ここから本文です

投稿コメント一覧 (49コメント)

  • こんな株価で、12/14の個人投資家向け会社説明会乗り切れるのかな?

    紛糾するんじゃない?

  • 1年前の今日

    12/5 終値 1455円 出来高 299,000株

    今、 前場 649円 出来高 2,100株


    (笑、笑、笑)

  • 前回より株主は、
    金森氏 .47.86 ▲4.12
    アセジメント合同会社 新規 +2.33
    ヴィ企画 新規 +2.33

    結局、役員、従業員持株含め身内で 66%

    ノルウェー 倍増 2.61 その他外資信託含め 75%

    浮動株は25%程度。

    一般投資家は無視か❗

    SBSは、2003年の店頭公開時の194億円の取高を2014年には2000億円と10倍へ。
    26社を買収。

    もっと株価を上げて、ファイナンス使い、規模をでかくするようなこと出来るんじゃないの❗
    (小が大を吸収するようなことしなよ)
    時流に乗り遅れ。やることが遅すぎる。
    もっと、ファイナンスに長けた人材入れろよ❗
    それだけで、株価上がるんじゃないか。

  • 学⚪じゃないとは思いたいが、、、、。

    やっぱ、中⚪社長じゃだめか、。
    経営陣、全部 ⚪卒だしね。


    優秀なのいれた方がいいんじゃない。


    また、⚪洋経済に叩かれるぞ❗

  • 以下よりまったく、上がる要素が無く、
    商いも薄い。

    妥当株価 ← 今季進捗も悪い。

    M´s提携 ← 決算軽微
    M´s側 HPでもリリースすらなし。

    中計← 最終年度 取高200億円程度
    爆発的な延びでもないし、フィンテック企業系みたいな将来収益の魅力もない。

    株主還元 ← 積極投資優先させてほしい。
    (株主軽視、配当期待もない)

    IR ← 積極発信姿勢もなく、決算発表も遅い。
    前期は、最後まで引っ張り大幅下方修正と最悪。

    ※ホントひどい。
    100億円規模の体制を標榜し、役員、幹部を増やしコストを上げ、収益は減る。株主には還元無く、しばらく許して!。
    薄商いを放置し、株価も誰も儲かっていない最安値更新状態放置。

    これでも、月次で実績を発表するや、決算をいち早く発表するなどのやる気あるような姿勢があれば別だが、そういった姿勢すらない。

    M&A などと聞こえのいいことを説明資料に記載するも、前会案件では、発表するも、土壇場まで引っ張り、合意に至らず、、、。

    普通の上場会社なら、社長交代動議があってもいいレベルも、大株主に甘え放題、、、。

    ホント、どこか Aamzonのライバル会社が資本参画でもして欲しい、そうすればもう少し株価上がるんじゃないのか❗
    (オペレーティング事業は、結構の人使ってるから、Amazonも直ぐには契約切れないだろうし、思惑もはたらくだろう)

  • 以下よりまったく、上がる要素が無く、
    商いも薄い。


    妥当株価 ← 今季進捗も悪い。

    M´s提携 ← 決算軽微
    M´s側 HPでもリリースすらなし。

    中計← 最終年度 取高200億円程度
    爆発的な延びでもないし、フィンテック企業系みたいな将来収益の魅力もない。

    株主還元 ← 積極投資優先させてほしい。
    (株主軽視、配当期待もない)


    IR ← 積極発信姿勢もなく、決算発表も遅い。
    前期は、最後まで引っ張り大幅下方修正と最悪。


    ※ホントひどい。
    100億円規模の体制を標榜し、役員、幹部を増やしコストを上げ、収益は減る。株主には還元無く、しばらく許して!。
    薄商いを放置し、株価も誰も儲かっていない最安値更新状態放置。

    これでも、月次で実績を発表するや、決算をいち早く発表するなどのやる気あるような姿勢があれば別だが、そういった姿勢すらない。

    M&A などと聞こえのいいことを説明資料に記載するも、前会案件では、発表するも、土壇場まで引っ張り、合意に至らず、、、。

    普通の上場会社なら、社長交代動議があってもいいレベルも、大株主に甘え放題、、、。


    ホント、どこか Aamzonのライバル会社が資本参画でもして欲しい、そうすればもう少し株価上がるんじゃないのか❗
    (オペレーティング事業は、結構の人使ってるから、Amazonも直ぐには契約切れないだろうし、思惑もはたらくだろう)

  • やっぱり糞機関投資家説明資料❗

    全く、前回と何も変わっていない。

    唯一、勉強したのが、M´s 提携のプラスっぽい材料。
    所詮、資本1000万円、年商27億円程度と提携のみ。決算影響微増。

    もう、ホントギャグ。

    経営陣は日々何やってるのか?
    社外役員も経歴汚すぞ❗こんな会社の役員したら。

    もう少し資本効率考えた提携、M&Aとか発表してみろ。

    恐らく、社長が⚪カなんだろうね。😭泣き

  • 15:00 一瞬 で 28,700株 出来高
    さあ、どうなるやら。

  • 10/10 時点のEDINET報告だと、91.4%
    10/15付無事に買付完了したのなら、
    自社HP等でも株主向け確り報告しろよ❗

  • 今日は自社株買付期限、15時以降に完了IR。
    後は、第2Q期待上げで明日から11/第1週まで上げていくだろう。

    今度は糞決算するんじゃないぞ❗

  • ホント、不誠実の会社
    全く、株主見ていない。(大株主いるからって安心しすぎだよ!じゃあ上場するな!)

