ここから本文です

投稿コメント一覧 (137コメント)

  • 突然の閉店!!!!!!!!
    理由は不明です。
    ヨーカドーの経営状態は最悪だけど、キャンドゥも経営が厳しいのかな?
    店員さんは他店舗に転勤するのかな?

    ◆ 【閉店】堺市西区・悲報。。。イトーヨーカドー津久野店内の100均『キャンドゥ イトーヨーカドー津久野店』が閉店されるそうです。。。

    ニワダニネットワークシステム株式会社 2022年7月22日

    イトーヨーカドー津久野店内にある100円均一のお店
    『キャンドゥ イトーヨーカドー津久野店』
    残念ながら8/15(月)をもって閉店されるそうです。。。
    日用品から食品、文具、雑貨など、何でも揃って便利なお店。
    100円均一は近隣にもいくつかありますが、キャンドゥにしかないオリジナル商品など、ヘビロテしていたものがあるので、閉店してしまうのはとても残念です。。。

  • >>No. 609

    ◆ 取引先の工場火災影響による階段製品の新規受注一時停止に関するお知らせ

    永大産業株式会社 2022年6月21日

    平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
    当社製品に用いる合板基材の調達先である株式会社日新本社工場(鳥取県境港市)において、2022年6月19日(日)に火災が発生したことを受け、当社の生産等への影響につきまして調査を行いました結果、階段製品の一部に使用する合板基材の調達が困難であることが判明しました。代替の調達手段を早急に確立すべく尽力致しますが、下記の階段製品につきまして、6月22日(水)より一旦、新規受注を停止させていただきます。なお、6月21日(火)までの受注分については、ご回答差し上げた納期通りの出荷を予定しております。
    基材調達の目途が立ち次第、あらためて受注再開のご案内をさせていただきますので、お客さまにはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

    階段製品の材料が調達できなくなったようです!

  • 2022/07/24 16:54

    ◆ ボリソフドレフ社 創立120周年記念

    ベラルーシ最大の木材加工企業の一つであるボリソフドレフ社(OJSC "Borisovdrev" )は、MDFと合板の生産に特化し、ベラルーシで唯一のマッチメーカーである。2度の戦争や占領、国家の変遷を乗り越えて、会社は一度も活動を停止したことがないのです。この動画は、その様子を伝えています。ボリソフドレフ社の製品は世界21カ国に供給されています。

    http://www.youtube.com/watch?v=UA6f6mEDq3M

    工場の自動化で完全に負けているやん・・・
    キタガワエンジニアリング株式会社(広島県府中市)の合板用ホットプレス機も導入しているみたいだよ!!!
    もっと生産効率を上げるために、設備を更新したいんだが。

  • ゼレンスキーの冒険!(チェチェン兵に捕まり泣き叫ぶ)
    http://www.youtube.com/watch?v=SUv5E1mDxgk

    さすが、コメディアンwwwwww

  • 最近、セブンプレミアムのジュース(1.5L)をセブンイレブンで買えなくなった。
    イトーヨーカドーにはいまだに置いているけど、在庫が減ってきた!!!
    製造元のアサヒ飲料で設備トラブルや事故が起きたの???

  • >>No. 484

    景気が回復してきて生産量がかなり増えてきた感じがする。
    深夜まで残業しまくって、なんとか納期に間に合わせている。

    シマノさんもそんな感じなのかな?

  • 今、工場内が灼熱地獄になってる。
    扇風機をつけると熱風が吹いてくる!!!
    ヘルメットをかぶっていると汗で顔がくちゃくちゃになる!!!
    みなさん、熱中症に気をつけて、今日も一日ご安全に・・・
    ちなみに、堺市内ではいまだにコロナのクラスターが発生しているみたいですよ。

    株式会社シマノでは4月1日から7月2日までの間に、計47人が新型コロナウイルスに感染した。
    内訳は本社・本社工場 45人、シマノ熊本株式会社(熊本県山鹿市) 2人。

    当社グループにおける者の発生状況についてお知らせいたします。
    地域住民の皆様、関係者の皆様に多大なご心配をおかけすることを心よりお詫び申し上げます。
    今後も社内外への感染防止、安全確保を最優先に考え、保健所の指導のもと、
    社内に設置した新型コロナウイルス緊急対策本部を中心に、さらに取り組みを強化して、感染拡大防止に取り組んでまいります。

    2022年7月1日公表

    拠点:株式会社シマノ(大阪府堺市) 1名

    2022年6月29日公表

    拠点:株式会社シマノ(大阪府堺市) 2名

    2022年6月28日公表

    拠点:株式会社シマノ(大阪府堺市) 4名

    2022年6月24日公表

    拠点:株式会社シマノ(大阪府堺市) 1名

    2022年6月23日公表

    拠点:株式会社シマノ(大阪府堺市) 3名

    2022年6月21日公表

    拠点:株式会社シマノ(大阪府堺市) 1名

    2022年6月6日公表

    拠点:株式会社シマノ(大阪府堺市) 1名

    2022年6月3日公表

    拠点:株式会社シマノ(大阪府堺市) 1名


    2022年6月2日公表

    拠点:株式会社シマノ(大阪府堺市) 1名

    (以下略)

  • >>No. 609

    主な原材料は合板ではなくMDFだから、今回の件は関係ないですヨwww

  • 社長のオオツキくんは今でも元気そうで、(元)株主たちも喜んでいるよ!!!!!!

