ここから本文です

投稿コメント一覧 (195コメント)

  • No.1180 強く買いたい

    自称経営コン猿

    2013/05/30 19:15

    お前は日本語読めないのか??
    法人税等×××/未払法人税等×××の仕訳がわからないのか

    P/Lには当該期に対応する法人税等が来る
    C/Sには当該期に支払った法人税等支払額として「営業活動によるキャッシュ・フローの小計欄以降」に記載する。「法人税等支払額=前期未払法人税等+法人税等(P/L)-当期未払法人税等」となる。

    未払法人税等が現金で支払われれば
    未払法人税等×××/現金××× という仕訳になる。これは簿記3級レベルのこと。

    *お前が知らないから 答えられないのだろう PLで法人税支払いとなり
     未払法人税ではない 次にどうなる  PL -BS CS を順序だって
     記載しな 経営コン猿だろう。* 全く知らないからもう8ケ月逃げ回っているのだろう*

    この板で 成長率だ含み資産でないと吠え 9386 12年4Q EPS166円

    通期予測 EPS 146円 BPS 724円 9025 EPS 144円 BPS 2435円

    お前の株 成長率でなく減益率 12%以上 おまけに日経電子版の減益報道

    経営コン猿と自称 未払税金の B/S P/L C/Sの記載方法も知らずに売り煽り
    とっと回答し消えな 最近YOMをイビルの趣味になった。もう少し
    てめいのやった事振り返りな。猿よ コン猿よ

  • No.1178 強く買いたい

    yom は未払税金知らない

    2013/05/30 16:37

    PLには 未払税金でなく、税金の支払額 どうして 貸し方に 未払税金を計上する
    理由は? CSも全然理解していない 税金を支払った後 C/S BSはどうなる?
    CSは 具体的に述べよ NET 書物を寄せ集め 書き込むから7ケ月逃げ回ってい
    ても BS PL から CSを作成した経験がないからできない。武田薬品も大口
    ただいたのだから参加自由 1YEAR RULE関係ない。机上だけだから アホ
    *今日の下げ TOPIXより小さい TOPIX ―3.77% 9025 ―2.95%*

  • No.1175 強く買いたい

    YOMのNET 書物コーピ―

    2013/05/30 12:02

    1)貸し方に何故 未払税金が記載される?

    2)C/S はどう処理される

    1)は 本当に理解していないと返答できない 2)同様

    アホ 7ケ月かけてもこの程度 NET 書物のコピーだけ

  • No.1170 強く買いたい

    未払税金

    2013/05/29 23:00

    どうした 7ケ月逃げ回り この答か?

    特にCSの税金の処理 詳しく答えろ
    支払後の B/S P/L  C/S 9386面白く
    成ったろう お前が40回以上した事と同じ事
    しただけだよ。何が成長率だ
    9386 12年4Q EPS 164円 49% デリバ益

        13年4Q予想 144円 11%以上も減益
    おまけに日経電子版で減益 観測

    電子紙芝居 全国保証でしてみな、未払税金も
    あそこは 銀行与信担当者 税理士の溜り場 消えろと
    言われる。
    7ケ月たっても 標題全然答えられないのではないか。
    CSの関節法なんて BSとPL から作成するが、
    経験ないから出来ないだろう NETで出てないからな?
    この男のいい加減な電子紙芝居で1300円以下で売った
    奴 恨むなら YOMを恨め どの板でも怨嗟の的

  • No.1168 強く買いたい

    訂正

    2013/05/29 22:38

    7ケ月は YOMが逃げ回っていた期間

  • No.1167 強く買いたい

    馬鹿の集まり

    2013/05/29 22:32

    決算で税引前当期純利益が確定すると、それに基づき法人税等の税額も確定するので、確定した法人税等の額を法人税等の勘定科目で費用処理をする。お前のことだから発生主義もわからんのだろうから記しておく。

    法人税等×××/未払法人税等×××

    PLでは税引前当期純利益の下に法人税等がくるが「税引前当期純利益」という項目と「当期純利益」という項目があれば、その間に記載されることは当たり前だがお前にはわからないだろうと親切に付け加えた。
    BSでは流動負債の部に未払法人税等と記入する。

