掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
154(最新)
品川ネタなんてとっくに忘れてたが、IR ニュースに再掲されてたんでね
-
153
最終黒字が40パーセント増加は評価する。
あとは自己株式取得の金額規模による株主還元だ。今、220億円自己株式取得をしているが足りない。1000億円実施せよ。 -
151
まだ品川ネタですか~
株主総会で可決された案件
そんなに気に食わないなら
他所行けばw -
150
いや、本日の決算発表では利益剰余金は7786億円だった。溜め込み過ぎだ。株主還元せよ。
-
149
あ〜はいはい。一株1円の65万株プレゼントの件ねぇ。
高原社長のお財布でもある…高原基金から拠出すれば良いのに。
会社のお財布から出しておいて、名誉と手柄は自分のものってか?
ステークホルダーをバカにしている。 -
148
利益余剰金を溜め込んで何故か寄付する体質?株主に大した配当も払わないのに
-
147
利益剰余金を7663億円も溜め込んでいるので、1000億円ほど自己株式取得をして欲しい。株主還元が少ない。
-
146
配当の観点から言えば最終利益が重要だろうが、企業の実力の観点では営業利益及び経常利益が重要だと思うけどね
-
145
仮に僕が社長でそんな無駄金があるとしたら配当に回すけど…
-
144
明日はどうなる?
👍 → はい
👎 → いいえ -
143
戦略的マーケティング投資って何だよ?
そういう分かったような分からん言葉で誤魔化すんじゃなく具体的に書いた方がいいと思うけどね -
142
最終利益は40%増。
最終結果がすべて。
営業利益が増えて最終赤字では株価は下がる。
営業利益が僅かに減って最終黒字が増加なら上出来。 -
141
良かった…のか
売上高、コア営業利益は前年比で下げたなという印象でしたが、親会社の所有者に帰属する四半期利益が前年比+39.7%ということで、黒字ではあるということですね
以下説明資料5,6ページ
・当第1四半期(1-3月)売上高は前年の高い業績水準の影響を除けば堅調に推移
・コア営業利益はアジアでの戦略的マーケティング投資によって第2四半期以降で効果を見込む
・一時的な戦略的マーケティング投資増加の影響や前年の好業績の反動もあり営業減益となったが、先行投資の効果は第2四半期以降に見込む
という辺りからはまだまだ通期業績を判断するに至らず、株価も無風じゃないかな
まだ1Q、無事通過すれば何よりです -
140
説明みて思ったのが、
前年は過去最高だったから今年度は悪い、
と何かにつけて枕詞にしてるみたい(笑) -
ご周知のとおり国内は人口減少で伸びしろないので
海外戦略への積極投資で流通を活発化させないとね
国内販売は値上げでの利益増の一択かな
追伸:継続増配しても配当利1%強では全く魅力なし -
138
品川女子学園の生徒に社長カッコいいと言われたいだけだろ。あ◯ほ臭
-
137
なんかバックでも貰えるんじゃないか?
-
136
コアものすごく下がってるね。大事な数字だけど。
-
135
既存株主の利益を著しく害するスキームを堂々と開示してドヤられてもねえ。このご時世に1円で第三者に自己株式を渡すって利益相反もいいとこだろ
-
134
寄付は人のお金でやってはダメ。自分のお金で自分の気持ちだけでやらないと。ココの株主がやっているようなもの。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み