ここから本文です

投稿コメント一覧 (27コメント)

  • 株価下がると楽天の材料の輝きが失われたかのように思いますが、変わりそうなのはモバイルのスタート時期だけ。何回同じネタで売り込まれてんだかw
    売り方様が多いと書き込んでもつまらないのでROMってますが、光免疫はやっぱり期待しちゃいます。
    完全奏功率はフェーズ2では14%だったか11%だったかですが、前提が抜けてますね。
    「プラチナ製剤での治療歴をもつ患者に対して」って事で、つまりは手の施しようがない方に対する完全奏功率です。がん宣告されて、最初から光免疫も併用すれば完全奏功率50%も夢ではないんじゃないでしょうか。
    直ちに株価に反映されるわけではないですが、年単位では影響してくるかと思います。
    元々捕まってもいつか戻るだろって銘柄で取引してますし、株見て楽しんでる節もあるのでいくら下がろうが、上がるまで

    売らんとです^_^

  • 混む時間に制限か、それが本当ならローミング代安そうですなぁ。料金もプランも安値で抑えられそうだね^_^

    本当でも嘘でもどっちでも良いw

  • 農家さん、おめでとうございます。大変なのはこれからですががんばって^_^

    楽天もこれからです。
    三木谷さんのあの自信売る気など全くせん。
    堅実に10月スタート。
    世界が注目するシステムで世を引っ張る楽天が見えます^_^

  • 基地局について
    ・8月初、日経では基地局数5000から3000に下方修正と。まだ100しか基地局できてない。
    ・同じく日経にて既に1000基は設置と(総務省カウントと差が5倍以上)
    ・また同じく日経にてドコモ、kddiはこれ以上ローミング援護しない発言
    ・ロードマップでは元々3000
    ・総務省の数値は二、三週間遅れる
    ・総務省の数値は電波をふいた状態をカウント
    ・1日50基設置の日も(楽天モバイル社員)
    ・kddiが決算にて地下、主要ビルをローミング援護表明
    ・三木谷さん「2ヶ月以内でできる」(祭にて)

    事実情報のみ。
    決算どうなるか知らんが、売らん!^_^

  • ツンデレKDDI様ローミング情報です。既出ですが記事になってましたー。いいニュースですが遅れを認めるニュースでもあるのか。ただ、フォローが素晴らしい!三木谷様、予定通り10月よろしくです。株価云々もありますが、乗換予定なので^_^


    Rakuten (楽天)の完全子会社であるRakuten Mobile (楽天モバイル)は移動体通信事業者(MNO)として新規参入するにあたり、KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)とローミング協定を締結しているが、原則としてローミングの対象エリア外となる東京都特別区(東京23区)、大阪府大阪市、愛知県名古屋市でも地下鉄などはローミングの対象エリアとすることが分かった。

    Rakuten MobileはKDDIおよびOkinawa Cellular Telephoneとローミング協定を締結しており、ローミング協定に基づいて2026年3月末まではRakuten Mobileのネットワークのエリア外ではローミングとしてKDDIおよびOkinawa Cellular Telephoneのネットワークを使用できる。

    2018年11月1日付けでRakuten、KDDI、Okinawa Cellular Telephoneが発表したプレスリリースでは東京都特別区、大阪府大阪市、愛知県名古屋市を除く日本全国がローミングの対象エリアになると案内しているが、東京都特別区、大阪府大阪市、愛知県名古屋市でも地下鉄などはローミングの対象エリアとなる模様である。

    KDDIの2020年3月期第1四半期決算説明会の質疑応答においてRakuten Mobileのローミングに関する質問が出ており、KDDIはRakuten Mobileの新規参入に向けて最終的に契約の中身を詰めているところで、基本的に地下鉄や主要ビルを除いた東名阪はローミングの対象エリアとしない立場を示した。

    また、ローミングの試験を実施しているところであるとも明らかにしている。

    ローミングの対象エリアは東京都特別区、大阪府大阪市、愛知県名古屋市を除く日本全国となるが、KDDIの回答からは東京都特別区、大阪府大阪市、愛知県名古屋市でも地下鉄や主要ビルはローミングの対象エリアになると解釈できる。

    Rakuten Mobileはローミング協定が終了するまでに日本全国でネットワークの整備を進め、ローミングの対象エリアではRakuten Mobileのネットワークを整備できたエリアからRakuten Mobileのネットワークに順次切り替える予定である。

  • 前、怪しいさんが投稿してたツイート?見つけたー。オプティミズムで直接聞いた人の情報だったのね。現在1000局?、1日平均30としたら10月までになんとか間に合うのかな?台風とか来ずに順調に進んでおくれ\(^o^)/
    あたしゃ公言した通り一株たりとも売っとらんし、上がるまで売らぬー!



    「・・楽天オプティミズムの会場でモバイルの担当者とお話しできましたが・・多い日は1日で50件以上設置できてる日もある・・」(一部抜粋)

  • 見てるだけホールド。

    ここまで来ると面白いな!
    ヨコヨコより好きよ

    どうせ、いつかは、2700〜^_^

  • お疲れ様です、いつも拝見させて頂いてます^_^

    筋肉がつくと落ち着きが出て多少の振り落としでは売らなくなります、いいのか悪いのかわかんないけどw

    株価低迷時は楽しく乗り切るか、気絶で乗り切ります^_^

本文はここまでです このページの先頭へ