きガチホ^^

  • 暇つぶしに、、、

    MSJがスタートアップで出資している会社が2社あります。(私が調べた範囲だと。)KIYOラーニングとラフールです。どちらも数年内の上場をうたっていますが、私はKIYOラーニングが凄く良いと思います。

    ・資本金7億6千万円の内、MSJが1憶3千万円を出資。
    ・インソースがスタディングを販売開始。(19/3/15)
    ・有料受講者数が5万人超(19/9/11)
    ・ただし官報によると平成30年度は2憶円の赤字。
    (平成29年度は4千万円の赤字)

    この2社は、どちらもMSJとビジネス上の相性が良さそうな会社です。MSJはIPOの支援サイトもあり、IPOのノウハウも蓄積されているはずです。そう考えると、先々楽しみですね。果報は寝てまてzzz

本文はここまでです このページの先頭へ