掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
436(最新)
安定的に1400円超えるのは時間の問題かと。
-
435
リリースが出ています
第61期定時株主総会の招集に際しての電子提供措置事項 -
434
さすがに 年初来高値1430円から
安値1372円 58円分調整利確売り
終値どこまで戻すだろう 明日1400円台へ -
433
外国人にセキュリティ法案が知られたら、
4,000円は固そうですね。
また、分割しないと -
432
上場来高値めざしましょ。
-
431
今の東上社長がいる限り上がるンじゃないか⤴︎︎⤴︎
それだけの施策だよね👍 -
430
この内容で売られるって
どうなんだろうと思ってたら上がった。
自社株買いは2年に1回のペースだから
来年に期待❗️
今年は増配あざまっす!
300円台から保有してるけど
ここは押し目買い増しで良い内容 -
429
明日まで待つ必要なし
高値更新! -
428
短期なら利確
長期ならホ-ルド、夢追い人へ仲間入り
高決算でも一喜一憂
株は難しい
難解だからやめられない
これまた楽しからずや -
427
4期連続最高益 余剰金増配
来期最高益継続
個人短期筋のチキン利確売り
おさまれば中長期目的のファンドが
買いにくるだろう
そして明日 ダウ上昇からの日経平均上昇
JBCC高値更新なるか! -
426
決算、残念だったね利確14%
自社株買い無いし、どうせ次回の決算までダラダラ落ちていくいつものパターン
それでは、8月頭にまたお会いましょう🥺 -
425
配当貰いながら中計達成まで待つだけ~
-
424
無風かな
中計ちょっと上方修正とか
株価に気を使っているふりするね・・
まあホールドかな -
422
アナリスト予想・四季報予想のEPSより下やん・・・
-
421
絶好調❗️
-
420
現ナマいっぱい貯まったでしょ
分割したのはこのためだろうし、2年ぶりの自社株買いヨロシク😗 -
418
終値 高値更新
4分割で取引株数もほぼ4倍
少数売買での株価ぶれは安定
IRで後押しがあれば万全なのだが? -
417
年高スタンプまだですか?😗
-
416
関税が来ても内需株を買えばいいという流れは既にできてるから上しかない
-
415
min***** 強く買いたい 4月28日 10:59
株主数が4000程度では、少なすぎる❗せめて、一万は越えないとね😃総会前にIR出してね🐤
読み込みエラーが発生しました
再読み込み