ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)タスキホールディングス【166A】の掲示板 2024/04/10〜2024/04/25

(昨年末との比較)
タスキ / 595 → 622(+4.5%)
グロース / 706.41 → 687.37(▲2.6%)
日経平均 / 33464.17 → 39523.55(+18.1%)
TOPIX / 2366.39 → 2759.64(+16.6%)
ナスダック/ 15011.35→ 16175.09(+7.7%)
ダウ / 37689.54 → 37983.24(+0.7%)
S&P / 4769.83 → 5123.41(+7.4%)

(タスキ直近4週間騰落率)+9.7%
+8.2% → +3.8% → ▲5.3% → +3.0%

(グロース直近4週間騰落率)▲4.7%
+4.7% → ▲1.2% → ▲7.4% → ▲0.5%

(タスキHD各種指標)
EPS:70.15円
BPS:330.77円
1株配当:30円
株価:622円
PER:8.86倍
PBR:1.88倍
配当利回り:4.82%
*EPSは統合前会社予想を単純合算。
*BPSは12月末時点を単純合算。
*1株配当は期末配当予想の倍。

グロースの下落が止まりません。米金利高により円安が進行し、日銀利上げ観測の高まりから金利に弱いグロース銘柄が軟調に推移しています。

一方、インフレ期待で好調な不動産業という面もあるタスキは、4月5日の585円を底として配当落ちから徐々に回復してきています。

5月8日の2Q決算発表まで残り1ヶ月を切りましたが、同時に発表が予想される中期経営計画では、売上高1,000億円、時価総額1,000億円突破へのロードマップが期待されます。