    前期末の流動負債の未払は当期中に支払われているはずである。
    当期の計上額は支払われたものと、未だ支払われていないものに分かれる。
    未払法人税等の当期末の残高は、前期末残高+当期計上額-当期に支払われた額である。

    お前がボケだからひとこと付け加えておくが、PLに計上された法人税等の金額は、当該期の実際の現金の支払額とは一致するわけではない。決算日と法人税等の納付日が一致しないのであれば、未払法人税等が計上されるからである。
    発生主義だから当たり前だがお前にはわからないだろうと親切に付け加えた。

    当該期の法人税等支払額は「営業活動によるキャッシュ・フローの小計欄以降」に記載する。(間接法だよ)
    お前がボケだから一言付け加えておくが、「法人税等支払額=前期未払法人税等+法人税等(P/L)-当期未払法人税等」となる事ぐらいも知らないだろうと親切に教えてあげた。

    1イヤーるーるは 投資家が知る必要がない。

    未払法人税は 貸し方に記載 PLは C/Sは どう処理する? そうして
    支払った場合 借方は 貸し方は CSは どう処理する 未払税金の
    支払前と 支払ごは、特に税金のCS上の処理は 前と後 
    実際財務表解析した事ないからわからないだろ 7ケ月経過しても
    支払われてないから未払税金だろう?

  • No.1166 強く買いたい

    YOMの遺恨

    2013/05/29 21:53

    9386 N-255 8800円の時 30円配当落ち後
    BPSが天井と書き込んだら 見切り千両したらしい
    その後 上がり それ以来 遺恨を抱き 付きまとう
    この株 誰も売らず 出来高 毎日減少
    3300円以上の価値の耐インフレ対策最強株
    誰も1317円位で売らないわな。買い残95万株
    買い方現引けかな?それとも 浮動株足りなく
    株分割かな? 明日は 下げるは。
    今日 地価上昇の報道 
    今日 STOCK VOICE 桜井キャスター13-30hrs
    菊川さんとの話で 前コメのジム ロジャースの話
    日経マネー7月号28ページ  資産価値上昇の恩恵を
    受けられる一部の人を除き 大半の日本人は厳しい
    状況に直面するだろうの話 だから 預金より資産株

  • No.1165 強く買いたい

    いい加減な事言うな

    2013/05/29 21:50

    未払税金 BS PL CS 記載方法簡単だろう
    支払った後も全然答えていない
    財務3表 相関関係分かれば 直ぐかける

    貸し方 例 16,000万円 PLは BSは

    支払った後は どう変わる BS PL CS お前が答えても良いぜ

  • No.1163 強く買いたい

    未払税金

    2013/05/29 20:33

    虚勢を続け 居直り どうしたのだ 標題

    前場 9025 NIKKEI 平均と比較 勝っているぜ アホ
    9025 はN-225 に入ってない やはりアホ TOPIXだろう
    9386 今日 1.8%下げた とんだ成長株だ。
    お前逃げ回って 未払税金 どうした、お前のアホのNETからコーピ―
    した馬鹿なコメント読んでいる内に眠気がさし、今日税理士にお前の
    書き込み読んでもらった。投資家が勉強することでないとよ。
    未払税金のBS PL CS 財務表の記載方法分からない奴にお前の
    書き込み分かるはずないとさ。
    今日の出来高 55900株 買い残 95万株 売り残 5月16日 1300株
    一般信用のみ 毎日出来高 減少 誰も売らない。95万買い残
    半分は、現引けするかも 玉不足になるぜ お前の煽りなんて
    誰も気にしない。よーくも7ケ月以上詭弁を弄して逃げ回ったな
    7銘柄も所持してるから 確認せず投稿 お前 こんな事しか大口
    叩けない
    自称経営コンサルよ。

  • No.923 強く売りたい

    9386 ボロ会社 2

    2013/05/29 19:56

    今日何故下げた理由わかるかな?昨日長期国債の入札があり、不調に終わる。
    今日その結果 長期金利が0.965%迄上昇、あと10銭程で取引停止寸前
    午後も同様 その為 個人投資家が外人ヘッジファンドの先物売りを危惧
    利益確定に走った。9386 年間 1Qが支払った利息56,926千円
    ** 融資引き揚げ条項**

