掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
126(最新)
日経上昇分は上がってるけどここからかな〜( ̄ヘ ̄;)
-
125
日経は爆上げだが、負け組筆頭の沖縄には関係ないことか笑
-
124
こんなクソ決算を何十回も連続で出してれば、当然の結果ですね。
バフェットは、クソ決算を一回でも出した会社は売却するみたいですしね。 -
123
朦朧爺さんの期待とは逆に1000より900の方が近い。
まぁこんなもんでしょ。
大量に難平買いしなければ問題ない。 -
121
毎回、何年もコンサスを大幅に下回る会社て沖縄以外にありますか?
あまり見かけないんですが😅 -
118
1200円は40円になっても間違いなくいかないすね。
60円になったらワンチャンあるかな? -
117
結局、沖縄はこんな感じの価格帯が居心地が良いのだろうね
今の株価はやっと適正値と言って良いレベルになったから、ここから入るのはありだと思う
今までの根拠のない高値掴みで賑わってた理由はまじでよくわからないけど。。
昔から夢投資をしていた人は含み損解消のためにひたすら我慢、ただし今から入る人にはそこそこ期待値が良い株だと思うよ。 -
116
がんばれ〜
-
111
大株主の沖縄県、自社社員持ち株会は、経営陣に対して、効率を意識した経営を行うように声を上げるべきだと思う。
-
108
沖縄愛がある人が買う株なんですね!
同じ3%なら毎年成長してる商社をまともな人は買いますもんね😅 -
107
さあ7日は上がる?下がる?
もう十分下がったから、上がって欲しい〜
まだまだ下がるかなー? -
106
琉球王国時代は、中国貿易で栄えていました(^.^)
-
オレは9511が初夏にも1000を超えてくるとおもっている。
ただその前に900を割り込んでも構わないw
時価総額500億水準にいること自体がおかしいからだ。
この感覚は、もうオレの本能だw
だから、日々一喜一憂する必要はない。
ま、900辺りをウロウロしてる間は嫌味を言う方々もいるだろうw
1000を超え、1500を超えるときには誰もいなくなるもんだ。 -
102
配当40円で、株価900円なら、配当利回り4.4%
配当60円で、株価900円なら、配当利回り6.7%
配当60円で、株価800円なら、配当利回り7.5%
配当60円で、株価700円なら、配当利回り8.6%
😋😋😋😋😋 -
101
沖縄では、トヨタ自動車に就職するよりも、沖縄電力への就職をダントツで選びます。
沖縄では、沖縄電力の職員は、エリートで、ほぼ国家公務員と同じとみなされています。 -
99
経営効率が悪くても、地元沖縄ではトップ企業(^.^)
沖縄のゆる〜い風土を表していますね(^.^)
今後は、沖縄電力には、沖縄のトップ企業として、経営効率を意識した努力をして欲しいものですね! -
96
この株に成長は必要ない。配当だ!
-
94
天井が決まっていて成長性がないからじゃないすか?
-
93
この2~3年間、毎年増配している会社の株が、どんどん下がっているのは如何な者か?
意図的なものを感じますね! -
89
cry***** 強く買いたい 5月2日 09:29
3%の配当銘柄になったんだ
配当金貰いながら待ってりゃ良い♥
読み込みエラーが発生しました
再読み込み