ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サンバイオ(株)【4592】の掲示板 2024/04/29〜2024/05/10

科学の世界はこの40年大きく変わらないが、生物はこの40年で多く変わった。
クラウド顕微鏡などの進化で多くの科学者が情報を共有しやすくなったため、今まで謎とされていた部分が解明されやすくなったのだ。
そして分かったのが、『分かればわかるほど難解』だ。

もし脳の神経細胞が少しでも改善するとすれば、
東大史上最高の天才と言われる岡田康志博士が研究しているモータータンパク質キネシンが傷ついた神経細胞に届ける伝達物質としては最高峰だと思う。
しかしそれでさえ目途はたっていない。
SB623も伝達物質で神経細胞を再生させるものではない。壊死ではなく眠っていた神経細胞を免疫着火で刺激し覚醒させるもの。

予算には恵まれている理化学研究所生命システム研究センター細胞極性統御研究チームのチームリーダー岡田氏でさえも、脳細胞の再生どころか覚醒でさえもまだまだ研究の道半ばなのが現実。

この世の中にはバイオベンチャーという子供向けのウソップ物語が存在することをお忘れなく。