    HPもセンス悪く、毎回アクセスすると、ぐるぐる回るし。
    圧倒的な成長率で設立5年で一部上場って、自分で書くなよ!恥ずかしい。

    成長率も圧倒的じゃないし、一部上場したが、既に降格確定したような銘柄であること認識しろよ。

    社長が⚪カなんだろうから、周りが確りしろよ!


    ・昨年末 Amazonプロバイダ 契約解除
    シラーっと上場
    (個別取引については言及しないと
    ふざけた態度)
    ・2月 第3Q 大幅マイナス決算
    (期末下方修正すべきをシラーと、、。)

    ・久々の発信 HPリニューアル 笑

    ・持株会社化へ移行方針発表

    ・2019年度 期末大幅下方修正
    (案の定大幅修正)

    ・久々の発信 社歌コンテスト 笑

    ・第1Q 決算 大幅赤字

    ・ドラゴン子会社化

    ・持株会社の吸収分割効力発生日変更
    (行政の手続きに時間、事前に
    しっかり調べろよ!)

    ・ドラゴン子会社化 基本合意解除 ←今ココ

    もう、ほとんど存在がギャグ。
    この一年全くプラス材料(HPリニューアルと社歌)がなし、ホント、仕事しろよ!

    株主へ確り還元しろ。でなければ、上場廃止しろ。

  • はい、IR

    😨

    案の定、ドラゴン子会社 基本合意解除

    遅すぎるは、、、、。
    諸条件が合わずって、、、笑

    どうせ、ファイズ側に金が無く、渋ったんだろう。子会社化に係る株購入資金を借金してって笑い。どうせ、第1Q赤字だったたから、資金繰り上手くいかなかったんだろ。

    ホント、経営陣⚪ホ!

    マイナスIRのみだないつも。
    当然、プラスのIR準備してるんだろうな!
    一緒に出せ! ⚪カ ファイズ❗

  • 本日がドラゴン子会社化の株式譲渡実行日 、あくまで予定ですが、、、、。
    投資家は会社発表を受け今日を迎えるも、
    今時点会社のHP、適時開示での発信も無い。
    投資家は不安になるよね、、、。

    予定が変わったのか、でもIRは出ない。
    本日が実行日とした場合、既に子会社化する会社が2020年3月期決算にどう影響するかのかは算出できているはず。なのに、発信しない。
    15時を待っているのか?

    7/8時点で影響を精査中と発表し、既に3ヶ月経過。一体、どういう仕事しているのか。

    ホント、株主見ていない、⚪ホ!

    会社側が影響を既に認識していて、意図的に発表を引っ張り、自己株式買い付けしていたら、これは、インサイダー❗だよね。

    自己株式買い付けの完了も未だ発表されておらず。買い付け中なのだろう。

  • ドラゴンの株式譲渡実行日 10/9 予定
    明後日ですね。

    当然、実行日前には子会社化の影響は出すはずだから、今日or明日にはIRがあるのではないかな。
    判明次第発表すると言いながら、遅すぎますが、、、。

    自社株買いは、まだ完了の報告出ていないないから、10/15期限、且つ上限までしっかり買ってね!

    後は、借金してまで手にいれた会社が、良い効果を出せるのかどうか。
    過去の失態見てると、、、今回も、、、😨。

  • 本日より持株へ移行も、日経でも自社HPでも告知しない。

    全く、情報発信しない ⚪ホ。

    株主のこともっと見て仕事しろ❗

  • 全然、上がってないんですが?

    ドラゴンの子会社化発表7/8
    契約締結予定8/9
    株式譲渡予定10/8

    たかだか21億程度の中小先の業績影響にどんだけ時間かかってるのかね。

    今年度2020年度売上高110億円(30.2%)何て言って、どうせまた届かないから、ドラゴンの21億円入れて帳尻合わせみたいなことすんじゃないのかね。
    普通に考えれば、売上高110億円+21億円で131億円 約20%上方修正だろ。 いつまで引っ張ってるんだか⁉️

    ホールディングス化遅れます。
    免許に時間がかかりまーすって、当たり前だろ。許認可事業なんだから、経営陣はいったいなに会議してるんだろう、⚪ホ!


    株主見てホント誠実に対応しろ。

  • 最安値更新。
    ホント 丸和運輸を見習って欲しい。

    有言実行!
    配当方向性 30%
    確り、株主意識してるよね。

    ファイズ

    最安値更新。誰も儲かっていない。
    大株主に頼り過ぎ。
    (2月の段階で、下方修正分かってたはずなのに、期末まで引っ張り、結果下方修正。第一Qは赤字。理由もあまり説明せず、個別取引にはお応えしかねるって、アマゾン7割取引なんだから、丁寧に状況説明すべき。そんな経営意識なら、一部になんか上場するなよって感じ。全く、株主見ていない。)

    HPリニューアルし、新着情報 社歌作成のみってギャグ?。(社員大丈夫?)
    100億円に見合う経営体制ではなく、一部上場会社に資っする経営体制にして欲しい。

  • また、糞決算❗
    4-6 営業利益、経常利益赤字、売上高も110億円に対して進捗率も特に良くなし。

    子会社化したドラゴンの影響もまだ出しやしないし。
    自己株式取得状況も報告しやしないし。
    HPのトップメッセージは前期の上期のようなアホみたいなことをまだ掲載してるし。

    ホント、経営陣根こそぎ入れ替えるか何かしないと、株主の信頼は得れないよね。

    しっかり株主みて仕事しろ❗

    ただでさえ、降格確定みたいな銘柄なんだから。

  • 四季報 底入れ
    7月ソフト合弁会社 新事業創出狙う。


    取引銀行にセブン、楽天?
    外国人株主比率 増えてるかな?

    もうそろそろかね。

本文はここまでです このページの先頭へ