掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
712(最新)
だから3%以上の配当は、ホルダーにとっては必要条件なんだよね。
4000円以上の値をつけてた時の配当はいくらだったのでしょう。
低い配当なら、深追いしないという選択肢もあったのではないでしょうか。 -
711
去年400株損切りしたんですよね
他で儲かったので
優待券の魅力が全くなくなったので、、、 -
710
そうか、ぼちぼち優待券が来るんだな
6月1日から使える券だから、遅くなると使えんもんね
まだわてのとこには届いてないが -
709
ANA優待券書留で届きました✨ありがとうw✨🛫
-
708
株価が上がってくると、ヤレヤレ瓜が出てくるでしょうね
┐(´д`)┌ヤレヤレ -
706
日経平均は2倍以上になっているので、他は上げていませんか?
私なら儲かっているものとANAを売って相殺します💦 -
704
ここのCAは毎週Hを求めて来る
-
703
この含み損は凄いです、自分の含み損は4分の1にも満たないので勝負できる類いのものではありません。15年前には魅力ある投資先だったんですね。5,6年かかるかもしれませんがコロナ禍による負債を完済して元の株価まで戻ることを心より祈念致します。
-
702
いくらANAびいきのワシでも、これは耐えられない。
-
701
15年くらい前に買った
僕と勝負します?😅 -
700
所有する日本株の中でここだけが含み損、しかも大きな含み損。価値のない優待券で魅力のない投資先に陥っているだけに株価が上昇すると少ない含み損の個人投資家からここを去って行く。ということで大きな株価上昇は考えられず大きな含み損をかかえた株主はここに取り残される、損切りしかないのか、最悪だ。
-
699
一般投資家を軽視すれば必ず自らを貶める結果に繋がります。
全日空を応援したくてコロナ時に参加させてもらいましたが、その後の全日空は本当に残念です。 -
697
株主優待の実質廃止に上手く成功しましたね。
一般株主の信用を無くした企業は株価にそれが反映されますが、ここはまさにそうです。 -
696
優待券の価値より郵送料の方が高いって…
-
694
CAのななちゃんHが上手
-
693
株主優待券昔は7枚で15000円以上で売れたけど
今は5000円でも売れない全然価値なし😱😱 -
691
JALに猛追されているこの状況、
oshおぢだったら多分こう攻めてくるんかな?とか考えてしまう…。 -
690
コロナ終息、株価もコロナ前にと思いももなかなかである。3000前で手放したほうが良いか、そうしよう。
-
689
なにいってんだ。洗脳されたらあかんやろ。
-
688
200円です💧
読み込みエラーが発生しました
再読み込み