ここから本文です

投稿コメント一覧 (73コメント)

  • >>No. 73

    ひどいポスターだね。本当にこんなの店頭に貼ってるの?!クオリティが低すぎる。どこの制作会社使ってるか知らんが、いいように遊ばれて本当に会社潰されるぞ。店舗スタッフが気の毒だ。作る阿呆に載る阿呆だ。

  • 400人の希望退職は、当初の85店舗閉店から過剰人員を算出したものだろう。その後、急遽閉店数を75店舗追加したため退職者数も350人程度追加する必要が出てくる。ただ、今回のことで青山商事の将来性への悲観と自身の将来への不安から若手社員の退職希望者が殺到することが予想され、もしろ人材の流出に歯止めがかからない状況に陥いるだろう。接客業でコロナ感染リスク大とあればなおさらのことだ。現場スタッフのモチベーション低下も深刻なものとなろう。
    青山商事の衰退はコロナよりも構造的な問題によるところが大きいと指摘されている。なかでも青山は人事(人の力)で発展を遂げてきた会社だが、昨今は人事戦略の失策が目立ち、その未熟さ故に会社を衰退に導いたと指摘する人が少なくないのも事実だ。今後の動向に注目したい。

  • 希望退職と言っておきながら40歳以上と限定していいのかね。コンプライアンス上の問題があるように感じるが。人件費削減なら全社員を対象にすべきだろ。400人に達しない場合どうするつもりか。400人が全体の1割というが40歳以上人員の何割なのか。40歳以上としているところにこの会社の腹黒さを感じる。この件で退職を強要されたり、断ることで降格や転勤など不利益を被る場合は当事者は然るべき手段で戦うべきです。自己都合での退職と会社都合での退職では、雇用保険の適応にも大きな違いが発生します。意に反して自己都合で処理されないよう気を付けて下さい。
    役員報酬の減額があまりに少ない。まず役員が何人退任するのか注視したい。また本部人員の大幅な削減も実施しなければ、現場の不満と会社への不信感から士気がさらに低下し、一層の業績不振に陥いること必至だ。

  • 新設のコワーキングスペースにはさらに客が皆無。不振店舗の縮小もいいが、作りが両方中途半端で共倒れ状態だ。青山がやることはいつもタイミングやマーケティングなど全てがズレてる。

  • 社外は人材豊富だが、社内は人材がいないから会社がガタガタになっていると思う。こういう将来性のない会社では、人材は早々に流出、退職したいるはず。

  • 海洋汚染の観点からポリ袋有料化を環境省主導で推進している中、青山は環境対策に便乗して「紙袋」を有料化して小銭を稼ぐ策に走っている。愚の骨頂。客離れやむなし。

  • そもそも、この会社のEC化率が目も当てられない低さだからね笑。その前提で前年同週比3倍と騒がれてもね。幼稚な発表しないこと!恥の上塗りにしかならないよ。

  • その価格改定が的外れの大失策だったから、いま大不振となっていることにまだ気付いてないんだ。呆れるわ。不振はコロナの前、価格改定直後からだぞ!

  • うささんは「当社」と言っているので青山の社員さんですね?社員さんのもがきは認めます。でも大事なのは無能な経営陣に現場の声を進言出来るかどうかです。
    あと、商品の発売やキャンペーンのリリースはIRではなく宣伝です。
    社長を悪く言うコメントが多いですが、確かに経営手腕は疑問ですが温厚で良い人柄と聞きます。問題なのは、その社長の温厚さに甘え、ぶら下がる無能な取り巻き連中でしょ。社長が辞任するなら部長級以上の幹部も全員責任を取り総退陣すべきです。その覚悟が無いから会社が泥舟になっていることを知るべき。

  • これから冬に突入するのにTシャツのリリースって笑。これが青山。

  • 季初から10%OFFだのやれシャツプレゼントだの割引、プレゼント商法の連発w。相変わらずPRの発想がチ-プ。ブランド価値、商品価値が失墜するばかりだ。品質で勝負出来ないのなら仕方ないか。ノンアイロンマックスって以前10円で叩き売ってたシャツだよね。今度はプレゼント笑。昔買ったことあるけど、プロパーで買うのはバカバカしい。

  • ニュース「洋服の青山の売上が"7割減"でシェアオフィス事業開始」って。経営不振のネガティブインパクトの方が絶大w。
    しかも映像見る限り、オフィスの作りが、仕事の声も周囲にダダ漏れ、完全個室等の感染予防への配慮も見られず。コンビニのイ-トインスペースにしか見えない安っぽいつくり。
    またしても1.2年で撤退だな。

  • 「お問合せフォーム不具合のお詫び」なるものがHPにでているが、一般とIR両方の問合せが届かない事態が、なんと2月19日から7ヶ月間も気付かず放置されていたようだ。
    一般の企業では考えられない事態だ。この会社はどれ程投資家や株主、消費者の声・意見に関心がなく軽視しているだ。現場の店舗が7ヶ月間本社からの通知が来ないことに気づかずそのことに疑問も感じず放置していても許されるのか?
    青山商事の内部で何が起きているのか。機能不全にも程がある。まさに死に体だ。泥舟が沈み始めている兆候だ。

本文はここまでです このページの先頭へ