掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
450(最新)
ポジショントークですが、4Qは春節の影響もあり国際線旅客増、また4月以降空港施設利用料もあがることですし来期の利益も上がると予想しています。
つまり現在より確実に利益が上がるのに株価が下がるはずないと考えますので明日下げたら買い増しの選択も良いのかなと。 -
449
浮かれていると、AIがちょっかい出してくる。
静かに流しておこう。 -
448
良かった。
-
447
なんでコンセンサスそんなに上にしてんのよ。笑
-
446
なかなかいい決算ですね。
でも明日は👇にいきそうです(´;ω;?) -
445
なぜ、上方修正しないのかなあ。
-
444
ええやん、上方修正なしなのは謎ですが笑
-
443
まだ??
-
442
JAL,ANAの決算見る限り旅客数も増えてるんだし、3Qで一株益60円でもだせば進捗率90%超え。
上方修正不可避やろう。。そしたら増配も。。。
あわよくば株式分割なんて、、、
懸念は人件費.燃料費高騰、国際線物販売上減、ターミナル工事費用増くらいか? -
441
昨日、5105~5135で売り入れましたが午後から下落売れてませんでした。
今日は寄りで高ければ全売り、売れなかったら決算に懸けてみようと思います(゜-゜) -
440
単なる雪による航空便の欠航の可能性もあるが、
私なら、こう考える。
決算を明日に控えて、株価はさえない。
ここで買い向かう手口は無く、カラ売りして引けで一気に買い戻せば損失を被るリスクは限りなく低い。
勿論、後付けの理屈でしかない。
結局、ヨコヨコ推移のまま明日の決算。
因みに、日本航空は
4-12月期(3Q累計)最終が6%増益で着地・10-12月期も70%増益となった。
明日の決算でここも上方修正があるだろうか?
3Qと足元の利益水準で幾らかは上方修正も可能だ。
修正を見送ればガッカリになると思うが、前回は僅かでも上方修正してきた。
そこそこに期待して見守ろう。
まずはダウが反発して、決算への流れを繋ぎたい。 -
439
上から10人入れ替えるべき
-
438
2c3***** 強く買いたい 2月4日 09:43
🚀
-
437
トランプが関税掛けるの織り込み済みだと思ってました!?
日経-1000円👇にビビッて5075で半分利確しちゃいました(゜-゜) -
436
雲の下限
日本空港ビルは、微妙に雲の中に入った。
ネガティブな事は無視していいならば、
寄り底の日足を2~3回繰り返すと株価は上に放れる。
日本空港では既にこの位置で4回も寄り底を見せた。
ダウは、高値圏にあったので調整はさけられない。
ただ、あく抜けして下髭を付けるようなら明日は期待出来よう。
現在、円と日経先物が不思議と値持ちが良い。
何が起きるか分からないが、安値圏にある好決算の割安銘柄に絞って買おう。
メキシコに大工場を持つ日産は-3σを超えたが、RSI30まで行くと思う。
さてどうなるかな。 -
435
強いですね✨️
-
434
今日も動きませんでしたね。
このまま決算までヨコですかね。。
自分は決算で上がると信じてホールドしようと思います(^▽^)/ -
433
雲に突入を邪魔される
ものは考えようで、決算前に株価が上げ過ぎて織り込み済み、決算通過で売られるより、このまま決算に突入しても良いかも。
このままヨコヨコ推移でも3日後には雲に突入するし、その3日後が決算だ。
それはそうと、一月くらい前だったが、2~3銘柄を買い推奨した。
TOTOと日本ガイシだ、もう一つは忘れた。
今日、決算があり双方ともに増益でややサプライズ有。
他人に勧めて下落したらみっともないので、かなり手堅い所を書いたが、これで一応私の責任は免除させていただく。
今日は昨日より増してアドバンステトを買った。
朝から引けまでずっとかかりっきりになる位で、目が疲れ果てた。
ダウは高値警戒感があるが、ナスダックはまだ割安なので、ハイテクに分がある気がする。下げてもたかがしている訳で。
来週を楽しみにして週末を過ごそう。 -
431
毛抜き天井を並び底でお返し。
今の日足の状況は「上値遊び」と言って、たぶん、上に抜ける。
それが明日なのか、もう少しかかるのかは分からないが、7~11日で上放れると言われるから、明日がその7日目になる。
押し目は買いを入れながら、過度には期待せず、明日を待とう。
さて、今日は良品計画は余り上げてこないし、売りで入るのも難しい。
そこで目についたのがアドバンテスト。
半導体株が下落幅に比べて反転せず、弱々しいが、単なるビビリかもしれないと、今日の反転を見て思った。
早速、行動に移すと、案外、上手くいく。
下落が始まり、しばらくすると反転するから、下落した所で「買い」、利が乗ったら利食いの繰り返しで、何回でも面白いようにハマる。
仕事しながら時間が取れる人はどうぞ。 -
430
空港施設の決算良かったですね(株価はイマイチ上がらなかったけど)
ここも決算で上がるといいなぁ~(^▽^)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み