ここから本文です

投稿コメント一覧 (336コメント)

  • >>No. 241

    確かにそうですね。
    気がつきませんでした。

    でも、WSKの社長の立場としての記載も
    ありましたので引用させていただきました。

  • >>No. 238

    カエルさんのブログで
    インタビューを日本語訳で
    配信されていますのでご確認願います。

    リンクの貼り方がわかりません。
    不器用ですんません。

  • MBOなんてないでしょう
    社長のインタビュー読んだら
    わかりますよ。
    志が違います。
    スノーピークと比べるのはちと失礼

    残念ですが配当も期待薄
    WSKが不振で純利益ないのに
    WCPの株を買っていったので
    今はこれが精一杯の株主還元なんだろうな
    と私は思っています。

    昨年は好決算でも
    弱気計画を立てたのでストップ安
    もう今期の計画は関係ないですね

    ① イオン交換膜の見通し
    ② 新規顧客の全容報告
    ③ 来季コンセンサスに近い計画

    ①②の結果が③に反映されるはずなので
    実質③の数字に注目すればいいのでは
    私は思っております。

  • 社長のインタビューを読んでいたら
    MBOなんてしないってわかりますよ。
    スノーピークと比べるには失礼です。

    あと、配当も期待しない方がよいでしょうね。WSK不振でEPSがない状況で
    WCPの株を集めているんだから
    配当にまわす原資がないのです。

    前回は良決算でも
    弱気の予算出してストップ安でしたから
    もう決算結果は関係ないですよ。

    ①イオン交換膜の展望
    ②WCPの新規顧客の全容
    ③ 来季のコンセンサス予想に近い計画か

    ①②が③の数字に盛り込まれるので
    実質③の数字で決まると私は思っています。

  • >>No. 206

    マリアさん、こんばんは✨😀✨

    私がIRメールで質問したのは
    WSK第三工場の売却時期に絞ったからであり
    「売却益」には触れなかったかも
    知れませんね。

    質問の内容については
    写真の下に掲載しておりますので
    ご参考願います。

    WSKは第三工場の売却益で
    WCPの株を購入したんだと推測しております。
    簿価を考えると近しい金額です。
    決算前にもう1回出してくるでしょう。

  • 昨日はテスラやBYDに
    マグネットワイヤーを収めている
    製造メーカーの工場長が
    日本に戻って来られたので
    中国本土のEVの生産状況について伺いました。

    本年度予算は前年同比100%の売上で
    計画を立てていましたが
    年初より設備稼働率は35%〜40%で
    上半期は積み上がった在庫の調整で
    この状況は続くであろうとの事

    下期には在庫が消化されて
    生産数は回復するであろうが
    需要が完全に戻るかと言えば
    期待するしかない状況との事です。

    今の中国は
    車載だけではなく
    民生、住宅、アミューズメント
    全方位でダメらしい。

    今季のダブル・スコープも決算は厳しいので
    信用買い決算跨ぎは
    やらない方がいいと私は思います。

  • >>No. 164

    WSK第3工場の売却益の件
    I R 担当者様
    にメールで問い合わせました結果
    次の日には返事が戻ってきました。

    残念ですが
    WSKの3Q決算で売上計上済みとの事です。

    次回決算では工場売却の
    期待値は消しておきましょう。

  • おはようございます。✨😃✨

    いよいよ600円台に足を突っ込みますか。

    本日も元気出していきましょう♪

  • 今期のWSCの決算は
    結果がすでに表に出てしまっているWCPより
    3倍界王拳のWSKのサプライズ決算に
    期待するしかない状態なんだよね。

    WSCの純利益が今んとこ
    今期予算を大幅に下回っているのは
    WCPのEVの不振ではなく
    WSKの民生用セパレーターの
    売上減が大きく足を引っ張ったんだよね。
    2022年は特需的な側面があったみたいですね。

    ポスコのイオン交換膜はいいタイミングで
    売上計上されたと信じたいね。

  • 樹脂は静電気の帯電が凄くて
    埃を近づけますからね。
    作業者がラインの外から作業するのは
    業種は違いますが
    基盤の組付やポッティング工程で
    中国の工場で見せていただきました。
    クリーンルーム等の投資は向こうの方が
    断然早かったですね。

    設備産業は生産技術がいかに大切か
    よくわかりました。

    そう考えると東レや旭化成は
    原材料、素材メーカーです。
    製造は子会社や合同会社で任せる事になり
    間接関与になる訳で
    投資等のスピーディーな判断を出来るのかな?
    と思ってしまいます。

  • 成膜ラインとコーティングラインと乾燥炉を
    繋げた発想ですね。設置スペース凄そうです。
    品質要求が厳しくなければ可能でしょうが
    EV用のセパレーターだと
    各ラインのタクトでボトルネックができそう。
    何10億するんでしょうね。

