掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
979(最新)
追徴くらった分は全役員の報酬カットで大至急ほてんすべきでしょ?
新しい田中社長だって鷹城・横田の体制で経理の取締役なんだから知ってたはず。結局、同じ穴の狢だよ。 -
978
なんだかんだ言っても結果が全て!
明日は株価が上がるよ!ズドーンと…ww -
977
73d***** 様子見 5月11日 19:44
高速道路のSAでも稼働している気配のないマッサージチェアを見かけますが、あれもアネストでしょうか?
-
976
せがれの会社は一応過去に何回か脱税で刺されてるみたいよ。日本空港ビル側もやられてるのよ。
-
975
元役員に株主代表者訴訟して賠償すべき!
-
973
他の空港はどうなんや・・
-
971
石原慎太郎の長男、伸晃もそうだが政治家の長男は🐎🦌が多い、古賀誠は長男が政治家向きでないのを見抜いたんだろうが却って目の届かない分墓穴を掘った。親の七光りを利用する感じで親に泥を塗るようなことをした、叉頭が悪くて自力で有名企業は無理なんだろう、天下り宜しく、と言われてもしょうがないような所にいきなり「社長」ですか、いい仕事ができる訳がない、そこを親バカ というか見抜けなかったんだろうか、鷲は古賀をちょっとは買っていた、麻生のような財産家の坊ちゃんでもないし戦時中の特攻隊の話を切実に語る様子など庶民に寄り添える政治家と思っていたんだが、これで叙勲は遠のいた感じだな、、
-
968
業績好調及び増配で株主還元
会長、社長辞任で明日の株価は上昇かなぁ~ -
967
2人じゃダメなんよ。10人入れ替えるべき。
アク抜き出来てる事は間違いないが。
そもそも社長補佐とかいまどきいらないだろ。 -
966
新聞でも読売は一面に大々的に報じるのに例のフジサンケイは三面記事宜しく小さく🦌報じてない。例の🐎🦌息子やっぱり親父の”虎の威を借る”、をやってたんだ、☎で雅鳴り立ててたらしいじゃないか、「どないなっとんじゃ、金が入金されてないぞ、はよう入金しろ!」これじゃ脅迫に近い、鷲に言わせば特攻崩れの話をよくする古賀誠がなんぼのもんじゃ、となるが 自分の息子がこれでは偉そうに言えんぞ!!国税庁検察は金の流れを徹底的にあらい脱税が在ったら検挙してよろしい。とだけ言っておく::
-
963
元自民幹事長の長男側に4億円 羽田ビル会社会長ら辞任「長年の人間関係断ち切れず」【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年5月10日)
https://youtu.be/h_bTJI3o_Ls?si=rI51MjN7QzCEq6Dk -
961
発行済み株式数は約9300万株
利益供与した4億円取り返せば1株あたり最低1円は増配できますよね
株主には背任行為で泣かせて、利益供与したままはアカン
プライム上場銘柄として、しっかり取り立てして株主還元しろ -
960
kot***** 強く買いたい 5月10日 12:40
4000台前半での仕込みは最後のチャンスかも・・・
-
959
ここもようやく賑やかになりましたね。
ってことは株価は上昇するしかないですね。
意外と5000超えも早いかもね!!! -
958
買い煽り 強く買いたい 5月10日 12:29
> フジテレビ→前経営陣がいなくなって株爆上げ
> ここも同じ
> 利益供与で会社に損失が出てる訳だから、株主代表訴訟かなんかで横田社長に損害賠償させることはできないのかな?
> 投資先としては安定性、成長性は期待大
> MBOで上場廃止がベスト🦺
> 夜間取引PTSですでに+102
> 今日で解決とは程遠い
> 社長会長がやめます、はい終わりとはならん
> 社長会長の責任がこれで果たされれたとは思えん
> とても株価が上がっていくとは思えない
> 経営陣も刷新して来週から株価は上昇軌道へ…
> 上場廃止で良い
> 利益供与なければ、株主還元もっと出来た
> いよいよアク抜け+最高益
> 5000まで上がる
日本空港ビルデング【9706】、今期経常は8%増で3期連続最高益、前期配当を20円増額・今期も90円継続へ | 株探ニュース
2025年05月09日16時30分
↓
羽田空港ビル利益供与疑惑、古賀誠・元自民党幹事長の息子の会社に4億円超の供与認定…社長と会長は引責辞任(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
5/9(金) 23:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/23dc8885b55259a66ed3b2286d6c6b87754bfa51
「羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」(東証プライム上場、東京)」
うーん、月曜日、爆上がりか大暴落、どっち?(汗)w
従って、買うべきか、それとも利確ロスカット空売りすべきか、全く分からんなぁ(汗)! -
957
pok***** 買いたい 5月10日 10:59
投資先としては安定性、成長性は期待大ですよね。
しかし、会社組織としてはとてもプライム上場のレベルにはありません。
20年以上続いた鷹城体制は自分で考える社員の芽を摘み取り、「シャッター開ければ客が来る」と言われたお気楽体質を更に脆弱なものに低下させてしまいました。
子会社のトップ陣も全てが鷹城一派で占められており、自分で考える能力を無くした指示待ち人間(鷹城へのゴマすり能力はピカイチ)ばかりです。
以前、マッコリ―と言う投資会社が買収に乗り出した時は国交省がこの会社を守り通して事無きを得ましたが、もっと競争に晒されて、門脇さんの頃に言われていた、本当の意味での「企業性と公共性の高い次元での調和」を目指して欲しいです。 -
955
利益供与1億と思ったら読売新聞の記事に
> マッサージチェア(MC)事業を巡る利益供与は2006~16年で総額4億円超に上ると認定。
4億円取り戻して株主還元しろや!!! -
954
国土交通省(自民党公明党)、航空会社(大手)、空港運営企業、関連企業は
いわゆるズブズブの関係。周知の事実でしょう?
人事見ているだけで分かるし
不祥事あっても大したことにならない(火消し)
今回どこから漏れたのか
それはとても関心があります -
953
問題は他にもあるんじゃね?
という事だけ
国交省とズブズブだから -
952
会社に損害を与えたということですから会社が何もしないと株主代表訴訟に
読み込みエラーが発生しました
再読み込み