    ④ 有利子負債について
    当社グループは、更なる業容の拡大に備えてタンクコンテナ及び国内、海外の物流洗浄拠点等に対する設備投資を継続しており、これら投資資金の多くを金融機関からの借入金等の有利子負債に依存しております。
    (イ)依存度
    当社グループの有利子負債依存度は、平成23年12月末の時点で64.2%、平成24年12月末の時点で62.7%となっております。当社グループは、タンクコンテナ取得資金を主として金融機関からの借入により調達して参りましたので、総資産残高に対する有利子負債残高の割合が次表のとおり高い水準で推移しております。今後もタンクコンテナ取得資金は、借入金、社債、リース等により調達していく方針であるため、当分の間は有利子負債依存度が相対的に高い水準で推移していくことが予想されます。

    (ハ)財務制限条項 (融資引き揚げ条項)
    当社グループは、金融機関からの借入れを中心に大型設備投資を実施しておりますが、当該借入契約のなかには財務制限条項が設けられているものがあります。金融機関とは持続的に円満な関係を築いておりますが、連結決算及び単体決算それぞれにおいて、財務制限条項のいずれかに該当することとなった際には、期限の利益を喪失する可能性があります。

  • No.922 強く売りたい

    9386 ボロ会社 1

    2013/05/29 19:54

    呆れた高成長会社?

    前から指摘していたがデリバ益に依存する会社の実態
    12年 4Q EPS 164円
    13年 1Q EPS 146円 通期予想

    12年の89%に落下 この11.9%の減益にコンナ株価を付け
    更に高騰するなどと思考するのは正気の沙汰でない。
    13年1Q PL 損益計算書

    営業外収益 デリバテブ益  175,946千円
    為替差益     70.267千円 合計 246,213千円

    営業外収益 260,780千円

    営業費用   62,457千円 
    内支払利息  56,926千円

    経常利益   556,102千円から デリバ益+為替差益=246,213千円差し引くと
           246.213千円

           309,889千円  経常の44.7が喪失する。
    *これがこの会社の実態である。*
    この会社借金漬けであり 融資引き揚げ条項付記

  • No.921 強く売りたい

    明日は 大幅下げ

    2013/05/29 19:49

    YOM= NO 920

    もう上げない

  • 後場桜井キャスター

    長期金利が急上昇 日本銀行券は増々 下落

    9025 実質BPS 3300円 濡れ手に粟

  • No.1156 強く買いたい

    YOM is out of mind

    2013/05/28 23:26

    其れよりも 9386の客 PTSでこの株買い注文出してるぞ

    公務員 みなし公務員 の 守秘義務知らないとは
    アホ アホ 9386 のIRの件 日本取引所グループに
    告発したら どうなる 三栄建築設計の二の舞

    良いから 一番易しい 未払税金資産 の B/S P/L
    C/S 答えれよ。俺は この板で述べたように 金曜日
    復興関連株 買いまくった。住宅関連もな。

    明日 300円以上上げる N-225 先物 爆上げ

  • No.919 強く売りたい

    融資引き揚げ条項

    2013/05/28 22:31

    正しくは ひょうだいです。
    12年4Q 決算説明書に記載
    この条項がある限り 国内外の共通内規により
    投信は9386 1000000000%
    購入できない。だから、金融知識の無い
    素人投機家のババ抜きゲームになる。

  • どうして減益で成長性 0の株買うの?

    ここの獣人 自称 経営コンサルタントが 付きまとう9025と比較
    してみなよ

    9025鴻池運輸                    9386

    EPS 144.1円                      146円

    BPS 2435円                      724円

    配当 15円                       30円

    配当性向 10%                    30円

    自己資本比率 47%                  27%

    終値  1317円  9386の様にデリバ、金利スワップに利益を依存せず
    おまけに 融資制限条項なし 詳しくは、9025 投稿NO1153参照
    9386設備投資を銀行融資に依存する、金利上昇中 財務状態
    悪化すれば 銀行融資引き揚げ 倒産必死 コスモ石油辛うじて回避
    然しこの会社 回避できない。その場合724円しか株主手にできない

