ただいま、掲示板が閲覧できない、アクセスランキングが表示されないなどの不具合が発生しております。ご迷惑をおかけいたしますが復旧までしばらくお待ちください。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/03

イギリスも難民申請して不法入国してきた人達のホテル代が1日だけで800万ポンド(15億円)になるので堪らずルワンダに送り返す法案を成立させた。

  • >>3999

    > イギリスも難民申請して不法入国してきた人達のホテル代が1日だけで800万ポンド(15億円)になるので堪らずルワンダに送り返す法案を成立させた。

    先進国の福祉を狙って、ダニになるけーすがふえているのです。

  • >>3999

    欧州全体が移民に対して否定的だよね。
    職業が奪られるとか、補助金を支給しすぎるとか・・・・。

    日本は移民受け入れを如何するんだろう?

  • >>3999

    でもさ、英にはルワンダを不安定にした責任はないの?
    難民を出す原因を作った責任があるなら、追い返したりしないで面倒を見るべきだ。


    FNNプライムオンライン
    ルワンダ虐殺の生存者が語る平和 メディアの分断・扇動に警鐘
    2024年3月24日 日曜 午後1:00
    https://www.fnn.jp/articles/-/675530

    大虐殺が起こった背景に民族を分断する政策が長年続いたことやメディアによる扇動があったと述べました。

    ▽ルワンダ大虐殺の生存者 クロード・ムガベさん:
    「戦争は一夜にして始まりません。ルワンダの場合、50年以上にわたって憎悪に満ちたメディアによって燃え広がる虐殺にいたる不和の種が蒔かれました。紛争中、メディアは巨大な力となります。メディアの物語を受動的に受けるのではなく、意図を見抜き、真実を求め、信念を貫くことが不可欠です」


    「平和な世界を構築することは困難なことに思えるが歴史を学ぶことで必ず実現できる」


    →やっぱりルワンダ民族紛争には50年以上前から外からヘイトの種がまかれていた歴史があるようだね。メディアの武器化といい、戦争を起こしたいDSの影がちらつく気がする。

    英はどうかわからないけど、1994年の当時、国連PKO部隊と米軍がルワンダに駐留していた。PKOはこの虐殺を止めなかったと聞いた。それだけじゃない。米はこのときラジオを使ってDEWの実験をしたと聞いたよ。DEWの放つ電磁波が人々の脳を狂わせた。人々は怒りの感情を異常に煽られ興奮状態になり互いに殺しあったと。それが大虐殺の真実。

    英はPKOには参加してたよね?じゃあ、米の実験に協力したんだね。だったら強制送還なんてしちゃダメだよ!ルワンダの人たちをどれほど不幸にしたと思ってるの?!それに帰された後でその人たちがどんな目に遭うか?!そんな恐ろしいことしちゃダメに決まってるでしょう?!

    ホテル代がかさんだって、英が自身でまいた種だよ。ちゃんと責任とらなきゃね。

    英こそ自分たちの歴史をちゃんと見直したほうがいい。
    何をしてきたか。
    都合が悪いこと隠したりしないで。