    ● オトトルクンは、高感度センサーを搭載した「振動で測る」交通量計測機です。8万台を超える車両の交通時の振動を調査。AIで解析し、通過車両の種別と台数を解析します。その精度は95%。オンキヨーの音の技術を集結した「音で測る」計測機です。
    ● オーディオ製品で長年培った信頼の”ONKYO”ブランドの補聴器です(製造元はシンガポールのシバントスグループ)。集音した音をいくつかの帯域で分割し必要な音だけを自動調整する、ハイクラスのマルチチャンネル処理を搭載しています。
    ● オンキヨーグループは世界の著名ブランドとの協業や人気キャラクターとのコラボレーションを通じ、ホームAV市場はじめ多種多様なマーケットにおいて、お客様に新しい価値を提案しています。

    https://onkyo.net/

  • 3代目のオンキヨーが誕生したよ!!!!!!!!!!!!!!
    もう一度上場して、株主のみんなとオンキヨー伝説を作るのかな???

    ◆ オンキヨーホームエンターテイメント破産報道について(2022年5月18日)

    オンキヨー株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表取締役社長:大朏 宗徳、以下「当社」といいます。)の事業につきまして、改めてお知らせいたします。

    2022年5月13日付で、オンキヨーホームエンターテイメント株式会社(以下「OHE」といいいます。)から、OHEが自己破産を申請し、破産開始手続き開始の決定を受けたことの発表がございました。
    当社は、2020年10月のグループ再編時に、既存事業であるオーディオ事業・スピーカー事業等を行わない、新たな事業を行う会社として、会社分割によりOHEグループの一員として設立されました。
    その後、OHEは、オーディオ事業をブランドとともに米社に売却するとともに、2021年9月30日付で、債務超過であった当社についても、OHE所有の当社全株式をマネジメント・バイアウト(MBO)により、TK FUND合同会社に譲渡し、当社はOHEから独立することになりました。

    上述のとおり、OHEは、当社株式を保有しておらず、当社はOHEとの資本関係はございませんので、ONKの事業運営及び運営するOnkyo Direct、開発受託、補聴器等のライセンス事業への直接的な影響はございません。
    今般の発表により、OHEは存続しないことになりました。しかしながら、資本関係こそありませんが、歴史あるオンキヨーのDNAは当社の約50名の社員(本発表日現在)に引き継がれています。私たちは、新しいオンキヨーを創っていくことを使命として、これからも事業を進めて参ります。なお、当社の事業につきましては、添付の当社事業概要をご確認ください。
    今後とも当社製品及びサービスを安心してご利用、お取引、ご愛顧頂きますようよろしくお願いいたします。

  • >>No. 544

    8年くらい前の株価は200円くらいで低迷していたもんな。
    そのくらいに下がったら、また買いたい!
    キョウデンはスイングトレード向きのボロ株だよ。

  • >>No. 914

    たとえ株価が1円になっても、ボロ株投資は楽しいよ!

    今週は、JVCケンウッドを192円で4300株買ってみた。
    オンキヨーで失った100万円を取り返すよ!!!!!!!

  • 今週はキョウデンの株式1400株を510円で買って、594円で売った。
    税引き後の利益は9万8000円くらいかな???
    現在、買い戻すタイミングを模索中・・・
    キョウデンをこれからも応援するよ!!!!!!

  • JVCケンウッド3900株を194円で売って、キョウデン1400株を510円で買った。
    やばい、株価がえらいことになってる!!!!!!!!!

  • JVCの配当金を貰ってから利食いして、キョウデンで決算またぎ。
    株価がえらいことになってるよ!!!!!!!!!!!!

  • >>No. 461

    長崎屋を買収して、小売業にも進出して、大赤字を垂れ流して、
    何をやりたいのか意味不明な会社だったよねwww

  • >>No. 48252

    計画倒産で株主は無一文!!!!!!
    元株主として悲しいよ(今はキョウデンの株主だがwww)・・・

  • キョウデンを10年近くウォッチしてきたけど、誰も手を出さないボロ株から、
    未来のEV・5G関連銘柄に変身するなんて想像もしていなかった・・・
    プリント配線板は価格競争が激しいから、試作品に特化して、
    なんとか生き残ってほしいよ。

    石津川沿いのボロボロの工場(今はなき子会社の富士機工電子)は潰れ、
    泉大津(倒産した堺電子工場の工場だった)に移転してしまったけど、
    地元の住民として今でも応援しているよ!!!!!

  • >>No. 712

    電機業界は戦争の影響を受けないからいいよね・・・
    大手建材メーカーにいるけど、売上は増えているのに採算が悪化している。
    材料のMDFが足りないから、いろんなメーカーからかき集めているわ。
    で、前期の営業益が黒字予想から赤字に転落!!!!!
    株価は下落中・・・

    給料が安すぎて生きていけないから副業で株をやってる。

  • ◆ JVCケンウッドの業績推移(過去最高)
    ● 売上高:9676億4000万円(2003年3月期)
    ● 営業利益:560億4400万円(1982年3月期)
    ● 経常利益:529億5500万円(1982年3月期)
    ● 当期純利益:259億9300万円(1982年3月期)

    雰囲気的に、今期は過去最高を更新できるかな???
    株主として応援するよ。

本文はここまでです このページの先頭へ