掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
674(最新)
大ニュースは日本が、アメリカの51番目の州になるって事なんじゃないの!
そうすれば関税問題は解決だ!
米軍基地も日本州に作り放題だから
基地の問題も解決!
船の船籍もアメリカになるから、入港税もかからない!
他の国からの輸入には関税かかるから、物価はヤバいことになるな!
ラーメン二郎も3000円になるのかな?
副大統領はいっき君が有力らしい! -
673
ん?
5月8日を第2次世界大戦の戦勝記念日とするってのが世界を揺るがす大発表かな?
休み満喫中であまりニュース追えてないんだけど -
672
バルチック海運指数は2025年3月期の水準。
2160から2200〜で遷移してるし増配したからさがらないでしょ -
671
今期は業績悪くて株価か下がるのに、
どうして自社株買いをやらなかった
のかな。
先のことを考えれば、他の2社と同
じようにするべきだったかな。 -
669
夢見る配当金 強く買いたい 5月10日 13:45
株価2200切っているうちは買いの一択‼︎
だいぶやすーなったのう💢
高決算オメデトウドス(^^)
まだまだこんな株価ぢゃあ終わらんドス💢
配当金も欲しいんぢゃい💢 -
668
2000円こえるかな
-
667
川崎汽船(9107)、2期連続となる「増配」を発表し、配当利回り6.1%に! 年間配当は2年で1.4倍に増加、2026年3月期は前期比20円増の「1株あたり120円」に
2025年5月7日公開(2025年5月8日更新) -
664
ちなみに4%以上が高配当銘柄とされている。
川崎汽船は6%でしょ -
663
増配したから
「配当利回り」は、投資する際に非常に重要な情報だ。「 増配」や「記念配当」を発表して配当利回りが高くなれば株価が急騰、「減配」や「無配転落」を発表して配当利回りが低くなれば株価が急落することもある。 そして、配当利回りが高い「高配当株」は、投資金額に対して多くの配当金をもらえるので、投資家からの関心が根強い。 -
662
2200迄は大丈夫だろう。
-
661
配当高くなったから下がらないでしょ。
-
660
週明けは下落。日経はRSI90超え。一時的な調整で1900円割れへ。
-
659
大丈夫ですかねえ海運会社
今後良くないとは聞きますが -
658
現在の話でアメリカの東海岸の中国やアジアからの貨物船は40%ダウンだそうです、アメリカ全土の港でも軒並みダウンだそうで、関係者は「コロナのロックダウン以来だ」との話です。
-
657
もう来週は2200円は超えるか
-
2,000円未満のうちに買い増したいが、資金が(^^;)
-
654
理由なんだろう
-
653
コンテナ運賃大反発↑↑
-
652
配当200円だせたら利回り10%
-
651
いくら高配当と言え2200円くらいが限界かと
読み込みエラーが発生しました
再読み込み