  • アホは アホ 証券取引等監視委員会 個々の懸案 知らせたら
    公務員の首飛ぶ IRも株主代表訴訟の被告になる
    告発笑わせる このアホ 9386でSTAKE HOLDER がこの馬鹿会社のIR
    に円安に成ったら、デリバテブ利益が増減どちらかと照会すると 増加すると
    述べ この男ががIR信じて良かったと決算短信後書き込んでいる。
    書き込みは消去できないし 時効はまだまだ先どうする法螺吹きよ。
    この株3月1700円以上になった。この株、先週 木 金 今週 月の
    下落率 N-225 TOPIXの半分以下。
    この板荒れてるとのコメントさん YOMが付きまとい 何とか 高騰
    阻止しようとしてる。YOMの馬鹿頭で売り煽り 1300円以下になった
    美味しく頂。今日日銀の宮尾審議委員が公演で長期金利に付いて具体策述べない瞬間
    長期金利(10年物国債)ピーンと跳ね上がった。黒田、長期金利阻止出来ない
    のが明白、安部 財政再建の手段述べない、参議院選挙後 消費税 延期
    した瞬間、ヘッジファンドに売り込まれ 金利暴騰、円の暴落 だから
    この株買い増している。自称経営コンサル 未払税金 税金のB/S P/L
    C/S上の記載7ケ月以上逃げ回って回答できない。NETに載っていないからな
    俺なら 之だけ 侮辱されたら 直ぐ 7ケ月前に書き込んでいる。
    勿論 支払後のBS PL  CS の変化も、出来ぬ物は、出来ぬ 八重の桜 だ
    会社は株主の物 会社の資産も株主の物 EPS 144円 BPS 2435円
    配当15円 配当性向 10% 9386の様に融資引き揚げ条項付記無
    コスモ石油 昨年と一昨年 市原で火災起こし 大赤字 銀行団 融資
    引き揚げ条項に基付 融資引き揚げしようとしたが幹事銀行が天災故
    行使せず 他の銀行も追従 辛うじて 資金ショートを回避できた。

  • 告発笑わせる このアホ 9386でSTAKE HOLDER がこの馬鹿会社のIR
    に円安に成ったら、デリバテブ利益が増減どちらかと照会すると 増加すると
    述べ この男ががIR信じて良かったと決算短信後書き込んでいる。
    書き込みは消去できないし 時効はまだまだ先どうする法螺吹きよ。
    この株3月1700円以上になった。この株、先週 木 金 今週 月の
    下落率 N-225 TOPIXの半分以下。
    この板荒れてるとのコメントさん YOMが付きまとい 何とか 高騰
    阻止しようとしてる。YOMの馬鹿頭で売り煽り 1300円以下になった
    美味しく頂。今日日銀の宮尾審議委員が公演で長期金利に付いて具体策述べない瞬間
    長期金利(10年物国債)ピーンと跳ね上がった。黒田、長期金利阻止出来ない
    のが明白、安部 財政再建の手段述べない、参議院選挙後 消費税 延期
    した瞬間、ヘッジファンドに売り込まれ 金利暴騰、円の暴落 だから
    この株買い増している。自称経営コンサル 未払税金 税金のB/S P/L
    C/S上の記載7ケ月以上逃げ回って回答できない。NETに載っていないからな

  • お前の売り煽り(俺の智謀)で1300円以下で売った元株主
    お前を恨んでいるぞ。証取等監視委員会、内定中 精神病いけ
    これだけ自称経営コンサルと罵倒され 未払税金 BS PL
    CSの記載方法答えられず自己卑下の毎日だろう。
    俺なら 馬鹿にするなと一喝 直ぐ書き込む 情けない 情けない
    嘘800 NANも書き込んだらどうだ?

  • シュエルガスと9386関係ない。シェルガスからできるのはプラスチックの1部
    他の高級物資 ナフサからつくる。、シュエルからナフサは作れない。
    この会社の輸送物資 高単価液体 おまけに 借金漬けで融資引き揚げ条項付記され
    ている。2012年の営業CASH FLOW 赤字 free CASH FLOW赤字
    この株のEPSの内容見たら買えない。円は 円高途中 明日は 100円以上
    下げる。投信は業界内規で 融資引き揚げ条項付記銘柄購入禁止
    だから 馬鹿高値掴みし 身動きできない奴多数 早く損切しないと自己破産
    するぞ

本文はここまでです このページの先頭へ