掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
499(最新)
たけびしに続き、RYODENの増配が発表されたので
此方の増配も期待してます -
497
もちろん、ホールドしていますよ(^^)
まだ9%の含み損なので売れません。
半導体関連商社だけで現在3社のホルダーになりました。
そのほかに半導体メーカーも3社。
トランプ相場抜きにしても、関連株はしばらく好ましくないスパイラルでしたが、
そろそろ反転して大幅反発の兆しアリだと思っています。 -
496
長期保有ならQUOカードの優待配当よし自社株買いもあったりで下落しても値を戻してますのでホールドでどうでしょうか?下がったらナンピンで買い増して様子見が良さそうです。
-
494
購入しました。
家宝にします。 -
493
1600くらいまで下がって欲しい。
-
492
ここは業績が少しでも回復したら、必ず増配があるはずと見込んで買いました。
一年に一度の権利最終日というイベントでこの出来高
しかもプライムで、こんなに板薄いんだ・・・
大きな売りも買いもないし
100か200が並んでる・・単元の株主さんが多いのですか?
掲示板も過疎ってるし。
ちと早まったかな??
基本、年単位の長期スタイルなので
持っててよかったー!と思わせて下さい。お願いします。 -
491
vxd***** 様子見 3月25日 23:21
リョーデンに負けるな。まずは配当¥110にしてリョーデンを超えようか。頼んます
-
490
3年間で300万株の自社株買付け
2023年実績 6月6日~3月19日 1,000,000株 29.5億円 平均買付2,951円
2024年実績 5月14日~3月19日 1,000,000株 27.3億円 平均買付2,733円
50億円の枠で発表されましたが、ずいぶん余ってしまいました。
2025年予定 1,000,000株 -
486
布やんに期待
-
485
バフェットさん、ここも買ってくれんかな?商社だから。
-
た、立花?
-
482
カララギ 買いたい 3月6日 16:11
今年度の自社株買い、22億円位余りそうですね。
自社株買い、三年間で終わりでしたっけ?
金があるから来年度もやりそうですね。 -
481
新規で買おうと思うんだけど
特定かNISAか迷う。
NISA枠で買ってる人いる? -
479
3年間で300万株の自社株買付け
2023年実績 6月6日~3月19日 1,000,000株 29.5億円 平均買付2,951円
2024年実績 5月14日~1月 849,000株 23.5億円 平均買付2,768円
(途中経過)
2025年予定 1,000,000株 -
478
下げすぎや
新規の人は買い場かもしれないね -
477
安定の配当
買っとけ買っとけ -
476
レンジ下限割りそうな雰囲気だが
まさか、23年6月の窓を埋めに行くとかないよな -
475
自社株買いを、安く買付けするための仕掛け売りでしょうか?
発表時位置2,881円 現在位置2,421円 ▲16.0% -
472
セリング・クライマックス?
只の悪材料のインサイダー売り? -
471
何で毎日、最後にギャップダウンす
るんだろ?何かのファンドの構成銘柄から外されてる…
読み込みエラーが発生しました
再読み込み