掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
821(最新)
本日の投稿僅か4件か、景気づけに一つ投稿。
太陽光発電関連銘柄は、どこも厳しそうですね。
アメリカ・ファーストソーラー向け太陽電池モジュール製造装置が主体の機械メーカー、エヌ・ピー・シー(6255)はこのほど今2025年8月期(9月~25年8月)の業績見通しを下方修正した。
売上高は109億2500万円(前期比1.2%増)から92億9400万円(同13.9%減)と一転減収に。当初見込んでいたファーストソーラー既存設備の改造案件が想定を下回り、第2の柱として成長を目指すFA装置事業が受注目標に届かない見通し。
営業利益は20億6900万円(同15.0%減)から19億0400万円(同21.8%減)と減益幅が拡大する見込み。
減益幅が拡大する理由
期初計画は、海外向けと比べて利益率が低い国内向けの売上比率が増えることで原価率が悪化し、利益反落との見立て。今回は一転減収となったことで粗利益が見込みより減るため営業減益幅が拡大する。ただ「購買努力や工数削減など原価低減の成果で粗利益率の悪化は当初見込みよりも抑えられる」(伊藤雅文社長)としている。
純利益は15億4900万円(同7.6%減)から11億9500万円(同28.7%減)と大幅下振れ。繰延税金資産の取り崩しも約1億円強の利益下押し要因となる。
年間配当は、10円(期末のみ)を据え置く方針。
中略
株価は4月に入ると900円前後のボックス圏から下振れて600円前後へと水準訂正安の症状。 -
820
誰も釣られて、1千万円前後の損切はしないから!
以前も「3千万円なんて大したことない!」
というコメがあったけど、書かされてんだろ?
私は3百万でも損はしたくないね!ましてや3千万なんて…?
もっとも盗んだ金だったりしたら、違うのかもね?
しかし、盗んだことも、その一味に加担し、
おこぼれもらったことも無いから、その感覚わかりかねるが? -
819
100株ホルダーでも100万円損失か……
-
818
買いたいがゼロになった
-
817
閑古鳥の声が響き渡るほど、静かになってるね!! (´;ω;`)ウゥゥ
-
816
オタクに訊きたいことがある!
前、チラッと言った「shuが副室長」って?
被害者側⇒加害者側に寝返ったってこと?
または全然別人??? -
814
アレムもエバラで1400万円マイナス損切りwww
-
813
プリ故人 強く売りたい 4月17日 20:35
【大悲報】テキサス州上院、太陽光・風力発電反対法案を可決【アメリカ工場(テキサス)】
https://www.pv-magazine.com/2025/04/17/texas-senate-passes-anti-solar-wind-bill/
エーバランスのアメリカモジュール工場建設予定地であるテキサス州で致命的な法案がテキサス上院を通過( ´艸`) -
810
ワンコインを目指した動きか?
-
809
どうも簡単な英語すら理解できない人が多いようだね。
さらに工場着工前にセル売買契約をして、30百万$のデポジットをVSUNが
行っている。フェーズ1設備投資資金60百万$の半分だね。
EX-10.12ea022192201ex10-1_toyo.htm2024年11月13日付TOPTYO I社との長期契約NVESTMENT PTE.LTD.とVETNAM SUNERGY JOINT STOCK COMPANY
展示 10.1
効果的 日付:2024-10-03
買主 (当事者A):ベトナムSUNERGY株式会社
売り手(当事者) B):トップトーヨーインベストメント PTE.株式 会社。
ザ 売主と買主は、以下に記載の条件に従って本契約を締結することに同意します:当事者Aは、ここにシリコンを購入することに同意します Party Bの太陽電池。
1. 商品 形容:
単結晶 トプコン太陽電池182.2 * 183.75および182.2 * 182.2 16BB間隔10.8 ザ 商品の価格は、各注文(以下「購入」といいます)ごとに、両当事者が書面で個別に合意するものとします order」またはPO)。
太陽電池
ザ 価格は、両当事者が誠意を持って、売り手が提供する最良期間利用可能価格(BPAP)に従って交渉するものとします。
2. 支払い:
(1) ザ 買い手は、売り手の要求に応じて、合計30,000,000米ドルの預金を行うものとします 上記の発効日から6か月以内(デポジットコール期間)。
(2) プリロック 買い手のアップライト(PLUR):開始日から2か月後から12か月間 エチオピアにある売主の製造拠点の商業生産については、売主は 買い手に購入の選択肢を与え、売り手は買い手に販売することに同意します エチオピアの製造からの太陽電池生産の実行可能な生産の50%以上 発注書(PO)が予定された出荷準備完了の90日前に行われる場合の基本 (RTS)日付。
3. 配達 条件 :FOB ハイフォン/FCA ハノイ空港
ザ 売主は、買主に提供される商品がすべてエチオピアの工場で製造されていることを保証し、売主は証明書を提供します -
808
やはりエチオピア工場フェーズ1の竣工は未だのようですね。
このニュースの内容は、昨晩TOYOがプレスリリースした内容そのまま。この掲示板を見てyahoo financeで検索したのかな。(笑)
