掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
544(最新)
東海道新幹線と山陽新幹線は、実質的には1本の路線なので、JR西日本が営業する
のが望ましいですね。
新大阪で、線名を厳密に分ける方が不自然です。
在来線は、豊橋と塩尻で東西に分ければ良いのです。
長野県、山梨県と静岡県は、実質的には関東地方ですから。
愛知県、岐阜県、三重県は一体化して、関西文化が似合います。
JR東海は解散させ、東西に振り分けるのが望ましいのです。 -
JR東海はリニアに膨大な投資をしないといけないので、なかなか株主還元にお金を回せない、というのが実情なのだと思います。
株主還元にお金が回ってくるとしたらリニアが大阪まで開業したころ?
その頃に生きていると思う年代の方は今から仕込んどくの悪くないかもよ?w
オレは微妙なラインだと思っているから買いませんw -
542
フジメディアを見習え!
-
540
まぁ石破内閣には全く期待出来なさそうですもんね・・
他でも書いたんですが2025〜2030はけっこう本気で期待してて、特にEPSは大幅に上昇すると思ってます。株価にどのくらい反映するかわかりませんがw
はい、頑張りましょう!
ほんとですね。
私関西ですが、新幹線も在来線もあからさまに混んでますよ。
ここの系列だけではないですが、ホテルの埋まり具合も物凄いですし。
春節・万博もあるのでここの4Q及び来季動向も期待し過ぎず期待しましょう!w -
539
今年はインフレがおさまらないと苦しい1年になりそうですね。私もまだ売るつもりはないので、頑張ってホールドしましょうね。
ところで、月次昨日出たんですね。北陸新幹線の回復は当然として、山陽新幹線もこのぶんなら計画超過するかも。
だから上がるわけではないんでしょうが、上がらなかったらあと500億、安い株価で自社株買いできると割り切りましょうか。 -
538
JR東海は 関電・NTTと並ぶ殿様商売のうえ、リニアが重荷なので伸びない
西はローカルが重荷 -
537
そんな長期なんですね⁈
公募増資以来現物で売り買いしてて相性は良かったんですが、去年は年末に初めてガッツリ損益通算に損切りしましたw
今年は握りっぱのつもりなんで、ゆっくり応援していきます。 -
536
ここで東海の話するのも申し訳ないけど、ほんとそうですよね。今の東海は長期保有する旨味が全くありませんよね。西をはじめ東、九州はまだ個人株主にサービス精神がある気がします。
-
534
15年イライラしながら持ってるので、まあなんとなく想像つきましたよ、、、
-
533
業績に連動した株価にもう、ならないんですかね〜。
西はJRの中では配当もちゃんと出してくれてるし優待も悪くないと思うんですがね。
ただ東海はだめだわ
次に上がったら東海は全部処分して西か東にまわします。 -
532
ちょっとあがったらすぐ爆下げかよ。
ふざけんなよ -
531
えっぐ
なんもないのに下げすぎ…
しかしJR各社とも、今の株価でコロナから5年ウロウロ。
売り上げ的には確かにコロナ前には戻った?が、これ以上の伸びしろがあるかと言うと、そんなに可能性無いのかな…
コロナ直前の株価は中国人バブルもあって異常だったのかな。
この辺の株価維持できりゃあ御の字なんだろうか。長期保有で優待と配当貰うのが改めて正解なのかな。その点では西はまだマシ。東海なんか長期保有のメリット無いもんな… -
530
お見事w
-
527
次に株価上昇したら、100株残して全部売ろう…
将来性を感じない -
526
福知山で電車、言っても良いことと駄目なことがある
-
523
trr***** 強く売りたい 2月5日 14:38
我らは西のATM✨
-
522
trr***** 強く売りたい 2月5日 14:37
社長~🌠
僕たちにもボーナス下さいな🙏 -
521
lxj***** 強く売りたい 2月5日 14:16
いやもう、特に今日は定期的にドスンと売る機関が張り付いているから安値引けでしょう。チャート見ても窓埋め完了、ダブルトップで2650円目がけて下降⤵️
-
520
さ〜て今日も下髭付けに行こうか
-
519
lxj***** 強く売りたい 2月5日 13:11
プラスで始まってここまで落とされるなんて。もう信用買い全滅と増資した現経営陣の辞任がないとダメなんじゃないか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み