ここから本文です

投稿コメント一覧 (26コメント)

  • 変だなあ。
    ここを注視しているはずの16000人の株主は誰かさんをまったく援護してくれないんだよな。

  • >>No. 151

    おー、得意の複垢プレイも健在で!
    充実のアラフィフ生活をお過ごしくださいませ。
    ではまた忘れたころに覗きにきますねー。

  • >>No. 148

    反応がまた相変わらずで安心しましたよ。

    会社がどうあるべきか、なんて話しはこの際意味がないんですよ。アマナが過去からいま現在までどんな会社で、それが(少なくとも塩漬けさんが望む期間では)改善される見込みがなさそうって話しをしてるんであって。
    上場しているのに経営陣に私物化あるいは振り回されてる会社なんていくらでもあると思いますけどね。
    個人投資家としては、そういう企業に対してチマチマ株買って掲示板で吠えるのではなく、そもそも投資しないのが普通ですよね。

    矛先がなぜか持株会に向かってるみたいですけど、数年で社員が総取っ替えになるような入れ替わりの早い会社で自社株持っとこうなんて社員がどれだけいるか想像できないんですかね。
    この板を従業員が見てる?断言しますが、ほぼすべての社員が自分の会社の株にも株価にも関心ないと思います。

    素朴な疑問ですけど、自分の書き込みの「そう思う」「そう思わない」の数は見てないんですか?

  • siozukeeeeeeさん(=アマナ好き)まだいたの!
    もう10年くらいですか?アマナさんに執着されているのは・・・すごいなぁというか怖いなぁというか。
    数年前にも言った気がしますが、アマナ=進藤社長なんですから、社長交代して会社の方向転換させるとかありえませんよ。
    10年くらい変わってないのが近々変わると思いますか?塩さんの板越しの雄叫びでなにか変わりましたか?
    イライラしながら株板に張り付いてたらあっという間に50歳ですよ。
    進藤社長が退任する前に株バブルが崩壊してまた資産失いますよ。

    ご指摘の通り好景気なんだから別のこと考えた方がよいのでは?
    私はアマナさんよりはるかに小さな規模で似たような商売してますが、ここ何年かは儲かって仕方ないですよ。
    この時期に業績伸ばせないのはおっしゃる通り意図的な問題かかえてるかもですね。
    そんな会社に長期投資で応援とかすごいなぁというか怖いなぁというか。

  • 塩さん変わってないなー。年齢的に頑なになる頃ですね。もう良い方向への変化は望めないかもですね。

    私は30代なので年下だと思いますが、上から目線で恐縮です。
    塩さんのような議論の仕方を「ワラ人形論法」というそうですよ。相手が言ってないことを「こう言った」と言い張って言い負かそうとすることです。
    私が「不正な方法で」なんて言いました?
    仮にもアマナを一代でここまで大きくした進藤さんですよ。合法的に賢く好き勝手やるに決まってるじゃないですか。周りもそんなブレーン達ですよ。
    そんなこと言うまでもないと思ってわざわざ言いませんでしたが、そこまで説明しないとご理解いただけませんか?塩さん、変わってないな〜。

  • 2017/01/23 16:56

    久しぶりに来てみたら塩さんエライご立腹ですね。相変わらずバレバレ複垢プレイも激しいようで…

    上場企業とはいえ、アマナ=進藤なんですよ。この人跡継ぎもいないんでしょ?自分の後は会社なんかどうでもいいと思って一部の取り巻きと好き勝手やりますよ。

    現状に強い不満のある弱小株主なら、届かない無駄吠えはやめて株主やめるのが常道でしょ。

本文はここまでです このページの先頭へ