掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
967(最新)
近くて遠いな🤣
-
966
走れ、ライオン、飛べ飛べライオン
行くぞ快傑、ライオン マル~~♪ -
965
風よ、光よ、正義のいのり~
変われ、獅子丸、ライオン丸に~
日本の平和を守るため、暗黒魔人をやっつけろ~
今だ!今こそ!変身だ~!! -
964
私は下がれば下がるほどちょっとでも買い支えたい。陥没でインフラ企業の大切さを改めて実感した
-
963
米政治専門紙ポリティコは、トランプ政権時代の元高官らが、大統領選に勝利した後にドル安誘導策の導入を議論していると報じている。
-
962
よっしゃー!ドル円、ボリバ-2σに突き刺した!
トランプ発言、再びカモン! -
961
円高で原油も下がっているのに、一向に上がる気配がない東電や、内需株。そろそろセクターローテーションしてもいいころでは?
私の435円はいつになったら救われるのやら。 -
960
自身が大統領に在任中は、ドル高を阻止するために「日本と中国、その他の国に制限を設けていた」とも主張した。為替介入などの通貨誘導政策を防いできたとの趣旨とみられ、
「制限を破れば、地獄を見ていただろう」とも強調した。 -
959
わたすわー
共産党員わぁー嫌いだす
古事記にしかみえましぇん -
958
トランプ氏は投稿で、ドル高は「愚かな人々には心地よく響くが、彼ら(米製造業)は競争ができず、仕事を失うか、『賢い』国々に工場を建設するかのいずれかを余儀なくされるだろう」と指摘した。
-
957
トランプ氏「米国の製造業にとって大惨事」…34年ぶり円安・ドル高水準更新で
2024/04/24 11:20 読売新聞オンライン
【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ前大統領は23日、外国為替市場の円相場で約34年ぶりの円安・ドル高水準を更新したことを受け、「米国の製造業にとって大惨事だ」とSNSに投稿した。トランプ氏は貿易赤字の削減を主張しており、現在のドル高を問題視する姿勢を鮮明にした。 -
956
円高、いけー!
-
955
現実的にあり得ない
それこそ森友 -
954
避難路の調査に五億だって
調査に五億だよ
誰の懐に入ってんのかね -
953
再稼働への仕掛かり品、
今までの支出総計は桁違いでしょう。
新潟へのプレッシャー膨れ上がり中。 -
952
TOPPANのカレンダーもなかなか良かったよ
優待に東電のカレンダーあったら良いね👍 -
951
でんこちゃんのカレンダーでも付けてほしい 優待
-
東京電力・柏崎刈羽原発で事故が起きた際の避難道路の整備に向け、国は1月、原発周辺の防災対策費として10億円あまりを新潟県に交付することを決めました。
これで動かさないはないでしょ。 -
949
今日は大阪でも雪が舞っていた
布団乾燥機をかけたすぐ後の布団に入るのは最高ですな😆
おやすみ💤 -
県民投票はただのイエス・ノーだけなら税金の無駄茶番でやらない方がいいと思う
読み込みエラーが発生しました
再読み込み