ここから本文です

投稿コメント一覧 (10235コメント)

  • 突如「TPP」を言いだしたペテン師野田。
    野党もマスコミもみんなペテンに引っ掛かって、「TPP」「TPP」と言っているが、違うだろ?
    こんなもの総選挙で国民の信を問うメインテーマではなかろう。

    そもそも解散して国民の信を問うと言われてきたのは「消費税増税」のはずだ。
    野田はそれを隠蔽して「TPP」などと言って焦点隠しを行っている。
    「脱原発もTPP」もそれなりに重要なテーマではあろうが、内閣を任期途中で解散してでも国民の信を問う羽目になったのは「消費税増税」のはずである。
    ほかのテーマ「TPP」などにすり替えて国民の信を問えばどさくさまぎれに「消費増税」が信任されたことになってしまいかねない。

    野田のペテンに引っ掛からないで今回の総選挙を「消費増税是か非か」を問う選挙だと位置づけて臨むべきですね。

  • >>No. 5231655

    >国民はそんなに甘くは無いよ!

    ●橋下にとっての勝ち負けは何か?
    そこのとこが橋下自身にまるで理解されていないようだ。
    総選挙で自民党と、自民党もどきに成り果てた民主党を完全に野党に追い落とすことが橋下にとってもその他の第三極グループに取ってもの勝利である。
    増税や原発やTPPなどの国民にとっての重要項目を彼らに決めさせないことである。
    情報を公開し、国民に正しい判断をさせることが橋下らの「勝利」だ。
    それには何をさておいてもシロアリのポチ、民自公を権力の座から追い出さねばならない。
    それを忘れて第三極同士で、「好き嫌い」「組む組まない」ともめているようでは戦う前に負けている。

本文はここまでです このページの先頭へ