ここから本文です

投稿コメント一覧 (58コメント)

  • >>No. 1677

      晩御飯が済みましたので、
      今から、おやすみタイムに入ります。
      
      京都を楽しんで来ます ネ

  • >>No. 1676

      こんばんは。
     びっくりさせて ゴメン🙇
     
     午前中に連絡が入り、不順なお天気で、急遽1日、日延べです
     午後にふてくされてTV見ながらウトウト寝ていたら、 
     
     ピンポン・・・・・
     ポストに封書が入れてあり・・・
     近場の9ケ所の桜ポイントが指示されていました。
     
     護国神社、冲ノ旦厚東川の桜並木、常盤公園、岩鼻公園
     阿知須岡山霊園ふれあいの丘、宇部観音千仏寺、宇部医療センター
     竜王山山頂の枝垂れ桜、舟木端松庵の山門に桜🌸
     
     3ケ所残して回りましたよ。。
     人使いの荒い先生😠
     カメラを貰った以上、足抜け出来ず^^;;

     のこさんの足跡が残っていたよ(^_-)-☆
     (^o^)ノ < おやすみー

  • >>No. 1674

    こんばんは。
     桜の写真、沢山(人''▽`)ありがとう☆
     いよいよ、明日深夜 出かけます。
     今夜から早寝 早朝起きに、そろそろ寝ます

     花見お弁当を頼む方が、手綺麗でいいですけどね。
     後片付けも楽だしね。。

     私、京都へ行って 浮気地区でモデルに指名されました(笑
     浮気郵便局、浮気団地、浮気○○が多いそうです。
     その地区の人は(ふき) 当たり前の呼び名ですが・・・
     知らない人はうわきと読むそうです。

     私と、同行男性の人をモデルに 後ろ姿を撮るらしい。
     だから、それなりの後ろ姿でもお洒落をしていきます(笑

     お笑いで、笑って下さ~い
     (^o^)ノ < おやすみー

  •   こんばんは。
     チューリップ🌷は
     連休の満開に合わせてるようですね

     >チューリップと桜と関門橋の組み合わせが定番ですね…
     はい~沢山撮りました
     >下から撮るとロープウェイと桜とチューリップ…ですかね
     10時には出ましたので、ロープウェイは動いていなかったです

     それから、○円寺の枝垂れ桜を、3~4本撮影しました
     今富ダムの桜も行きました
     二宮金次郎さんの銅像のある桜の撮りました。
     帰りに、20メートル長さのトンネルを歩いてきました
     (学校、役所)が近くにあります。
     名前を聞いても( ..)φメモメモしておかないと思い出せません^^;;

     今日は予約の脳クリニックへ~来月末には1年目の脳ドッグ検査です
     今日は、京都の準備でSDカードを買いに行ったり、
     支度の準備です。
     すっかり、春物で済みそうで、荷物は身軽で済みそうです。

     (^o^)ノ < おやすみー

  • >>No. 1668

      こんばんは。
     チューリップ🌷は 遅まきは咲きが悪く、
     連休の満開に合わせてるようですね

     >チューリップと桜と関門橋の組み合わせが定番ですね…
     はい~沢山撮りました
     >下から撮るとロープウェイと桜とチューリップ…ですかね
     10時には引き上げましたので、ロープウェイは動いていなかったです

     それから、○円寺の枝垂れ桜を、3~4本ありました。
     今富ダム?の桜も行きました
     二宮金次郎さんの銅像のある桜。
     帰りに、20メートル長さのトンネルを歩いて潜りました
     (学校、役所)があります。
     名前を聞いても( ..)φメモメモしておかないと思い出せません^^;;

     今日は予約の脳クリニックへ~来月末には1年目の脳ドッグ検査です
     今日は、京都の準備でSDカードを買いに行ったり、
     支度の準備です。
     すっかり、春物で済みそうで、荷物は身軽で済みそうです。

     (^o^)ノ < おやすみー

  • >>No. 1710

       こんにちは。
     今日は朝から大雨です
     花冷えのする肌寒さ、、、うかつに軽快な服装には
     なれません。
     肩こりのせいは服のせいではなく 歳のせいかな?

     今日は、週1のホームへ行き 身体をほぐしてきました。
     帰れば、縮困っています。

     明日の早朝は、カメラ片手にチュウリップと桜三昧ですよ
     晴れますように。。。。
     晴れ女の私です。。心配無用と思っています。

  • >>No. 1707

         おひさしぶりです!
     ランタン祭りフェステバルと言うものは初めて聞くし
     長崎を走りました。楽しかったです。
     軍艦島の見える近くまで行けて良かったです。
     島は腐敗が酷く観光客は入れないようですね

     写真の先生とめぐり会えて 指導を受けながら、
     観光も同時に楽しめて 生きがいのある生活をしています

     カメラもフジS-XIと三脚を譲り受けました。
     15年前に出会いがあれば弟子にぐらいになれたでしょうけど(笑
     これからが第2の人生と思って頑張りますよ。

  • >>No. 1666

    こんにちは。
     花冷えするような 大雨です ネ
     
     温かいコーヒー☕飲みながら・・・
     あなたのお身体を案じています。

     今日は週1回のホームの日で3人もお休みでした。
     年度代わりで 出入りが多く成るのかな
     年末から始まったホームの改修工事が
     今月で終わるようです。
     5月からのスケジュールが大幅に変わり
     グループ内では どのような体制になるのか、
     不安の付きもの。 辞める人も出てくるようです。
     その時に考えれば良い事ですよね。

     明日は早朝6時 下関火の山のチューリップ園に行き
     数か所、桜 名所の巡回です。
     先生の運転に一人ワンコインの女性3人です。

     明日は晴れてくれますように。
     晴れ女がいますから・・・・・

  •   おはようございます!
     時計見ればお昼でした。私の腹時計はお昼はパンです^^

     長崎の膨大な菜の花畑(白木峰高原)を勘違いしていました。
     それも、又 大変なアクシデント。
     カメラ操作が???・・・・・全く 撮れていないのです。

     幸せの黄色のハンカチの海列車の所で気が付き。。。
     そこも、撮れていない(T_T)/~~~

     島原城や 千々石観桜火宴の出陣などは撮れました。
     先生曰く、 一回撮ったら写ってるかどうか確認せんかい😠

     帰ってからの又 ショック‼
     描いていた菜の花畑をカレンダーを見て 眺めた場所と違う?
     カレンダーの場所は、大分県の長崎鼻。
     ここへ行きたいと思って参加したのです(笑
     まぁ~交通費が半額にしてもらえたので、、良しとしました。

     目が見えにくい?、耳が聞こえにくい?
     不自由な 歳に向かいますね。
     気分だけは、めげずに行こうね。

本文はここまでです このページの先頭へ