ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)タスキホールディングス【166A】の掲示板 2024/04/10〜2024/04/25

(新タスキHDのPL)単位:億円
タ / 売270.0 / 営31.7 / 経28.0 / 当19.3
新 / 売236.6 / 営26.8 / 経24.3 / 当16.8
オ / 売49.0 / 営5.1 / 経4.8 / 当3.3(2.3)
のれん / 営▲1.1 / 経▲1.1 / 当▲0.7
計 / 555.6 / 営62.5 / 経56.0 / 37.7
EPS=73.2円(株数51,469,945株)
PER=8.75倍(株価641円)
※統合前会社予想を単純合算
※( )内は少数株主損益を除く
※のれんは11億円を10年償却、税率35%と仮定

新タスキHDのPLも確認しておきます。

タスキは24年9月期、新日本建物は24年3月期、オーラは24年4月期の予想を単純合算しただけの数字ですので、あくまでボリューム感を確認するための数字になります。

オーラについては来期予想が掲げられており、売上高99億円、経常利益8.7億円と今期からほぼ倍増の予想となっています。再来期についてもそこからさらに+49%の高成長を続け、売上高120億円、経常利益13億円に達する見込みです。

タスキは中期経営計画において再来期に売上高383億円、経常利益44.5億円を計画していますので、新日本建物がゼロ成長でも新タスキHDは経常利益80億円を突破してきます。

売上高1,000億円、経常利益100億円が見えてきた新タスキHD。前期の経常利益22億円からわずか3年間で4倍の高成長となりますが、スピンオフ元の新日本建物との経営統合、新日本建物のグループ企業であるオーラの買収と、シナジー効果を考えた手堅いM&Aを進めており、100億円を超える現預金をもとにしたさらなるインオーガニック戦略に期待がかかります。