ここから本文です

投稿コメント一覧 (43コメント)

  • No.232597

    個人の力

    2014/11/17 16:55

    なんだかんだ皆さん言っていますが、機関や外国ファンドがどう見ているかでしょう。
    こんな出来高で個人の力でとか言ってもね~(W)


    私なんぞチャート見ながらはらはらどきどきです。
    明日580切ったら超薄利でいったん手放すか、はたまたロスの設定しなきゃ

  • >>No. 12366

    短期で運用するのであればそうでしょうね。出来高少ないとなかなか売りこなせないし。
    でも、今の業績が継続できるのであれば、そのうち上がる局面がくるよ。

    この株は、定期貯金だと思わないとやってられないかも知れない。
    利益の25%を配当にまわしてくれれば株価もあがってくれるし最高なんだけど

    あと信用買い残多すぎるよな。

  • 1Qの結果が出た時は、ノイズのように下げて直ぐに元通り。
    要するにこれ以上、下げることも上げることも難しい超低位安定株なんでしょうかね?

    もし通期の業績も予想通りだとすれば利益もしっかりあるからROEも良い。
    おまけにPERのすごい低くて、ぱっと見すごく魅力的だし。これ以上株価さげたらマジ黄金の輝きです。

    200円の前半からずっと持ち続けておりますが・・・・

    しっかし、この会社まったく色気もなんにもないんだよな。株主還元だとか、1部に昇格するとか少しは株主考えてもいいんじゃない? 北海道の田舎会社まるだしだぞ。

本文はここまでです このページの先頭へ