ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本電信電話(株)【9432】の掲示板 2024/05/19

>>355

うちのNISAは高配当銘柄系インデックスのETFや投資信託と、NASDAQですね。
高配当系のUS配当貴族はSP500ほどのパフォーマンスではなかったかかも知れませんが、市場全体の暴落時の下げがきつくない。高配当と言う割に分配金は大して多くなくて、下げがきつくないことの方が選択理由。リスキーなNASDAQは比率は低くしています、こっちは上げ下げ大きいですからね。

個別銘柄はスイング中心(半年以内目途)ですね。