https://www.abalance.jp/resource/pdf/Notice_20250416-1.pdf -
807
続き
全米経済研究協会(National Association for Economic Research Economic Consulting)の報告によると、エネルギー税額控除の廃止により、米国では住宅用および商業用を含む電力価格が上昇する可能性があります。 2026年までに両方の税額控除の削減の結果、住宅利用者は平均7%多く支払い、中小企業は10%多く支払うことになると報告書は述べています。
トランプ大統領が権力の座に就いたことで、米国の新エネルギー産業は大きな不確実性をもたらしました。 就任初日、彼は再びパリ協定からの離脱を発表し、伝統的なエネルギー源に精力的に焦点を当て、陸上の再生可能エネルギープロジェクトの主要な許可を一時停止し連邦政府の資金を凍結したため、農務省とエネルギー省(DOE)からの助成金、および「ソーラー・フォー・オール」プログラムを含む米国環境保護庁(EPA)の温室効果ガス削減基金からの助成金の受領者は......問題に陥った
同時に、トランプはアメリカ合州国への全ての輸入品に対して少なくとも10パーセントの関税も発表した。 中国、ベトナム、タイ、カンボジア、マレーシアなど、米国内の太陽光発電製品の主要な輸入国には、高い相互関税が課せられています。 米国クリーンエネルギー協会(ACP)の貿易政策担当副社長であるヴァネッサ・シャッラ氏は、関税は最終的に米国の太陽光発電製造の拡大と維持をより困難にすると述べました。
業界筋によると、現在締結されている2025年のソーラーモジュール契約は「提供が難しい」可能性があります。 米国では、ソーラーモジュール、トラッカー、インバーターがない開発が中止されるリスクがあります。
記事は以上、モジュールだけでは厳しそうですね。 -
806
TOYOが招待したようですよ。
フェーズ1の竣工がAbalanceからは開示されていませんが、TOYOは3/26にエチオピア工場フェーズ1の竣工をアナウンスしています。
既にフェーズ2の設備導入を開始し、7月には竣工、8月から生産開始とアナウンス
されています。そこで疑問点が3つ。
1,エチオピアで生産されたセルはどこに販売されるのか。(米国工場は未だ竣工
されていない。)
2,米国工場、エチオピア工場フェーズ2の資金はどうやって捻出したのか。
3,Abalanceはなぜエチオピア工場の竣工をIRしないのか。(TOYOは発表して
いる。) -
805
TOYOがエチオピア工場で生産したセルは、ベトナムのVSUNに販売する契約に
なっています。つまり、エチオピアはセルの輸出特にヴェトナム宛輸出に力を入れる
という事でしょうかね。米国工場、資金調達できず設備の導入が遅れているのだと
思います。
https://us.kabutan.jp/disclosures/0001213900-24-100332?lang=en#ea022192201ex10-1_toyo.htm -
803
■145%の関税が課せられた後、米国のPVは再び打撃を受ける可能性があります!
2025年4月16日 10:26:23
海外メディアの報道によると、米国の共和党議員は、太陽光や風力エネルギープロジェクトに対する生産税額控除と投資税額控除の段階的な廃止を要求し、原子力、水力、地熱エネルギーなどのエネルギー技術に対する政策インセンティブを提供する「断続的エネルギー補助金廃止法」を提案しました。
この法案は、米国インフレ削減法のセクション45Yおよび48Eで確立された税制上の優遇措置に焦点を当てており、これら2つの税額控除を可決後の課税年度から5年間、毎年20%の割合で段階的に廃止する予定です。 同時に、この法案は、太陽光および風力エネルギー税額控除の第三者への移転に関する規定を削除することも提案しています。
ジュリー・フェドチャック下院議員は、「風力と太陽光はもはや新興技術ではなく、成熟し、市場で実証され、広く展開されています。そして、これらの断続的なエネルギー源は、寛大な税額控除を通じて奨励され続け、エネルギー市場を歪め、投資家に完全に間違ったシグナルを送っています」と述べました。
続きは 午後にでも。 -
802
600円なんて、1桁違うっての!
何で進めてるかと言うと、例え失敗に終わったとしても、
株主から数十億搾取してるから、痛くも痒くもない…かな?
白紙に戻して、株主に損害賠償した方が良いと思うけどね! -
800
プリ故人 強く売りたい 4月17日 06:40
エチオピアにセル工場を竣工する(三月末まで)と言っておきながら
未だに竣工のIRを出さず
セル第二工場建設予定決定のIRを発表(第一工場竣工したとは言っていない)
そして何故か竣工しているはずであろうエチオピアのセル工場ではなくベトナムのセル工場へエチオピア首相が来訪・・・
一体どうなってるんでしょう?( ´艸`) -
798
エチオピアの首相がベトナム工場の視察だって?
まだそんなレベルか。。 -
797
>泣き寝入りせず、復讐しようと
考えてる人は少ないのか?
熊は言うだけのヘタレ -
796
何だよ😕この会社
やる気あんのか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み