ここから本文です

投稿コメント一覧 (1083コメント)

  • >>No. 676

    そう思う!
    中国のPMI50.1、前回は50.4・・
    確実に米国・欧州との経済戦争そして国内の理由が曖昧が大手企業への過剰規制!
    このまま行ったら来月は50を切る・・・
    そしては中国が経済のバブル崩壊へ・・国内の不満爆発・・
    その次に来るのは・・歴史は繰り返す!
    ま! 日本企業は中国企業と程い良い距離を取りつつ経済活動を行うのが肝心!
    ここは賢いからテンXXと程よい距離を保っている様だが?
    一番危ないのは電機やさんかな?

  • >>No. 1458

    だから何?
    少なくとも、中国以外で財産権無いから製品売れないでしょ!
    中国国内だけの話では?
    もし、中国以外へ半導体単体もしくは製品に組み込んで販売したら莫大な
    慰謝料・販売差し止めの制裁が待っているだけの話!
    米国・イギリスが黙っていないよ!

  • >>No. 578

    表面上はそうだと思うが、本気でそこまで規制は出来ない!
    そこまで規制したら、国民のガス抜きが出来なくなり中国共産党に
    矛先が・・・
    これはゲームだけに限った事では無い!
    幾ら、13億人の人口と言えど、富裕層は数千万人に過ぎない!
    残りの数十億人のはけ口は・・・
    経済では、西側諸国の規制がボデーブローの様に聞いてきている!
    これは色々な統計指標で公表されている現実。
    米国はアフガンでの軍事・経済的な地縛霊から解放されて、本格的に
    中国に軍事・経済的に集中出来る?
    中国はウィグルとイスラム国との結びつきに神経をとがらせている現状?
    この世界情勢の中で国民の不満が蓄積する様な強硬な対応を中国政府は出来ない!

  • >>No. 407

    そうだよね!
    100株でも1000株でも株主に変わりはない!
    問題は、ここは中長期的に投資する会社という事!
    短期で利益を追求する「見せかけ株主」は株主にならず!
    こう言う株主面した人がいるから訳も分からず暴落するんだよね!
    中国とて世界が騒いでいるほど規制は・・・本気で規制したら
    中国経済崩壊するよ!
    共産党に裏でリXXX払えば表面強硬、裏で骨抜き・・
    そこが中国政府、人の良い所!
    それにブラジル、インド等で確実に実績上げているし
    「見せかけ株主」が居なくなれば・・・待てば・・・では!
    待ちましょう、200株主より!

  • 中国以外のインド、ブラジル等で着実に投資案件が好成績を上げ始めている!
    先見の明が無い無能な投資家が売り煽っているが、最後に笑うのは・・・
    グローバルで見れば確実に利益を上げている、22世紀に存在出来る企業
    日本の経営者は「生抜き社長」が多いそうだけど、言い換えれば
    「池の中の蛙・・・」てコトワザが思い浮かぶ!
    これでは、貪欲な諸外国の経営者に勝てない!
    特に中華圏の強欲な経営者には到底太刀打ち出来ないだろうね?!
    それが今の日本社会!
    多様性、経験則、交渉力どれを取っても・・・蛙では・・・
    ゆとり社会は民族を滅ぼす・・日本を滅ぼす為の大きな力が働いた結果かも?

  • >>No. 563

    中国でのゲーム規制をちゃんと理解出来ないアホが多い事に驚く!
    規制はオンラインゲームに対して行っている。
    言い換えれば、オンラインで無いゲームは規制の対象外?!
    本来、オンラインゲームは米国発のゲーム(スマホー等)!
    任天堂はオンラインゲームが規制されればされる程追い風になるのでは・・・
    中国の規制は何でもかんでも影響されると言う島国民族の嵯峨か・・・・
    日本人は終わりかも??
    世界の中で生きていけないかも?

  • ほぉ~!
    よほど資格持っている見せかけ税理士より優秀だったんでしょうね!
    資格て政府の収入・既得権益を確保する為の制度でしょ?
    いい例が車検制度!
    今の世の中で2年に一度検査すること自体無益!
    車、2年で故障するならだれも買わない!
    警察の収入と既得権益を守るために存在しているとしか思えない。
    無駄!

  • 海外投資家が任天堂と言うかゲーム関連に戻って来たようだ!
    デルタ株でワクチン接種しても感染する事が分かり、三回目の接種へ
    当然、三回目を接種しても・・コロナはインフルエンザと違い通年・・
    今は若い世代で流行している・・ますます在宅勤務・巣ごもり需要が
    トレンドに・・・
    チャートもやっと底を・・・!
    これから年末商戦だし、何処まで戻るかな??
    大手海外証券会社の目標株価≒66000円・・行くかな??
    ま! 64000円位まで戻ればOKかな!
    待てば・・・何とかと言うしね!

