掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
259(最新)
参考にどうぞ
-
258
確定
本年9月 6円
半年後 6円
年度計 12円
来年度は3年縛りの最後
今週様子見後売却
次に買うのは来年3月に決定
その間、適当に下げたら短期回転売買 -
257
予想配当情報
権利確定日 一株あたり 予想配当(円) 更新日
2025/09/30 6円 2025/05/09
2025/03/31 1円 2024/11/08
確定配当情報
権利確定日 一株あたり 確定配当(円) 更新日
2025/03/31 1円 2025/05/09
2024/09/30 0円 2024/11/08
2024/03/29 1円 2024/05/10
らしいです
by 楽天証券 -
256
杉村富雄さんの書籍には、アイフルが取り上げられ電子マネー
エンジニア派遣事業で劇的に変貌している!と押してますよ!「 -
255
インド、パキスタンの紛争も収まりそうだし
ウクライナ、ロシアも停戦交渉に入るみたい
マーケットをややこしくしている
事案も片付けられて来そうです😅
明日の日経は跳ねそうに思います
買い方より売りブタの方が
憂鬱な週末なのではないか? と
思われますね
後は順当に反応してくれればいいが
ココは天邪鬼な所もあるからね〜 -
254
今期の中間なので一年もないのでは⁉︎
-
253
おはようございます。
投稿者の皆さん 情報ありがとうございます。
株価急騰の原因ありがとうございます。
私も約10年 漬物状態でしたやっと日差しが見えてきた感じですが、、、、。
この3月決算で 12円の配当かと思って決算報告見ましたら、
来年の3月決算時の予想配当が上期6円、下期6円合計12円のあくまでも
予想配当でした。 ガクッ。
あと1年待たされるのです、、、、。
来年の今頃は株価、4桁の1000円越えを期待して400円切ったら買い増しを
考えます。 トホホ、、、。 -
252
本当はそれが望ましいし
だからこそ今このサプライズに絡めたんだと
思いますよ!👍
信用なら先月のトランプ関税など
今まで何度も終了だったと思われます
それにさすがに1円配当や逆粉飾、利益隠し
あんな事されてたら投資銘柄として
扱ってもらえません
ただの投機銘柄でした
しかし今回からいよいよ投資銘柄として
スタートしたように思います
現在若干加熱感はありますが
もう終わったのかなぁ と放さない方がいいでしょうね ふとしたタイミングなどで
海外勢などがレーティングなどで
上昇にムチを入れて来る事が予想されます
今の時代もうレーティングなどあまり
当てにもしませんが…😅
これまで完全にノンバンクに対してネガティブ系のレーティングの汚村でさえ450円。
明日にもどこか出して来るかもしれませんね -
251
kaz 買いたい 5月10日 22:07
2008年600円台で参戦。
ナンピン買い・利確を繰り返しつつ、17年・・・w -
250
dd7***** 強く買いたい 5月10日 21:52
アイフルさん14年以上底値圏岩盤でした。
毎日が地獄でした。
ようやく黎明間近です。
これは全ては個人株主さんが耐え忍んで応援してくれた
おかげです。
配当増額毎年有ると確信致します。
株主総会注目しています。
とにかくおめでとう御座います。 -
249
800円
懐かしいなぁ・・・w -
248
月曜日 久しぶりにストップ高見てみたい
火曜日も連続高見てみたい、、
早く800円 1000円見てみたい -
247
dd7***** 強く買いたい 5月10日 20:43
> これはーと思った会社ならば、とことん株数を増やして行く手法もあります。
> アイフルとアコムは株価水準が年々上がり続けると思います。
> アイフル社の行動に感銘を受けました。
素晴らしいコメントです。
配当金でアイフルさん買い増し、
配当金は年を重ねる毎に増配します。 -
5月8日は今まで通リ、ここまで上げたが、1円配当が続くと考えた多くの人が利益確定、売って下げた。翌日、それを跳ね返した12円配当は、結局、信じることが利益に繋がることを教えてくれて、ダブルで嬉しい。
-
245
ネット広告を出している株式会社Acocoと言う投資顧問会社は詐欺集団です。被害者が多数出ています。警戒して下さい。
-
244
昔ね〜、いい情報が出た翌日、慌てた機関がストップ安作って、そこで大量の買い戻しして、その翌日ストップ高まで、もって行ったことがあります。
チャートの形も、良くなってるので今後が楽しみです。アベノミクスからの付き合いなので12年、もう、過払いは気にしなくてよくなりますね(^^) -
243
kaz 買いたい 5月10日 12:35
無配でも現物長期保有してたんですけど・・・^^;
-
242
まぁ ここの売りブタ機関は本当にしつこい
ですからねー まぁまだ抵抗はして
来るだろうね😅
こんな水準の株価してるから
振り回しやすく資金効率がいいから
いつまでものさばってやがる
とりあえず1000円所超えて来るようだと
こう言う動きも多少はマシになって来るとは
思うんだけどね
まぁどう考えても500円は通過点
前回高値は超えて来るのはほぼ確。
後は皆さんの握力も試される所でしょうね
まぁ来週辺り仕掛けられて何日か下落局面も
考えられますが しっかりといいタイミングで
拾える方は拾って放置プレイがいいでしょう
買いはくれぐれも現物がよろしいかと
思います。 信用買いが増えて来ると
毎度機関の期限追い込み作戦にかかります
この増配ですからやっと現物長期保有出来る
銘柄になったと思います -
241
kaz 買いたい 5月10日 10:10
お金はね、使ったらね、へ~る~
お金はね、使わなかったらね、へ~らない~
ルルルル~~~ルゥゥゥ~~~♪ -
240
これはーと思った会社ならば、とことん株数を増やして行く手法もあります。
アイフルとアコムは株価水準が年々上がり続けると思います。
アイフル社の行動に感銘を受けました。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み