    もの凄い需要の確約がなければ
    投資できないでしょうね。
    だとしたら購入出来るのは
    中国か米国になるんですよ

  • takechiさん、はじめまして。✨😃✨

    設備関連の有益な情報
    ありがとうございます。
    本当に勉強になります。

    コストダウンの内容ですが
    自分もVE・VAを推進する立場から見ると
    目先の顧客承認を行なっている段階で
    承認後まもなく、コストダウン提案しても
    厳しいでしょうね。

    再生リサイクルは原料自体が安いので
    費用対効果は薄いですし
    設備投資の段階で決めないといけませんね。

    コンタミがバッテリーの品質に及ぼす
    影響を聞かれてしまうとサンプル提出で
    凄い経費を使いそうですね。😱

  • 自社の生産物を外部の出荷倉庫に入れた時点で
    売上計上とみなしているかもしれませんね。

    24年の決算を12月から1ヶ月に延ばしたのは
    是が非でもポスコの契約した
    初回売上を計上しない事には
    予算達成ができないと当初から
    考えていたからだと、私は思っております。

  • あけぼのさん、おはようございます。

    おっしゃる通りです。
    設備売却費約60億円の行方については
    まさに注視していると言うか
    これがなければ下方修正確定ですからね。

    2024年1月決算発表前に
    I R出してくるのではないかと
    推測しております。

    なので2月中旬から決算に向けて
    上げてくるのではないかと
    楽観的なんです。

    昨年は1Q2Q決算跨ぎは寸前で回避しましたが
    一度もここの決算跨ぎで
    外した事はないですね。
    今回は跨ぎます。

  • 3777さん、おはようございます。✨😃✨
    お返事頂けて嬉しいです♪

    今の株価は業績改善に向けての
    進捗状況がわからないので
    現物ホルダーの握力が
    弱まっているのでしょう。

    会社は確報を出したいけれども
    顧客の承認待ちなんでしょうね。

    最近はUL規格に対する不正が横行していて
    申請に対する審査が厳しくなっていると
    感じております。
    逆に一度申請が通れば、他社製品は
    途中からの採用は厳しいんですけどね。

    WCPはサムスンSDIのおかげで
    分離膜の品質ブランドを
    確立しつつあるので決算は跨ぎます。

    アイコンは娘の作品です♪

  • おはようございます。✨😄✨

    掲示板の現物ホルダーも
    少数派になってきましたね

    WSCの2024年1月期決算はWCPの
    営業利益の落ち込みで
    悲観されている方が多いと思いますが
    WCPにコーティング設備を移管した
    売却益約60億円があります。

    簿価で差し引いても
    WSKにキャッシュが入る形になるので
    決算は上振れするのではないかと
    私は見ています。

    社長のインタビューを読んでも
    2032年のIRA法期限満了時の対中国との
    価格競争について先を見据えていますし
    欧州各国が中国輸入の締め出しを実現したら
    ライバルは一気に減ってしまいます。

    今日から3連休ですね
    元気出していきましょう♪


  • WCPは次年度の決算予想でも
    投資優先で営業利益は抑えられそうだから
    投資余地の少ないWSKの
    イオン交換膜で利益を稼ぎ出すしかないね。

    2025年1月決算売上予想
    WCP 430億
    WSK 220億
    合計 650億

    2025年1月決算営業利益
    WCP 55億
    WSK?

    今期の予算は見えてきた。
    現物ホルダーの握力強めるのに
    WSKから出た利益を配当に充当してください。

  • 予想はしていたけど
    総決算までの4ヶ月が長かったですな。
    通常だったら、1月の中旬から決算期待で
    少なくとも600円目指す事はなかった。😂

    WSKの成績が悲惨だったから
    1月のポスコの売上乗せたかったんだな。

    900円戻したら
    新幹線乗って株主総会で生社長を
    拝見しようと決めていたけど
    さすがに期待はしていない。

  • もっと下がってから
    買うのを検討すればいいんじゃないかな?

    可愛さ余って憎さ100倍なんでしょうが
    私なんかギリギリ3桁での購入ですし
    充分勝てますよ。

    田中なんて決算前の売買額
    絶望的にショボかったのに
    出来高伴ってあんな上昇するんだから
    ホント上がるのは一瞬ですよね。

  • 田中化学研究所は配当もそうだけど
    1株当たりの利益が61.5円は大きい
    更に設備稼働率は低く、余力はあるし
    コバルト、ニッケル材料費は今が底なので
    安く買って、指標が上がれば材料評価が上がる
    設備投資なくても1株益が上がる要素は多い
    なので配当余力も充分にある。

    一方でダブスコは予想で1株益31円
    2Qでハンガリー工場の稼働が遅れると
    設備償却費が回収できない。
    原材料の樹脂は安いし、比重も軽いし
    使用量も少ないし、材料費では稼げない
    それよりここは光熱費の上昇が痛い
    生産効率を上げて光熱費を抑えたい
    輸送費の問題はハンガリー工場から
    出荷できるので大幅に圧縮できる。

    結論、田中とダブスコの株価は
    今の時点ではダブルスコアで妥当です。
    ハンガリー工場稼働と新規顧客との
    受注契約の締結は早いに越した事はない
    EPSを上げる努力が必要です。

本文はここまでです このページの先頭へ