  • >明日から確実に下げるの・・?
    その根拠は何?
    チャート的に見ても底付近と思われ、デルタ株の出現でワクチンの効果が限定的
    と言う様な報道も・・・最終的にコロナはインフルエンザの様に毎年ワクチンを
    接種する・・・
    そう考えれば、ゲームはそこそこの需要が継続する世界的な商品なのでは
    その筆頭・・言い換えれば車の世界で言うトヨタの様な存在なのかも・・・・
    ま! 10万円は?・・海外証券会社の目標株価の≒66000円付近に
    落ち着くのでは・・会社が下手な事をしない限り!
    期待して待ちます!

  • 質問!
    銀行、投資会社は何処から資金調達して貸し出し、投資を行っているのかね!
    海外大手投資会社、証券会社、ファンドと何処が遣っている!
    何処がSBGと違う!
    他人を馬鹿呼ばわり前にお前は何だ!!!

  • 凄い!
    世界的なパンデミックの中でこの減益で抑えられた事は評価出来るのでは!
    それにちゃんと欧州、南米、トルコ等に投資拡大しているしこの投資が
    コロナの鎮静化に伴い芽を出す事でしょう!
    中国銘柄と思われがちだが一方に偏る事無く投資はしている様だ。
    一部では、香港の米国XXXが米国企業に撤退を・・何て報道も有るしね??
    中国以外の投資を増やしている所は評価出来るのでは?
    工場等の物理的な物無いし、万が一撤退する言事に成っても意外とスムーズに・・・・
    来年の冬季オリンピック頃が見どころでは・・・

  • "ポケモンから新ジャンルのゲームが登場した。株式会社ポケモンは7月21日、Nintendo Switch(スイッチ)向けの新作ゲーム『ポケモンユナイト』の配信を全世界(中国を除く)で開始した。"
    これ、”今回の新作はポケモンで初となるMOBA(マルチプレーヤー・オンライン・バトル・アリーナ)と呼ばれるジャンルのゲームだ。”
    ”MOBAはeスポーツ競技としても人気が高く、海外では賞金総額が20億円を超える大会も開催されている。高額な賞金は市場の大きさの表れだ。”
    さてこれからこのジャンル、日本国内でどの様に発展して行くのやら・・・
    海外大手証券、投資家が任天堂を高く評価している理由の一っかも?
    日本ではスイッチのピークアウトとか騒いでいるが・・
    日本人はやっぱり「池の中の蛙・・・」!
    島国しょうがないね?

  • 日本人て変だよね!
    自社株買い1000億円に何の反もしない?
    他社見ても多くて数百億円・・
    これで少ないのかね?
    1000億円近くを溝に捨てるのに・・・

  • 多分、私と同じで年末商戦狙いの買いでは?
    ここから多少下がっても、7兆円企業、年末にはお年玉貰えると思う!
    期待大!
    これがギャンブル!

  • これで信用の精算だいぶ減ったと思うが・・・・
    それにしても凄い売りだったね!!
    ま! 年末商戦(年間の≒4割)を期待して待ちますかね!
    巣ごもり継続中!

  • この暴落で微笑んでいるの海外証券会社だろうね・・・
    個人は何時もの様に・・・
    信用の買い残これで大幅に消化される。
    かわいそうだね!

  • 自社株買うのにちょうど良い価格では!
    後場から・・・
    ま! 後2~3か月我慢すれば年末だし、デルタ株の拡散で年末は・・・
    焦らず待つ事が勝利への道!
    しかし、今日仕込んだ人は運が良い人!
    いいな・・・

  • 減収、減益は想定内の1Q!
    20年度の本決算でも21年度は減収・減益と会社発表が・・
    会社の予想が正しかっただけの話、何か問題があるのかな??
    ま! これで良いんでないの!
    想定外は自社株買い、償却・・これサプライズ!
    明日から9月上旬まで株価上がる事でしょうね!
    目標、≒66000円位かな(米国大手証券会社の・・・)
    デルタ株の拡散によっては、これから第二のコロナ特需が有るかもね?
    米国、ヨーロッパ等では深刻・・ワクチン接種3回も・・・
    日本でも多分3回目の接種必要になるでしょうね!
    まだまだ、巣ごもり需要有るよ? 残念だけどね!

  • 後≒1時間・・・
    何が出るか??

本文はここまでです このページの先頭へ