ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2017/11/17

欧州は、ガソリン・ディーゼル車を全廃する。
ボルボ・カーは2019年以降に発売するすべての車を電動カーにするとのことだ。
環境問題は欧州で深刻な問題であり、強い推進力が求められる。
そのためには、まず、インフラ。

ガソリンスタンドを廃止、新規でのガソリンスタンドを厳しく禁止し、EVスタンドに置き換えていく。
供給から断つことで、EV普及を推進。
また、手厚い補助金も必要だろう。

インフラの一新には、相当なエネルギーがかかるが、政府主導での強い意志による推進が求められる。
ガソリン全廃。

一方、日本では、バランスよくエネルギーを消費する。
ジェット燃料や灯油需要は残るため、原油から、重油、軽油、ガソリン、灯油、ジェット燃料を精製し、
ジェット燃料のみ必要とする国に輸出する。
残った燃料は自国で消費。

ガソリンスタンドなどのインフラは、廃止せず、有効に利用することで、無用なエネルギー需要を抑止する。
日本には日本の役割がある。

2分化すると思う。
EV普及、CO2削減は、欧州、中国の推進にかかっている。

私は、発電能力のある自動車、熟成されたエンジン、しばらくは、ディーゼルに乗るつもりだ。