掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
956(最新)
株主優待は3月だけですか?
GMOクリック証券だと3月、9月ですが
Yahooファイナンスだと株主優待権利確定月は
3月だけなんだよね? -
955
3000はしばらく時間かかりそうですね。
-
954
弱い‥‥弱すぎるぞぉぉぉ
-
3000はよ
-
952
要らない。バスで十二分。
-
951
そのとおりです!
-
950
自分は700株で持っていて株価下がったタイミングで900株にしようと思ってます。そうすると長期保有分合わせると6枚になり3往復分になるので。
次のランクの1200株からは少し効率悪いかなと思ってます。 -
949
バスの運転士は、離職者が多いから今後不足する模様。
JR線車両でオーバースペックなら、小島新田~木更津~久留里のLRTでも良い。
京急川崎~小島新田を3線軌条にすれば、直通運転が出来る。
LRTなら、2両以上の連結運転が可能だから、バスよりも乗務員が少なくて済む。 -
948
ここは700株が4枚なのでそれが
一番効率が良いですか? -
947
湘南新宿ラインを見てみると、新宿よりも南側の利用者は北側の半分もいない。
埼京線は、全部の電車がりんかい線~埼京線の運行で良い。
相鉄線直通は、品川駅発着に改めた方が良い。
新宿~海老名の電車は、小田急線快速急行があれば不要。 -
946
要らない。バスで十二分。
-
945
どうしても陰線引けさせたいのか(笑)
-
944
来期の上方修正は確実!買い!と今日買い増し 安直かな…
本当は今日2800円台でつかんだ分を処分したかったんだけど
まだ含み損 早く助かりたい -
943
魔夜 買いたい 2月5日 14:05
2690以下底堅い。本日陽線、更にプラスで引ければ、目先の底を確認。安値期日通過で、明日からの上昇を期待。
-
942
久留里線を電化して、起点を木更津から羽田空港に移せば良い。
アクアラインの車線を2つ譲ってもらえれば、出来ないことはない。
羽田空港~久留里に特急くるりを赤い電車で運転すれば良い。 -
941
北陸新幹線では本日(5日)、以下の臨時列車を追加で運転いたします。[下り]はくたか715号(東京17:04発、敦賀20:22着)、[上り]はくたか712号(敦賀15:17発、上野19:02着)。指定席を発売しています。
-
940
京成スカイライナーよりも外国人に関しては成田エクスプレス圧勝だよ!
日暮里駅でも、スカイライナーの外国人はあまりいない。
外国人は、料金差など気にしない。
京成が圧勝なのは、津田沼~公津の杜各駅から成田空港ターミナルで働く人たちの
通勤利用で、航空会社従業員というよりは、飲食、物販などのサービス業が主体。
この区間内の住人は、羽田よりも近いから国内線利用者も多い。 -
939
ぽんぽんぽん 買いたい 2月5日 12:10
日々ズルズル下がってるけどいくらまで下がるんだろう
-
937
kun***** 強く買いたい 2月5日 11:10
■東日本旅客鉄道 <9020> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が19%増益で着地・10-12月期も11%増益。外国人観光客の利用も増大中!! -
936
>皆さんどこで買い増しする?
昨日しちゃった
読み込みエラーが発生しました
再読み込み