掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
97(最新)
増益増収増配…しかも将来性は伸び盛りなのにまるで何もなかったようだ。
しかしNISA組ですので気長に待ちますよw -
インフラ関連でかわれないかな~。
-
95
有名投資家の紹介とか一番いらんねん。
-
この増配率で良いんだよ。
今は成長性の方が大事。
高配当企業になるのは時価総額1000億円超えてからでええ -
91
にしても増配率はしょぼいですね。
-
90億の時価総額で20億も営業利益あるのすごい。
ここはただ知られていないだけ。
このうち大きな資金がくるね -
この好決算で無理やり売り崩されたわけで引けで買わせていただきました。ここは長期でまだまだ上がりますね
-
リリースが出ています
2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) -
とりあえず無事通過!
-
82
またドケチ、なんのために上場してるの銘柄を見つけてしまった、
-
なんで上がっているの?
-
誰も注目してないから日経と連動しない、神銘柄。
-
外資に目をつけられるのも時間の問題よ
-
さすがにズルズル下げはなさそうでほっと一息
為替の影響は受けづらいし、一株利益377円を信じて待つ
しかし、IT人材奪い合いの中、これだけの業績を出せる会社が
低PBR放置
IT人材獲得だけ考えてもBPSの3520円でTOBしたい会社は多いはず
ミツバに「売れば?」って言いたい -
通期ではいい予想だし上がっていくでしょ
-
2日前は、経常利益が28.7%の凄い上方修正だと思った人が、
今日の決算みたら、経常利益が前期より3.8%しか上げていないことに気がついた? -
8%も下げるとは株は難しい。
-
第二で売るのか、25年予想も出てるのにか。焦っとるのークスクス🤭
-
70
種蒔き農耕民 買いたい 2024年10月22日 13:51
世の中に認知されなさすぎの銘柄かもしれませんね
業績良好というか絶好調!
お宝銘柄発見かも…
参入しましたのでよろしくお願いします🙇
下がれば種蒔き(買いま)したいと思います -
時価総額80億、増収増益増配。1株益377円。配当40円。これで売りますか。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み